更新日:2025年03月02日
一口餃子とビールは相性抜群、人気の中華料理店
雲龍亭、最高です! #長崎 #思案橋 #餃子 #中華
皮がパリパリの一口餃子が食べたくて何度も足を運んでしまうお店
テイクアウトで、餃子のみ。 一口餃子は雲龍亭しか行ったことなかったのですが、こっちも美味い。むしろこっちかな?まぁ、どちらも美味しいということで笑 野菜たっぷりの感じで、ついもう一個、と手が伸びる美味さ。赤い柚子胡椒でいただくのが長崎ならではなんですかね??3人前でしたが、2人でペロリでした。 今度は店舗にお邪魔して、他の料理もいただきたいと思います!
餃子がおすすめの60年以上佐世保で愛されている中華のお店
「名物・じゃんぼ餃子が有名/佐世保の名店」 過去整理編・長崎 佐世保の巻 大阪からの来客を連れ訪問。 佐世保来たらココの餃子は食べないと! って言うて強引に連れてった…笑 このデカさに同行者もびっくり! もうこれでお腹いっぱいです(^^; この餃子、お取り寄せも出来ます! #長崎 #佐世保市上京町 #中華料理 #餃子がオススメ #名物メニューはこれ #スタミナごはんキャンペーン
長崎市、舞浜駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
友達にオススメされて行った餃子屋さん #雲龍亭 店内9席しかないので、空いてたらラッキー! 今回はすんなり入れました。 ●ギョーザ/500 看板メニューの餃子は1回だけついか注文可能。 今回は2人前注文。1人前10個です。 一口餃子ですが、身はしっかりと入っており、肉汁もあり、パクパクいけちゃいます( ゚∀゚) 美味しかった! ニラ玉人気みたいです。次回は是非食べてみたい 【★★★】
もちもち餃子がくせになる、佐世保のおいしい中華料理屋さん
佐世保出張でランチでちゃんぽんが食べたくて初訪店。 ご夫婦でやってるお店で、一見無愛想な感じもしますが、人見知りな方のようです。 店名からして餃子が美味しいと思われるが、ここはちゃんぽん一択で。 特製ちゃんぽんを注文してしばらくしたら、浅めの器に盛られたちゃんぽんがカウンター越しに出てきました。 特製だから色々具が増えるのかなと思ってましたが、麺大盛と生卵トッピングだけでした。 濃いめのしっかりした豚骨スープで今まで食べた中では3本の指に入りますね。 次回はぜひ餃子も食べてみたいと思います。
香ばしくて旨みいっぱい、一口でパクッと手軽に食べられる一口餃子のお店
【長崎市 五島町】 一口餃子とニラ玉にメニューを絞ってます。餃子を軽くつまみつつ酒が飲みたいときにいいでしょう、初来店。 片面はパリッ、逆面はモチッ、全体的にはふっくらとした一口餃子。ちょっと甘みを感じるのは玉ねぎかなぁ…おつまみ餃子としてパクパクいけます♪ ブタニラ450円、綺麗で鮮やかな黄身の中の豚肉が旨し!卓上のソースをかけて食べるのは初めての経験。 餃子、ブタニラ、焼酎1杯で〆て1350円。コスパよく大変満足できました、ご馳走さまでした!!
昼間から地元の人がテイクアウトしていく、小粒で美味しい餃子が人気のお店
激渋の店内。長崎では有名な餃子屋らしい。カウンターで生中と一口餃子を注文。皮が厚め。だけどそこまで重たくない。ビールとの相性抜群。 #ビールが進む #旅行にて #地元民に愛される店 #カウンターで一人飲み
お得なセットがオススメ。美味しい皿うどんが食べられるお店
カツちゃんぽん ちゃんぽんうまい
安くてジューシーな餃子は安定した美味さ。小皿で色々も食べられる人気中華
おつまみメニューのピリ辛メンマ、ネギ玉が入って生ビール飲み過ぎに。 12月からの延長おススメ麺の五目あんかけラーメンは最高でした。 誰とも話さず会わずのカウンターは無になれるひと時です。
店ごとのオリジナルメニューが特徴、個性ある有名中華料理チェーン
チェーン店でありながら店ごとにオリジナルメニューがあって個性を主張している「餃子の王将」。佐世保四ヶ町店には佐世保の市街地を見下ろす山の名前にちなんだ「烏帽子ラーメン」がありました。もやしやニンジンといった野菜がたっぷり。赤いピリ辛のスープ。体が温まってとても美味しかったです。 もちろん餃子もいただきました。安定の美味しさです。 2016.1.31
ふわふわ、モチモチ、豚まんが美味しい諏訪町にある中華店
友達のオススメ 豚まん 1個80円だったかな? 小ぶりで美味しかった(*•ڡ•*)熱くてなかなか食べれなかったけど(笑)
矢上町にある肥前古賀駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
いつだったかの夜用テイクアウト。 超地元、歩いて10分かからないくらいです。 矢上町「餃子まんてん」 fbのグルメグループで評判が良いですね。 餃子×2、豚ニラ、肝テキで¥1,500くらいだったかな? 本格的長崎グルメを熱々でテイクアウトして 食べられるのはとても恵まれており嬉しいです(≧∀≦) ランチも安くて美味しいとのこと、お昼にも寄ってみたいです(^_^) No.148
諫早市にある幸駅付近の餃子が食べられるお店
味噌ホルモン炒め定食を食べましたよ。 味噌味が食欲をそそります。 #身体がこってりを求めて
奈良尾郷にある餃子が食べられるお店
定食で600円。 五島列島の奈良尾郷の一角にあるお店です。近くのあこう樹を見てから、やってきました。気の良いお母さんが接客してくれました。ニンニクごはんとは何かと聞くと、それはお父さん担当だが今入院しているので出来ないとのことでした。定食メニューを聞くと今日は鳥の甘酢煮とのことで、それにしました。普通に地元の人が食べているご飯という感じで良いと思います。お母さんと話しているうちに、じげもんの蜜柑をサービスしてくれました。
正統派の美味しさ、人気の陶板餃子が食べられるいつも賑わう中華料理屋さん
佐世保市京坪町の「YUAN」(ユアン)に初入店。店名は中国語の「縁」の読み方だそうです。 居酒屋かダイニングバーという分類になるのかな、でも餃子が看板メニューということで「陶板餃子」480円をいただきました。熱々の陶板に乗った羽根いっぱいの餃子がいい感じ。ばあちゃんが手作りしてくれていた満州仕込みの餃子を思い出すような正統派のおいしさでした。 気に入ったのでさらに「スープ餃子」を注文。これは水餃子というより、しっかり味付けしたワンタンスープのような感じかな。これもとても美味しかったです。 餃子が好きな人は一度行ってみる価値のあるお店だと思います。 2014.11.16
龍勝皿うどん 1000円 エビ餃子 (3個) 450円 自家製杏仁豆腐 400円
3種類のラーメンで勝負、汁なし担担麺が最高
醤油味 850円 スープのトロっとした感じは好み 九州の醤油だから仕方がないのかも しれないけれど甘さが気になった。 汁無し担々麺を今度は食べよう。
真っ赤なスープの担担麺が人気!水餃子も絶品、北京料理のお店
麻婆ラーメン 1000円(だった気が。。) 中辛。汁真っ赤。でも美味い。咳き込みながら食べました。山椒?も効いていて飽きのこない味。ここは水餃子も美味しいし最高です。次はチャーハンを食べよう。
お洒落感のあるお店
前から気になっていたラーメンやさん初参加です。 長崎で塩ラーメン珍しいですよね。 で頼んだのが16塩ラーメンとつけ麺 このラーメンやばい美味い❗️サッパリなのに厚みがあってコクのあるスープ、絶妙な茹で加減の麺、トッピングのチャーシューとアオサが最高にいいバランス。思わずスープ飲み干してしまいました!次はアオサマシマシで食べます!リピー決定です。 #塩ラーメン
長崎 餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!