ご存知、軽井沢発の葡萄パンですが東京のお店でも買えます。 ウチはミッドタウンのお店に寄るとよく買って帰ります。 一本1.8kgもあるデカイパンですが100g=¥168のはかり売りなので好きな分量で買えます。 ラム酒に漬け込まれたレーズンたっぷりの柔らかい生地を、カリッと芳ばしいフランスパン生地で包み、焼き上げてあります。 こいつ、見た目はもの凄いゴツいのに実際に食べた時の旨さのギャップがイイですね。まさにツンデレなパンです。 そのままでいただいてもトーストにしても旨い。 ジャムやバター塗っても旨い。 ホットミルクやスープなどと一緒にいただくと非常に幸せ。 ただ「フレンチトーストにしろ」とか言い出すと、どんどんエスカレートして「おでんのタネにも」とか「カレーかけろ」とか、わけ分かんなくなりそうで、こわいなう。 六本木ミッドタウンの浅野屋さんはイートインがあるので、気になったパンをその場で食べられるのが良いですね。通販もあるのですが日持ちの関係もあるんでやっぱり店頭買いですね。 それと旧軽限定のパン、あれはずるい。 遠くて買えないわ〜(T_T) イートイン

高橋 龍男 私もよく上野駅構内の店で購入してます。
2013/01/20
Sana Yoshi コメントありがとうございます!軽井沢レザン美味しいですよね〜上野駅にもお店あるんですね!
2013/01/20
Eguchi Satoru 朝野家美味しいですよね(^^)自分はラスクをよく買って帰ります。シナモンのやつ。
2013/01/21
Sana Yoshi 浅野屋ファン、いっぱいいますね!シナモンのラスク、今度試してみます~(^o^)v
2013/01/21