更新日:2025年04月02日
【ファン続出】肉汁たっぷりのパテが絶品!本格ハンバーガーが堪能できる人気店
肉汁、ガリガリ系。 ハンバーガーら息子との思い出。
【立川】名店から独立したオーナーの絶品ハンバーガー★相性抜群のお酒も!
立川駅から少し歩いたところにあるハンバーガー屋さん。 バンズは カリっとふわふわ。タマネギのいっぱい入ってるソースが濃厚で美味しい。 パティが肉肉しくて、レタスがシャキシャキで美味しかったです 紅茶はとても香りが高く美味しい濃いめ。 お店の外観からも シュールなお顔のハンバーガーくんがいたりアメ車が看板になっていたりして アメリカンな雰囲気が駄々洩れです。 店内にも レジがアメ車だったり、アメ車のベンチがあって いい雰囲気 ただ お会計の時 レジのアメ車の飛び出ている所にスネをぶつけて しばらく痛かったです(笑)
【retty人気店⭐】本場のハンバーガーをニューヨークから東京、そしてあなたへ
24/05/05 3.7 エッグチーズバーガー 1,980円 自家製レモネード(炭酸) 550円 ボリューミーで濃厚なニューヨーク風チーズバーガー。ふわっと柔らかバンズに包まれたバーガーは、NY風というだけあって、チーズは濃厚、パティも食べ応え十分。トマト・オニオンの食感も良い。レモネードも美味。 マティーニも売りらしいが今回は注文せず、また今度かな。 #神楽坂グルメ #ハンバーガー #NY風 #自家製レモネード
上野駅徒歩1分!ボリューム満点◎ロックを聴きながら楽しめるアメリカンレストラン♪
西洋美術館で開催中のモネ展の後、何処の飲食店もこんでいたので、駅ナカのハードロックカフェに行きました。 ハードロックカフェは随分久しぶりでした。 美味しかったですよ。
下北沢駅西口から徒歩1分。ヴィレヴァンがプロデュースする大人のハンバーガー店
下北沢のハンバーガーの名店『ヴィレッジヴァンガード ダイナー 下北沢』さんへ。ハンバーガー百名店2021にも選出されていた人気店です。 お店は地下にありました。階段を下りていく途中にもクラシカルな飾り付けにお店のこだわりが感じられます。 店内は広々としています。古い倉庫のイメージですね。そしてアメリカンな雰囲気。 平日限定ランチメニュー(木曜日)『テリヤキチーズバーガー 1,090円』+セットメニュー『ドリンク&ポテト&サラダ 490円』を付けていただきました。 こちらのお店のハンバーガーはオリジナルバンズとフレッシュ野菜が特徴。肉汁溢れるジューシーパティ。クオリティを確保した「大人のハンバーガー」とのこと。 パティには希少部位のミスジを含む「ショルダークロッド」を使用。肉々しいパテです。テリヤキバーガーなのでもちろんテリヤキソースが甘辛くって旨い。ソースたっぷりで汁だれ防止の袋の下にはテリヤキソースたっぷりたまってしまいました。 ポテトは皮付きのままフライドポテトへ。オールドアメリカンな不思議な空間で美味しいバーガーが堪能できました。
\イオンレイクタウンMORI 1F/食べてわかる美味しい嬉しい大人のハンバーガー
ランチで利用。パイナップルBBQバーガーを注文しました。写真の通り食べ応えがあって美味しかったです。
素材も作り方も、脇を固めるサイドメニューも。こだわり尽くした大人のハンバーガー屋
豊洲駅から徒歩6分程度。 平日の14:00くらいにランチで訪問しました! この時間帯は、ほぼ貸切状態で、のびのび楽しませていただきました。 ハンバーガー・ポテト・ドリンクのセットで大体1500〜2000円前後。 ポテトが普通の細長いものではなく、ジャーマンポテトのような大きさでした! ホクホクでおいしかったです。 ハンバーガーは大きくて、切って食べました。 夜は19:00までハッピーアワーをやっているみたいで、300円のチケット?を買うとドリンクが全て200円引きになるみたいです!
千駄ヶ谷にある、ハンバーガーの厚みが一口では食べれないほど大きいお店
ランチタイムを外して、14時半ころ来店 すぐに着席できた 和牛バーガーモスプレミアムセット ¥2000 ランチビール ¥290 ハートランドは好きなので、うれしかった! 値段は少し高めだが、 パティは肉肉しく、チリソースも程よい辛さ、 トマトはフレッシュで、とても美味しかった! ビールおかわりしたかったが我慢したw 違うメニューも食べてみたい
★Beef100%の粗挽きオリジナルパティ&最高級ブリオッシュバンズ★
⭐︎店内が映画に出てくるアメリカのバーそのままの雰囲気で、海外に来たみたい。 ⭐︎プレイヤーズバーガー サラダセット 肉厚ベーコンとパティにチーズがとろけ、満足度の高いバーガー。
荻窪駅北口から徒歩3分。ヴィレヴァンがプロデュースする"大人のハンバーガー"店
グランドメニューは高いけど、ランチメニューなら1000円代で食べられる! バーガー美味しかった! それよりも接客がとてもよかった◎ 12時越えると混み始めてきたけど、11時代は空いてます。
【日比谷駅直結!!】お洒落で開放的なテラス席も完備したオープンテラスレストラン!
おしゃれです。 値段も全然いいです。 ただしサラダランチはお腹いっぱいになりません。 これは欧米人の食量ですか。
【当日予約OK!】こだわりの絶品ハンバーガーとビールが楽しめる♪
なんとかチーズバーガー16?0円にコーラ440円で20?0円。高いランチになってしまった。 粗挽きハンバーグは食べ応えあって、とろけたチーズも美味いわなぁ。 瓶のコーラが嬉しかったけど、グラスに注ぐと半分の絵柄。寂しい。グラスは変えた方が良い。 時間がなくてQRコードでピックするメニューを精読する時間はなかったが、セットメニューとかあったのかな?分かりにくい。アメリカンって分かりにくいってことかしら。外国だからな。
厳選素材で美味しさは本物!!気軽に楽しむこだわり尽くしの”大人のハンバーガー
平日のフードコートはガラガラでした。 普段フードコートでは中々選ばないハンバーガーを食べようとこちらのお店へ。 空いているので直ぐに注文! メキシカンバーベキューバーガーとアボカドチーズバーガー、キッズバーガープレートを! せっかくなので気になるメニューも追加。 コブサラダにケイジャンチキン、ナゲット、しゅーストリングポテトも。 ドリンクはクラフトジンジャエールとクラフトコーラを。 お会計は7,500円オーバー!良いお値段を取ります。 テーブルで待つ事数分。 出て来たハンバーガーはメチャクチャ美味しい。 高いだけはあります。 アボカドもコブサラダも新鮮で美味しい! 最後は食べきれずにテイクアウトをしようと店員さんに聞くと丁寧に袋を用意してくれました。 ポテトとナゲットを入れて持ち帰りました。 また行きたいと思います! #高級ハンバーガー #コブサラダ #アボカドチーズバーガー
『遊べる本屋』ではありません。舌が肥えた方も虜にする素材命の大人のハンバーガー屋
千葉駅のハンバーガー屋 千葉駅近くのペリエの一画に有ります。 ランチ利用。 日替わりハンバーガーメニューから BBQチーズバーガーをセレクト。 ドリンク&ポテトセットをつけました。 しめて1,480円也。 <ハンバーガー> バンズは分厚いですが、表面皮がボソボソと剥離してきます。ちょっとシットリ感も無い。 パティ、そこまで牛肉感は無く淡白。 インクルードするは厚切りトマト、厚切り玉ねぎスライス、レタス、チーズ。 BBQソースは、甘辛。テーブルに置いてあったケチャップ、マスタードをたっぷりかけてサンドしてかぶりつきます。 牛肉の肉肉感よりも、厚切り野菜の個性、風味が強く好みではあります。 <フライドポテト> ミニジャガイモぶつ切りをカラッと揚げてます。 なんとなく、全体的な満足感は低くて。肉をよりジューシーなパティにし、バンズ改良すれば、良くなるのになぁ。あと、ハンバーガーを食べる際に使うペーパー、デザインは可愛いけど、紙が厚く、固く使いづらいかなぁ。 #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #カフェ#カフェ好き #ハンバーガー#ハンバーガー好き
新日本橋駅徒歩5分|牛肉・ラム肉100%のハンバーガーと本格ビストロのお店
最後のランチはこちらリュクスさんで。 先日フラれた(臨時休業)ので電話してから。あいててよかった 今日はラムステーキバーガー♪ 今日はこぼさないようにバーガーにはしない!と思ったけどぉ。 ナイフとフォークで一口いただいて、やっぱりイケる気がする!と友人の制止も聞かずチャレンジ! ラムは薄切りのが何枚も挟まっているので食べやすい。チーズソースをかけて。紙に包んで。 完璧!こぼすことなくいただけました。 ラムの臭みはなくて柔らかくて美味しかったぁ。 やっぱりハンバーガーはかぶりついて食べるのが美味しい気がする。
横浜市金沢文庫にある『本当に美味しい』ハンドメイドハンバーガーカフェ♪
美味しいハンバーガー、食べていますか? もともと横浜市は本牧や関内、岸根など進駐軍の基地がたくさんあった歴史もあってアメリカンな文化も色濃く残っている土地柄でもあります。 今回紹介するのは、京浜急行の金沢文庫駅西口から徒歩5分の「Hamburger&Cafe BAYSIDE BASE」さんです! 店内はテーブル席メインで、古き良きアメリカの雰囲気も活かした内装です。 特にお子様も歓迎で、お子様メニュー(小学生未満限定)のキッズドリンクはなんとお代わり無料! ◆コカ・コーラ(390円) ◆クラフトジンジャーエール(440円) 個人的にはふだんはお茶ばかり飲んでいますが、ハンバーガーの時だけは無性にコーラが飲みたくなります。 ◆メキシカンビーフタコス(1ピース690円) こちらは2ピースだと1280円。 フラワートルティーヤ・サラダ・タコミート・サルサ・ハラペーニョ・シュレッドチーズ・ライムという組み合わせで、具沢山モリモリです。 ぐるっと巻いて実食すると、むっちりトルティーヤの中にたっぷりと挟み込まれたタコミートは、お肉の旨味がギュッと凝縮していて実にボリューミー。 このタコスが、このお店で「ハンバーガーに次ぐ自慢のメニュー」というのもうなずける気がします。 ◆フィッシュ&オニオン(1080円) 白身フライ・オニオンリング・タルタルソース・レモンといった組み合わせ。 小さなフィッシュが何切れか乗っているのかな、と思っていたら予想外に大きなフィッシュがドドーーン!と出て来たので、一同びっくりです。 オニオンフライはサックサクで甘くて食欲をそそりますが、やはり食べて頂きたいのはフィッシュでしょう! 大きくてサックリ、中はふっくらでじゅわじゅわで甘くて、これは実に美味しい! ◆チーズ&チーズバーガー(1520円) オニオンソース・ビーフパティ・チェダーチーズ・モツァレラチーズ・トマト・レタス・タルタルソースの組み合わせで、メッシュになったチーズが美しく、何気に芸が細かい逸品です。 こうして重ねてみると、ものすごいボリューム感でビックリしますし、パンの中にたっぷりのお野菜と、ビーフ100%でつなぎなども使っていないパティがビシッと入っていて、これは実に理想的なバランスなのではないかと思ってしまいます。 実食してみると、パンはフッカフカ、野菜ジャッキジャキ! トマトがジューシーで、チーズはコッテリどっぷりと美味しいです。 特筆すべきことは、ビーフ100%というブ厚いパティが、レアの状態である事! これはお肉の品質管理に絶対的な自信がないとできないワザで、ギュムッと噛むごとにあふれる肉汁の美味しさとレアな食感は、まさに極楽と言うべきもの。 ◆ベーコンエッグバーガー(1620円) こちらは子が注文しました、男性人気No.1というガッツリメニュー。 オニオンソース・ビーフパティ・厚切りベーコン・BBQソース・目玉焼き・トマト・レタス・タルタルソースの組み合わせで、特に厚切りベーコンと目玉焼きのゴールデンコンビが嬉しい逸品です。 むっちりと弾ける目玉焼き、カリッと香ばしく、脂身の甘さがあふれるブ厚いベーコン。 こちらのパティももちろんレアで、カリッとトロッとの美味しい組み合わせが最高ですねぇ。 普通のオーソドックスなハンバーガーも美味しいですが、いろいろな食材の美味しさを組み合わせる事ができるハンバーガーも実にオススメです。 ◆◇◆後記◆◇◆ このお店は大通りから1本奥に入るので、まさに「知る人ぞ知る」お店といっても過言ではないでしょう。 今までいろいろなハンバーガーを食べて来た人生の中で、まさに最高と言っても過言ではない美味しさ。 ハンバーガーだけではなくタコスやブリトーなども揃っていますので、1人でまったりと時間を過ごすのもよし、大人数でワイワイと楽しむのも良し。 実にオススメなお店です。 お試しを! #BAYSIDEBASE #ベイサイドベース #金沢文庫 #金沢文庫グルメ #金沢文庫ランチ #金沢文庫デート #横浜市 #横浜ハンバーガー #横浜グルメ
ハンバーガーやビールなど夜中まで楽しめるパスポートのいらないアメリカ
福山グルメを調べていて、アメリカンなハンバーガーに惹かれてこちらのお店にー♩ 内装もメニューも、アメリカな感じでテンション上がるー! って、アメリカの本土には行ったことがないんですが(^^) ハンバーガーは10種類以上、サイドメニューはチキンウイングにメキシカンチップスなど。。ん? フライドピクルスってなんだ!? た、頼むしかねえズラー! フライドピクルス 480円 さっぱり目のディルピクルスをフライにした、ビールに合うおつまみとのこと! うおー、衣のカラッと感がいいですねー! 漬物をフライかー、新しい世界が広がった感じ! ビールは今日は飲めないから、レッドブルにしよう(^^) レッドブル 600円 チキンウイング 5ピース 780円 ソースが4種類から選べるんですが、甘酸っぱいピリ辛ソースという気になる「あしだ川ソース」というものにしてみました! 巷のバッファローウイングは自分には辛すぎるんですが、これは辛さがほどよくてとても美味しいです♩ ブギーチーズバーガー 1,480円 テカテカのバンズの中に、牛肉ギッシリのパティに、ブギーバンズさん特製のニンニクの効いたトマトソース、とろーりチーズ! バーガー用のペーパーに包んで、勇気を出して上下を潰し、ソースでバンズがベチャベチャにならないように横にしながらかぶりつくのがブギー流!! 美味ーい(^^) ポテトもじゃがいもを切って一から手作り♩ これも美味しいなあー♩ お店の方も丁寧に説明などしてくれて優しくて、なんだか福山の人って優しいんだなあと思いながらいただきました! ごちそうさまでしたー♩
まるで海外に来たかのようなオシャレなカリフォルニアダイナー
なかもずのシーガルダイナー モッサレラアボガドバーガー ボリューム満点! うましし!!
GROVEらしいアクセントを加えたオリジナルパティをご賞味ください(^^)
大井町エリアの閑静な住宅街にあるワンコOKなカフェに妻の誕生日祝いで訪問。 ランチ時間帯に伺ったのですが店内もテラスもいっぱいで予約しておいて良かったです。 ワンコ連れだったのでテラス席です。 食事はどれもボリュームがあり美味しいです。 奮発して妻の好きなシャルドネの白ワインをボトルでいただきました。 妻も喜んでくれて昼間から最高の時間を過ごせました。 ご馳走さまでした。 お客様が多くて大変だとは思いますがスタッフの対応が少し残念でした。 言わないと水もお皿もお箸も出てこないです。 まあ言えばいいだけの話ですが。。。 食事も雰囲気もいいので勿体無いと感じました。
JR国府津駅から徒歩5分!おしゃれドリンクから本格料理まで楽しめるカフェダイナー
マカロンチーズバーガー アボカド焦がし醤油バーガー? スパイシーポテト 三太郎大根のポタージュ はちみつゴルゴンゾーラポテトサラダ ?のからあげ 全てが美味しい 絶対リピです