更新日:2025年05月12日
炭焼、しゃぶしゃぶのたらば蟹は絶品。価格以上の価値を表現したおすすめコースです
【北海道ツアー⑦】宴会はカニさん。 今年で還暦迎える老舗の専門店で、 6階の舞台の付いたホールを貸切。 “タラバが先か・ズワイが先か”のコースです。 毛蟹は…ない(¯―¯٥) でも、先付けに続き、 タラバとズワイのお造りからスタート!! SAPPORO CLASSICで乾杯(*^^*) タラバの炭焼き、 ズワイのしゃぶしゃぶ、 カニクリームコロッケに、 茶碗蒸し風の玉子とじ、 天ぷらと…次々出てくる!! ワインにポン酒、サワーと… 飲む呑む、呑む飲む!! “蟹揚げ玉の天茶”を出汁で〆 これまた美味しかったですよ。 柚子シャーベットでさっぱりして、 蟹堪能です、ご馳走様でした。 でもね、道産子は蟹といえば毛蟹なんです(^.^; どっかで食べよ(#^.^#) #お初の蟹専門店 #タラバとズワイ #コース堪能
生産者さん、酒蔵さんとお客様のかけはしとして此処に在りたい
すすきの「かけはし 総本店」で、北海道の食材を美味しく楽しむ!! 今週は、さっぽろ雪まつりを観にやってきました!! さっぽろ雪まつりを楽しんだあとは、札幌に住んでいた飲み友さんに勧めてもらった 「活食・隠れ酒蔵 かけはし 総本店」さんへやってきました。 まずは、国産生レモンサワーで乾杯!! お通しは、カツオたたきです。 【日高産毛ガニだるま】 毛ガニがきれいに身を取り出してあって、 とっても食べやすく美味しいです 【広尾産ニシン】 ニシンのお刺身がめっちゃ美味しいです!! 【極太アスパラ】 その名のとおり、めっちゃ極太のアスパラを、 自分で炭火で焼いていただくと、ジューシーで、ウマウマです!! お次のドリンクは、南高梅の梅漬けサワーを!! 【月見つくね】 つくねに黄身を絡めて美味しくいただきます。 美味しい料理には、日本酒を!!ということで、十勝⇒彗星といただきます。 【キンキ煮付け】 キンキの煮付けが味がしみていて美味しいです 【函館産活けやりいか】 新鮮なイカはとってもきれいで、食感がいいですね。
海鮮や焼肉、お寿司がお腹いっぱい食べられる、ちょっと贅沢な食べ放題店
たらば蟹美味しかった。80分ギリギリ足りなかった。 また札幌来たら再訪します。
スコッチやグラッパ、フレッシュカクテルなど、酒の種類は特筆もののバー
四半世紀どころか半世紀以上前に既に18年、21年、、、寝かされていたお酒が飲めます 見渡す限り所狭しとヴィンテージ物のお酒が置かれた店内 どんな初歩的な質問からマニアックな質問まで全て丁寧に答えてくださるマスター 年に数度仕入れやオークションのために自ら渡航しているとのこと 値段はやはりそれなりですが、このタイミングでこのお店にいるからこそ飲める一生に一度しか飲めないヴィンテージのお酒に出会えるバーです
人気の秘密は「秘伝の味噌」!すすきのの高級すき焼き店
¥5280+1430+770
タラバと毛ガニの食べ比べなど、いろんなカニ料理が食べられるお店
北海道に来たら蟹を食べたい! いろんなセットがあって気軽に注文しやすかったです! 確かタラバと毛ガニの食べ比べ御膳にタラバ蟹のお刺身を贅沢に1人に一台追加しました!うま〜! 店内は旅館みたいで橋があって川が流れてました(笑)
個室もあり内装も和風でオシャレ、外人受けも良い北海道の幸を味わえるお店
何を食べても美味しい! お通しのスープからして素敵。 お刺身はハズレなし、ザンギはさっぱり系でまたよし、天ぷらも美味しかった〜。 落ち着いた感じのお店は雰囲気も良く、接客も良く、常宿からも近くて最高でした。 また使わせていただこう。 #出張ごはん
北海道のネタはもちろん、なかなか味わえない全国の旬のネタをご用意しております。
のどぐろのお造り、美味しかったなぁ。何かのご褒美とかでないと行けませんが笑
手頃なお値段で食べられる、創業34年の本格派かに料理専門店
生まれてから大学卒業まで北海道にいたのに、離れてから8年経ってやっといきました!笑 かに将軍というだけあって、かに料理しかないです。 値段は結構お高めですが、鍋は結構量もあってオススメ! 茹でたかには美味しかったですが、結構お高いです。
すすきのなのに、優しい味のおばんざいがウリの和食居酒屋さん
月曜日予定外の会食で今回は2度目、再訪となりました。 前回は宴会であまり良い印象ではなかったのですが、今回はとても良かったです。 全部美味しい! 先付の燻製鱈子、蛤のグラタン、イカ刺しの和え物美味しいです。お刺身も雲丹入り平目、マグロ、ぼたん海老、北寄貝新鮮です。焼物は鰆、天ぷら、茶碗蒸し、お肉のサガリの味付もgoodです。 お食事はおいしい鮪の鉄火巻と最後まで文句なしに美味しくいただけました。 前回はタイミングが悪かっただけでしょう。美味しかったです。 #会席料理 #すすきの接待
ひと手間かけた個性的な寿司は日本酒によく合う。どれも新鮮〆はトロタクで
✭今回の帰省最終夜…ようやく予約が取れました(*^^*) 【お通し‥燻りシリーズ】 ✪秋刀魚 ✪チーズ ✪蒲鉾 ✪干し甘海老‥これは酒と醤油漬け の寒干しでスモークじゃないそ うです(๑´ڡ`๑) 店内吊し干しの海老が綺麗❗ お猪口への盛り付けが洒落てま す(*^^*) 【お勧め日本酒】 冷:初亀・山形正宗・八兵衛 燗:悦凱陣オオセト・秋鹿 …ついつい呑まさります(*^^*) 酒と肴と鮨の絶妙なペアリング❗ 【酒肴】 ・“たち”ポン酢 ‥東京で食べる“たち”とは別物…箸 から溢れおちそうな程プルプル なのにシッカリした実持ち❗ “たち”…北海道での鱈の白子の 呼名です(^q^) ・〆鯖‥生姜と茗荷で頂きます‥ 絶妙な〆具合、〆鯖に生姜‥ これは合います⤴❗ ・縞鯵煮凝り‥贅沢な一品❗ 【握り】 ・松川鰈:天然物縁側添え…鮃より も濃縮された旨味❗ ・鮪赤身:天然本鮪…仄かな鉄分を 含んだ様な酸味❗ ・〆鯖:ほぼ生…薄切り3枚重ね、 とろけます❗ ・ソイ:北海道の最高の白身❗ ・帆立:炙り ・タラバ蟹:炙り 貝・蟹類は軽めに炙って 甘味を引出します❗ 北寄(入荷なし)も炙りか湯通しが 断然定番…道産子は生北寄は余り 好みません(๑´ڡ`๑) 帆立・蟹のシャリは小さく握っ た後、軽くクルっと丸めて小さ な窪みを付けます(*^^*) 綺麗な軽業…職人さんの所作に ウットリ見惚れる時間も贅沢な 楽しみです❗ 拓郎の話しで盛り上がり、とても 楽しい時間を過ごせました(*^^*) こうしている間にも来年一月 二月の予約電話が入ります^^; 翌日、三月の予約電話を入れま した(*^^*) とても謙虚なお人柄…丁寧選手権 北海道からノミネート! #知る人ぞ知る予約困難店 #僅か七席の‥激狭・激旨店 #一皿ずつ小皿に載せた握り鮨 #BGMが拓郎で一気に親近感(*^^*) #BGMがCDなのも泣けます #My Best店
【第一回旨味大賞受賞!十勝ハーブ牛を愉しめる】各種ご宴会・接待にお勧めです。
写真を見て料理の雰囲気が良さそうなので初めて来店しました! 少々お値段は張りますが、大事な時を過ごしたいと思った時に是非オススメのお店だと思います。 とにかく食べる全てのお肉の食感、舌触りが最高でした! 飲み物を誤ってこぼしてしまった際も、替えをお持ち下さるなど店員さんの対応どれをとっても最高のおもてなしだったと思います。 また是非リピしたいお店の1つとなりました!
通を唸らせる北の食材をカジュアルに。 お寿司と日本酒を楽しめる鮨家「浜膳」
お友達の知人のお店 店内清潔感あり落ち着きます! お寿司も美味しい! 塩辛も美味しい! お酒も美味しい! #リピート決定
世界中から集めたワイン × 季節を味わう一皿 × 40種類のチーズ
神の雫 本間チョースケさんを招いてのイベントだったので参加☺ 料理はフレンチに偏らずとても美味しい♥ 本間さんの軽快なワイントークで、素敵なディナーを楽しめました
すすきの駅近く、本格的なイタリアンが楽しめる完全個室のお店
【札幌・狸小路で北海道産の食材を生かしたおいしいイタリアンを楽しめます♪】すすきの駅から3分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はオシャレで大人の落ち着いた雰囲気です。 このお店では、北海道産の素材を生かしたイタリアンを楽しめるのがポイント。中でも十勝牛のステーキはジューシーで食べごたえがありました。それだけではなくパスタにはタラバ蟹を使用していて、カニのおいしさがパスタにしっかりと味付けされていて素晴らしかったです。 店員さんもていねいな対応で居心地良く過ごせます。 オープンキッチンなので、料理が作り上げられていく臨場感も良かったです。 札幌・狸小路近辺で、北海道産の食材を十分に生かしたおいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
握り・刺身・焼き物や汁物どれも絶品の、大将の人柄栄える寿司処
一度行きたかったお店シリーズその2ー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ AKI NAGAOをでたアタシたちはなんとなくススキノ方面へ歩いていき。。。オススメというこちらのお店へ流れましたー(*^▽^*) 前に取り引き先の方が行きたいと行ってたのにアタシオススメのお店にいき、これずにいたお店です。 なんだかアクの強そうな店主サン(笑 アタシが好きな要素プンプン*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。 なんせ、入ったと同時におっきめのお皿を置かれてつまみたいーというとちょーどよい感じでどんどんオススメを置いていきます(笑 それがレベルめちゃ高ー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 牡蠣と白子のポン酢和えや、蟹の卵。。。なかなか食べらんないシャコやアワビ。。。サバたち。。。この店主もなかなかやるぞ(*^▽^*) きくとなかなかの職歴。。。カウンターで聴く店主サンの話なんかは心地よすぎてたまらーん(*´꒳`*) これは通うのがわかるかも!! なんと仕事絡みでもお世話になってることがわかり、なんと世間の狭いこと。。。更に更にアタシの高校の2つ上の先輩だったー\(//∇//)\ 来年から通うこと間違いなし!! またぜーったいいきます!! 美味しくていい時間。。。ありがとうございました(*^▽^*) ごちそうさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #年末年始
札幌市中央区にある豊水すすきの駅近くの日本料理のお店
高級料亭で会席コース♪ 個人ではまず行くことはないだろうすすきの南7条の川甚でごちそうだー お支払いは気にしなくて良いけど聞いてみたらお料理は二万八千円!高っ! 我々もそこそこの団体だったけどお隣も我々以上の御一行様 にも関わらずさすが川甚 おもてなしは手抜きなし お料理も最後まで美味しく満足度高し ランチなら税別五千円、テイクアウトのお弁当なら要予約で1,800円 これくらいならどうにかなりそう 高級すぎて気軽には行けないけど何度行っても間違いないお店です。 #老舗料亭 #会席料理
3月中旬、ようやく息子と予定が合い、私の誕生日と息子の卒業祝いで家族揃っての訪問です。 『鮨 真魚(まお)』 (まおの「お」に使われている漢字は魚ではなく魚のレッカの部分が大になっている漢字ですが、Retty内で反映されない漢字なので、魚で表記しています。) まずは私はビール、息子はコーラ、主人はお茶で乾杯! お通しは柔らかタコ、鮑、数の子からスタート。 大間のマグロやつぶ、しゃこ、ほっき、ボタン海老はエビ味噌とともに。合間に温かい料理でねぎまをいただきます。 ムフフ。美味しい♡ 軽く炙った肉厚ホタテのパリパリ海苔巻きをいただいたあたりで日本酒にチェンジ。 赤貝のあとはウニイクラのミニ丼です。 もうかなりお腹いっぱい(笑) 黄金に輝く本物のししゃも焼きも絶品でした。 にぎりに移って、白身やマグロ、ニシンをいただいたいたあたりで、さすがに満腹でストップとなりました。 撮り忘れましたが、〆は息子が頼んだトロたくを一つもらって終了‼️ 楽しいひと時でした。 この後、久しぶりに親子でカラオケで朝まで盛り上がりました♬ 値段は少し上がりました。1人15000円。 それでも東京に比べれば安い方だと思います。 また家族で記念日に伺います。 ご馳走様でした✨✨✨
【すすきの駅徒歩2分】<完全個室、接待・観光に>なむらで旬の道産食材を。喫煙可。
会社の宴会で活用させていただきました 気のいい店員さんが最高でした
ビジホの朝食なんで舐めてましたが、こちらのホテル、スープカレーやらなんやらでめちゃくちゃ充実ー。次回も札幌泊はここにしよっとー。 スムージーとかも美味しいー。 #札幌モーニング #ビジホ朝食 #朝からガッツリ
豊水すすきの駅 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
豊水すすきの駅の周辺駅を選び直せます