更新日:2025年03月15日
ジューシーで肉厚感が半端ない、黒毛和牛ハンバーガー専門店
恵比寿、ミート矢澤直営のハンバーガー。 店内はカウンター席、テーブル席で構成された 洗練された大人のハンバーガー屋さん。 QRコードでオーダー、つなぎ無しのゴールデンレディオバーガーがオススメみたいでしたが、ベーコンも入っていたのでつなぎ有りのハンバーガーを。 ■24ヶ月熟成フランス産ビゴール豚の生ハム¥1800(ハーフ¥900) ■ハンバーガー¥1600 サイドメニューはハーフ対応もしてくださいます。 ポテトは細切りでガーリックパウダー的なものが。 たるたるソース、丁寧に折りたたんだフレッシュなレタスにトマト、バーベキューソース、レアめなジューシーパティ、カリカリに焼かれたバンズ。 個人的にはバーベキューソースはもう少しあっさりしたほうが好みですが、パティのおいしさ、バンズや野菜のバランスも良く美味。 スタッフの女性がとても感じ良く、清潔感もあるきれいな店内で良かったです。 #ランチ #ハンバーガー #お肉
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
原宿駅より徒歩7分ほど キャットストリートを進んだ所にあるお店 平日の11:30の開店時に来店 開店と同時に半分ほどの埋まり さすが人気店 オーダーは席について店員さんに注文するスタイルで後会計です オーダー ダブルチーズバーガー(細切りポテト)¥2365- コーラ¥715- 今日はしっかり食べたかったのと、お店の味をしっかり感じられるようにシンプルなオーダーにしました 結果、メチャメチャ美味しかった! 肉肉しくてジューシーなパティにとろとろチーズ レタスとトマトのバランスもgood ランチにしては高いけどまたきます
ジューシーで大満足な本格アメリカンハンバーガーを提供してくれる人気店
本郷三丁目にある有名なハンバーガー屋さん 一度は行ってみたいと思って 30分くらい並びました。 初めてだったので 基本のハンバーガーをオーダーする方がいいのかなと迷いながらも アップレラバーガーという りんごとモッツアレラチーズが入った 個性的なものをオーダーしちゃいました。 りんごは シナモンが効いていて アップルパイに入っている感じのもの ハンバーガーにも合いました。
120%満足、肉好きをうならせる、絶品ハンバーガー屋
芝公園にある「MUNCH'S BURGER SHACK」さん 人気のバーガー屋さんは接客も感じ良い〜 順番待ちシステムは店頭でも、webからもできるからお店に着く前から受付できたりして良いですね ◆BBQ BACON DOUBLE CHEESE BURGER バーベキューベーコンダブルチーズバーガー 肉の焼き方は店員さんおすすめのミディアム 初回なのでお店の名物ということでオーダーしました パティもバンズもおいしい ⚫︎SASUKE HAZY IPA 東陽町のガハハビールさんとのコラボビール MUNCH'S BURGERの店主さんの猫をモチーフにラベリングされた限定クラフトビール 猫を大事にしている自分が飲まぬ訳にはいかないので飲みました 良く気がつく店員さんでスマホケースの形見て猫派なのがバレたようでした 飲み口はフルーティー、後味に軽い苦味もあってバーガーとの相性良し ラベルの猫ちゃんシールもらって帰ってホクホク #MUNCHSBURGERSHACK #マンチズバーガーシャック #芝公園グルメ
手作り粗挽きパティの大胆な食感がクセになる本格ハンバーガー屋さん
【口周りは汚してこそjunkie food!】 大きな口を開けて頬張る!messyで良いのです♡ これぞjunk food! 久しぶりに渋谷に来たので、こちらのお店に寄りました。今日はラッキー♬並びなしで入店出来ました。 オーダーしたのは 「サラジェシカバーガー」(笑)に サワークリームをたっぷりとトッピング♡ マッシュポテトとビールで頂きます(o^^o) バンズは小さめをお願いしました。 顎が外れそうなほど、あんぐりとお口を開けても頬張れない⁈ぐわっし! お肉が歯応えあるし、お肉からスパイスも感じつつサワークリームの酸味が絶妙〜♡ これ、大好きだ!!!! ちなみに、サラジェシカパーカーさんも好きです♡ ごちそうさまでした〜 (^-^)/ すっかり渋谷が様変わりしててびっくりしましたー。これに懲りずにまた来ます!
目黒にある都内屈指のコスパを誇るハンバーガーショップ
私が大好きな料理家さんオススメのハンバーガー屋さん。アボカドバーガーでヘブンソースにしました。 ポテトはXSサイズから選べるのが良いです。 なんかチーズの風味がした気がするけど気のせいかな?ポテト止まらない美味しさでした。 ハンバーガーはパティが肉肉しくて食べ応えあって大好き。ソースは思ったよりあっさり目で食べた後も胃もたれあまりしなかった。 メニューが多すぎて迷うので何回も来る楽しみがあります。 ご馳走さまでした。
緑の扉が目印、みんな大絶賛の炭火焼きハンバーガー店
君のためのパティだ!フェローズの黒川貴史氏が作るハンバーガーは全体のバランスは二の次に肉のうまさを徹底的に追い求めた肉好きにはたまらないひとつの完成形で炭火で焼いた君のためのパティだ楽しもうようまし! 訪問 2024年11月12日 場所 表参道駅から歩いて2分 予約 なし 待ち なし 人数 3人 金額 2600円/人 注文 ベーコンチーズバーガー(ポテト、コールスロー付き) コーラ メモ 表参道にあるハンバーガー屋。東京メトロ各線の表参道駅B2出口から徒歩2分。店主は黒川貴史氏。2005年11月14日に駒沢にオープン 。2011年11月14日に表参道に移転してリニューアルオープン。お店のInstagramにて様々な情報を発信してくれている。 定休日は月曜日と第1火曜日。月曜日が祝日の場合は翌火曜日がお休み。営業時間は平日と土曜日が11時30分から16時までと18時から21時まで、日曜日が11時30分から18時30分まで。席はカウンター席とテーブル席あわせて26席で個室はなし。予約不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。子ども可。ベビーカー入店不可。窓際カウンターはペット可。テイクアウトあり。
粗挽きで食べ応えのあるパテのハンバーガーが食べられるダイナー
今思い出してもよだれが出るくらいガチ美味でした… 個人的に過去1チーズが美味いバーガーかも… BBB(ベーコン・ブルーチーズ・ブラックペッパー)をいただきました。 まずは素材の香りから楽しむために、召し上がる前に深~く深呼吸をしましょう(って店員さんに言われました!めっちゃいい匂いします) 大きさはわりと小ぶりなので2個くらい行けちゃうかもです。バンズの代わりにお肉で野菜を挟む「ワイルドアウト」ってメニューがすごく魅力的だったのですが、少食なので日和って頼めなかったです。。次行く時は絶対チャレンジします!
ジューシーなパティ、自家製ケチャップが美味しい手作りハンバーガーのお店
2024年10月16日 お昼は、三軒茶屋へ。 三軒茶屋駅から茶沢通りを下北沢方面へ。 ゴリラビルのあたりから住宅街へしばらく歩いたところに。 ベーカーバウンス さん @BakerBounce 古民家を改装されたと思われる店内は、アメリカンな雰囲気の内装 ハンバーガー百名店に幾度も選出されているこちらのお店でこの日いただいたのは、 ✯ダブルチーズバーガー なかなかの迫力 塊の牛肉を毎朝お店で手切りされ練ったパティ バンズとともに炭火で焼き上げ お肉の食感と旨味がしっかり感じられ、 肉汁もたっぷり、バーガー袋に トロトロのチーズに、パリパリのチーズ✨ お野菜もいろいろと そして、自家製ケチャップのお味にびっくり 濃厚で、トマトの甘さがダイレクトに ハンバーガーの中でもその存在が 大きなポテトも揚げたて、ホクホク✨ クラフトの伊良コーラとともにいただき、 気づいたら完食 どれもおいしかったぁ ランチの時間帯に伺いましたが、若い方というより、やや年齢層が高めのお客様が多かったのが印象的 グランドメニューの他に、限定メニューもあるそうで気になるものがいろいろ また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #三軒茶屋 #ベーカーバウンス #hamburger #ハンバーガー #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋グルメ #ハンバーガー名店 #肉が食べたい #burger #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
これぞNYテイストの高級グルメバーガー!!
24/05/05 3.7 エッグチーズバーガー 1,980円 自家製レモネード(炭酸) 550円 ボリューミーで濃厚なニューヨーク風チーズバーガー。ふわっと柔らかバンズに包まれたバーガーは、NY風というだけあって、チーズは濃厚、パティも食べ応え十分。トマト・オニオンの食感も良い。レモネードも美味。 マティーニも売りらしいが今回は注文せず、また今度かな。 #神楽坂グルメ #ハンバーガー #NY風 #自家製レモネード
【ファン続出】肉汁たっぷりのパテが絶品!本格ハンバーガーが堪能できる人気店
肉汁、ガリガリ系。 ハンバーガーら息子との思い出。
肉厚のパテと人気パン屋特製のバンズの相性が最高のハンバーガー屋さん
新松戸から20分以上歩いた小さなモールの中にあるレトロハンバーガー屋さん ジューシーでパンチのある味なのに嫌なしょっぱさはないめちゃくちゃおいしいバーガー 今までで一番のハンバーガーと自信を持って言えます 投稿が遅れて年跨いじゃったな…とか気にしてられないベストイン
パンがサクサクでおいいしいと好評の、蔵前にあるハンバーガーのお店
蔵前の厩橋(うまやばし)の袂にあるハンバーガー屋さん『McLaren・OLD BURGER STAND』さんへ。古き良きアメリカンな外観。 お店に到着すると6名ほどの行列ができていました。ハンバーガーなのでそんなに時間はかからないだろうと並んで待つことに。でもなかなか回転が悪い様子。結局1時間ほど待って店内へ。天気が良かったので助かりました。 『Good ol' Burger(グッドオールバーガー) 1,680円』に『チーズ 200円』トッピング。ドリンクは『コカ・コーラ 400円』でいただきました。 『Good ol' Burger』は、シンプルかつ旨味の凝縮されたハンバーガーです。ポテトフレークを使用したクラシックバンズは柔らかい食感。甘みと弾力のあるオリジナルポテトバンズです。 ビーフパティとバーガーソース、ピクルスとグリルドオニオンとケチャップと、王道のクラシックスタイルのハンバーガーです。 チーズをトッピングしたのでさらに濃厚な旨味になりました。ジューシーで美味しい。食べ終わると汁だれ防止の袋の中にはたっぷりハンバーガーソースが溜まっていました!
バンズはサクッ、パティはジューシー、ソースは絶品のハンバーガー屋さん
国境の南のハンバーガー(サルサ×アボカドチーズバーガー) コカ・コーラ #葭川公園 #ハンバーガー
旨みたっぷり、食べごたえのあるパティのハンバーガー屋さん
取引先の人からハンバーガー食べ歩いた中でココが一番!と勧められていたのが、潮見にあるskipper'。 店がマンション入口から奥まったところなので分かりづらい場所ですが、予約の方でほぼ埋まっていました。みなさん、ホントよくご存知だわ。。。 初訪だったので、王道のskippersバーガーをオーダーし、ポテトサラダを追加。 あと、ガーリックトーストにビールをチョイス。 パテの肉感がすんごい! ソースもなんだろ?うんまい! 人気なのもうなづける美味しさでした。 店内の雰囲気もダイナー風ながらオシャレで窓からの景色も開放感あって長居したくなる居心地のよさ。 ちょっと遠いけど、また来ちゃうんだろーな。 おなかに余裕あればスイーツも挑戦したいです。 ごちそうさまでした! #潮見 #グルメバーガー
お洒落で落ち着いたハンバーガーカフェ
新宿に行った時に寄りました。 ポイント利用したく予約して伺いました。 ・メルローズチーズバーガー ・バドワイザー お昼時で混んでいたので提供までの時間はかかってしまいます。チーズが食べ応えあり美味しいです。 海老名のお店にも何回か行ったことがあるのですがそちらの方が見た目も丁寧に作られている感じがしました。混んでいるから仕方ないのかもしれませんが… 次の予定があり早めに出ました。
ボリューム満点、パテもバンズもふわふわの絶品バーガーが食べられるお店
本日は人形町駅から徒歩5分程の【ブラザーズ人形町店】さんに行って来ました! 前々から百名店なので目に付けてたお店 ハンバーガー好きの彼女と行く事に 店内はオシャレな感じで センスがよく好きな雰囲気でした。 メニュー表を見ると.... 全部旨そう…。 今回はダブルチーズバーガーに クリスマス限定でチキンを付けれると伺ったので1ピース注文 15分ほど待つ所着丼 ん〜素敵 まず見た目から美味いのがわかる。 一口食べると 肉がジューシー バンスとレタスもシャキシャキで最高 ジューシーなのに重た過ぎず美味でした。 正直旨過ぎました。 これはリピ確定です! ちょっと近々また行きます!笑 ご馳走様でしたー!
ニューヨークで大人気”世界中で愛されるハンバーガー!”チーズフライもおすすめです
日曜12時過ぎに訪問。 寒さでややお客さんは少なめかな。 ハンバーガー ラグビー観戦しながら頂く。肉肉しく旨い。
五反田にあるおしゃれなハンバーガー屋さん
【感動の美味しさのグルメバーガー】 〈0553〉 五反田駅から5分くらい歩いた、 閑静な住宅街にあるハンバーガー屋さん。 かねてから行きたいと思っていた中、 初訪問。カウンターでいただきました。 ⚫︎マッシュルームチーズバーガー ⚫︎オニオンリングス ⚫︎プレモル ビールはあまり飲みませんが、 ハンバーガーとオニオンリングなので注文。 まずは、ビール。 さすが「神泡達人店」。ビールが美味しい。 続いて、オニオンリングス。 丁寧に揚げられたオニオンリングス、 やっつけ感が全くなく、満足度大。 見たとき、ちょっと量が多いかな?と思うも、 全然そんなことはなく完食。 そして、メインのハンバーガー。 見た目から新鮮さの分かる野菜が ハンバーガー横に鎮座しています。 自分で組み立てて食べるスタイルで、 手に持ってもナイフで切って食べてもオッケーとのこと。 しかし、野菜を挟むとバランスが悪くなりますので、 切って食べた方が良さそう。 味の方は、文句なく美味しい。 お肉の香ばしさと食感、 マッシュルームとソースの香り、 チーズのコク、 いうことなしです。 バンズももちろん良し。 表面の香ばしさと内の柔らかさが パティに合っています。 思わず、黙って無心に食べていました(笑) こちらのお店、 明るいダイニングから庭も見えたり、 調度品にも温もりがあり、 この点も好印象です。 そして、キッチンの中心にいらっしゃる シェフの所作が素晴らしい。 穏やかに、且つ的確にスタッフに指示を出していて、 見ていて気持ちよかったです。 カウンターに座れてラッキーでした。 駅から少し歩きますが、 再訪確定。 なお、現金オンリーとのことです。 ごちそうさまでした♪♪
今日のオーダー、1つはチーズパティのバーガーとベーコンもパティのバーガー。 紅茶とレモネードとfifty-fifty、ミネラルウォーター、フレンチフライ。 いやはやボリューミー。 美味しかったけど、お腹ぱんぱんです。 ご馳走さまでした。