更新日:2024年12月29日
特別な日にぴったりな、ラグジュアリーな雰囲気で極上のローストビーフを味わえるお店
誕生日祝いに念願のローリーズへ。ひとり飲み物入れて14,000円くらいの高級ディナーでした。もちろん締めはプライムリブ。東京カットは120グラムですが、ひとランク増量のカリフォルニアカット180グラムで、お腹いっぱい。何度も行けませんが。 20240812
京都市役所前駅徒歩2分!素材と調理にこだわる最高の肉料理を提供するお店
京都は御池の木屋町を少し上がった場所にある「肉料理 かなえ」。以前から気になっていたが、今回予約が取れたので訪問。木屋町は三条から南がちょっとゴチャゴチャしているが、二条〜御池のあたりは比較的静かで落ち着いた雰囲気だ。赤い暖簾をくぐってドアを開けると素敵な空間が広がる。ちょっと台形に近いコの字型のカウンターで、12席ほど。正面にはまな板があって、そちらで肉を切ったりする。カウンター内にはアイランド型のコンロ。肉を焼くお鉢的なものやだしを取るやっとこ鍋など、調理過程が見れるのが嬉しい。 メニューはコース一本だが、ドリンクメニューはビールやワインなど豊富に揃えている。最初の乾杯はシャンパーニュで。ボトルは10種類以上あったがグラスででてきたシャンパーニュがどれなのかはわからなかった。 料理はとにかく肉づくしで、こんな感じだった。 ・カイノミと柳田れんこんの春巻き ・タン、海苔とあさつき、生姜のソースで ・ハツを2種類。皮は焼いて。ソースは山椒 ・サーロインの焼きしゃぶ ・赤身のお刺身。泡醤油とサマートリュフ ・特製ラー油を使った和えそば ・お口直しのソルベ ・塩のパンナコッタ ・ステーキサンドとカツサンド。付け合せは卵黄を使ったマヨネーズ ・タンのコンフィ ・太巻き寿司、テールだしを使ったソーキそば ・ミルクジェラート 全体的に味はあっさりとしていて、肉の旨味を大事にしている。脂の多い部分もあるが、スルッと食べられるように仕上げているのが特徴的だ。印象に残ったものといえば、、最初のタン、サーロインの焼きしゃぶ、そして赤身のお刺身、タンのコンフィかな。赤身のお刺身はいいバランスだった。 この日のコースは25,000円/人だったけど、少し価格を変える(値下げする)みたいなので、気になる方はぜひ。 #京都 #肉料理
高田馬場で長い行列ができる、お肉超特盛りのお店
ローストビーフ丼 1,400円 サラダ&味噌汁 +300円 肉厚より薄めが好きな人にお薦め!!! 薄切り+レアでジューシーなローストビーフに オニオンソースとヨーグルトソース&たまごが とろっと絡み合って格別に美味しい!! 最推しのローストビーフ丼です♪ 数年前は大行列のお店だったようですが、 回転が良いおかげで、予約なしですぐに 食べられる気軽さもありがたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #ローストビーフ #丼 #肉食女子 #レアがオススメ #高田馬場
牛の全てを無駄無く上品に食べさせてくれるお店
美味い。今日はすき焼き定食。六本木だと1500円くらいは普通に感じる…
神戸牛と特産松阪牛を肉割烹のおまかせコースで
名古屋の名店間違いなし どの料理も素材にこだわり文句のつけようの無い美味しいさ! 神戸牛と松阪牛を一度に食べる幸せ また行きたいお店です。
もう言わずと知れた渋谷にある牛かつの名店
カツ1.5枚のビールセットをいただきました。 凄く美味しかったです。 余談ですが、カウンター9席だけのお店で8席が海外の方でした。 改めてインバウンドの凄さを感じました
三宮の阪急西口商店街にある、ローストビーフ丼で有名なお店
三ノ宮高架下にあるレッドロック。カジュアルな店構えで入りやすい。入り口に券売機がありPayPayで支払おうとしたが電波が悪いのか(docomo)読込み出来ず現金に変更。ステーキ丼の並を注文し待つ事2〜3分。 見た目ほどご飯の量が多くなかったので大盛必須かも知れませんがとても美味しかったです。 近くに行った時はまた食べに行こうと思います。
池袋東口にある牛かつ屋さん。売りはなんと言ってもレアの牛かつ定食
牛かつ定食(かつ1.5枚195g)小鉢3種付を注文。食べやすいサイズにカットされていて、レア状態での提供。自分好みで焼いて食べるスタイルです。とろろや明太子、わさび、岩塩、ソースなど好みで食べれるのは有り難いですね。個人的には赤身がなくなる程度の焼き加減で、醤油にわさび、岩塩がハマりました。ご飯は一杯無料です。サービスは厨房内に対しては問題なかったのですが、奥の席に座った際、男性スタッフがずっと真横でパーソナルスペース気にせず作業して邪魔でした。味は美味しいですが、気分は悪かったです。行列ができている時はほとんど外国人なので、並ばず入れるタイミングでの入店をお勧めします。支払いはpaypayにも対応しています。
何層にも重なったローストビーフ丼はインパクト大、美味しい牛料理のお店
原宿で行ってみたかったお店の1つだったので、平日のランチ時間帯に行きました。 見た目のインパクトと味は良かったのです! ただ、大盛りを選択してたのですが、どこが多くなったのかは分かりませんでした…
レアの肉が好きな人には堪らない、牛カツの人気店
いつも大行列で いつかは食べてみたいと16時に訪問、すんなりはいれラッキー。 かつれつにトロロ 明太子にむぎめし デザートもついてました。 カツはやわらかく 焼きながらたべれ楽しくて 美味しかった~
港区にある国会議事堂前駅からすぐの牛料理店
この記事が気になったら「#溜池山王グルメ 」で検索加藤さんの誕生パーティーを盛大にお祝いしました。 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️おいしいだけではなく、体に良い良質な赤身肉をご提供します! 今回はコンビニにも並ぶ!"大人のレストランシリーズ"編集長 加藤 秀俊氏のイベントに招いていただきました。 @restaurant.magazine 肉塊UNO 溜池山王店 03-6426-5376 ⏰月・火・水・木・金 11:30 - 14:00 L.O. 13:30 17:00 - 22:00 L.O. 21:30 土 17:00 - 22:00 L.O. 21:30⏰ 定休日:日曜日 東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル 1F 溜池山王駅11番出口から徒歩1分♂️ 溜池山王駅の近くに目的のお店がある。内観は木を基調としたお洒落な空間が広がる。 加藤さんが主催された"美食会"では様々な模様しものもあり大盛況でした。その様子をどうぞっ‼︎ ご馳走様でした 【店舗概要】 食べて痩せるお肉として人気の牧草牛 希少な牧草牛の赤身肉を1時間以上じっくり焼き 目の前でお造りいたします。 #遊び心あり
雰囲気も抜群。夏には外でも飲める。女性が1人でも入れる焼肉屋
お初天神の裏にある焼肉屋さんです。 ガヤガヤしたイメージの場所ですが、少し入った所にあるので店内は比較的落ち着きめ。テラス席もあります。 量が1人前、ハーフサイズ、一切れ(?)と選べるので「色んな種類を食べたいけどお腹いっぱいになる」「脂っぽい良いお肉は一口で十分」を解決してくれる。 あと酢が効きすぎてないタイプの肉寿司だったのが個人的に◎
高級感がある落ち着いたお店
【#1230 神戸牛割烹のお手頃ランチ】 赤坂の路地裏に佇む神戸牛割烹でランチ。 高級感のあるラグジュアリーな空間。 個室もあり接待でも使えそうなお店。 「神戸牛ハンバーグ(1,650円)」を注文。 神戸牛ならではの上質な肉と脂の旨味を堪能する。デミグラスソースも高級店ならではのコク深い味わい。 神戸牛を手頃な価格で提供してくれるお店に感謝しかない! (2022.06.17訪問)
全席完全個室の贅沢な空間!上質な和牛とホスピタリティが彩る一流の焼肉店
極上の焼き肉屋さん。 全個室、シックな店内。 高品質、少量を味わいます。 肉は全て店の方が焼いてくれます。 ご馳走様でした! #焼き肉 #銀座 #銀座グルメ #高級焼き肉
一人飲みにもおススメ、牛レバ刺しがウリの牛肉料理をメインとした串焼屋
本当は代々木上原に行こうと思っていたの ですが幡ヶ谷に本店があるのを見つけて 来店です。人気店で予約が必要みたいです ギリギリ入れました まずこのチレ刺しに感動してもう 叫びたくなる程です こんなにもトロける刺しははじめてです そしてタン刺しも素晴らし過ぎて どれも美味しかったです。 大満足です。 ご馳走様でした。
【花畑町電停徒歩3分】精肉店直営「あか牛ダイニング yoka-yoka」
熊本に来たのだからあか牛食べたいと思い、こちらの「あか牛dining yoka yoka」を訪問。 口コミで混んでいるという書き込みがあったのでので予約して伺いましたが、14時頃のため先客が1人いただけで、予約時間前に入れました。 スーパーあか牛丼(お肉2倍、ご飯400g)を注文。 わさび、おおばを薬味に赤身肉をいただきました。 #あか牛 #ステーキ
極上黒毛和牛を手間暇惜しまずリーズナブルに ”心からのおもてなし”を提供致します
超肉汁溢れ系ハンバーグ! めちゃくちゃ人気で日曜日のオープン10分前に並んでなんとか1巡目で入りました。店出る時は30人は並んでた… 黒毛和牛ハンバーグ(180g)と絶品タンシチュー(2000円) めっちゃ美味しい!脂を中に閉じ込めてるんやろうけど、肉汁溢れてくるのは見てるだけで食欲掻き立てられる! タンもほろほろで美味かったし、シチューが濃厚で激うまでした! ランチがめちゃ人気っぽいけど、今度はちょっとお高めの夜にコースで食べてみたいと思いました!
●Station 赤坂 ●Budget 10,000円 ●Reservation 有 ●Order HORUMON NIGHT ALL YOU CAN EAT HORUMON 大好きなWAGYUMAFIAへ訪問! WMには緊急事態宣言前の2月29日の29の日に行った振りだったので半年振りの訪問◎ 訪問前から終始ワクワクの気分でした!!! この日はホルモンナイトという事で、 行ったのは11時台のブランチでしたが、 幻の和牛「尾崎牛」のホルモンをこれでもか!という程に頂きました◎ ・マルチョウ ・シマチョウ ・タン先 ・タン元 ・タン下 ・ギアラ ・牛骨スープ ・枝豆 ・漬物 ・ハラミ ・レバー ・ハツ ・YUZU IPA ・焼きおにぎり ・その他secret品まで。。 僕が大好きな尾崎牛のホルモン会をやると聞いて秒速で予約をしました。 本当に最初から最後まで美味しかった!!! トシさんの丁寧な部位の説明でまた尾崎牛知識が少しUP。 尾崎牛は赤身はもちろん滅茶苦茶美味しくて、中でも生産者の尾崎さんが自身を持っているという内臓の部分、 レバーとハラミは本当に別格。。 ハツも美味しかった。。 全部美味しかった。。 全くしつこくない脂と尾崎牛の甘み、、 今まで和牛は色々なブランド和牛を食べてきたけど尾崎牛は次元が違う美味しさ。 効き和牛も確実に出来る。 柔らかさ、サシの入りの美しさ、鮮度全てを取ってもこれに敵うものはないと思ってます。 素敵な会をありがとうございました! 尾崎さん、また美味しい尾崎牛食べさせてください!! いってらっしゃい!!!! #いってらっしゃい #和牛マフィア #Wagyumafia #wmbywagyumafia #尾崎牛 #幻の和牛
渋谷の宮益坂にある牛カツ専門店。連日行列している人気店
近くでお昼食べれる場所探していたら 出て来たので行って来た! 人気店の表示が出てるのに最近の投稿がないのはなんでだろうと思いつつ、、、 店内入るとほぼ海外の方だけでした 観光地化してるから日本の方来にくくなったのかな? 料理は美味しかったよ 自席で好みに火を入れるスタイルだった レアで行けるのか?レアで行かない方が良いのかがよく分からない仕様 好きに食べた 海外の方はよく焼き超えて焦げてだけどw もう一回行くかと聞かれると 美味いけどここじゃないとダメな理由はない感じかな
豪快な盛り付けのローストビーフ丼とステーキ丼が有名なお店
19時にお店に入りましたが、お客さん2人でした。。定番らしいローストビーフ丼を頼みしたが、ボリュームは写真で見るよりかなり少なくやや後悔(笑) 大盛りでも良かったと思います。 お肉の柔らかさやソースはニンニクも効いてて絶妙な味です!