更新日:2025年05月25日
本場中国で三ツ星獲得経験を持つ本格シェフがお届けする、ガチ中華!
歌舞伎町なのに夜遅くまでやっているお店が意外と少ないのです。こちらは、その点、バッチリです。 少ない従業員ですがちゃっちゃと切り盛りしていて感心しました。辛いもの好きの私ですが、友人の中には苦手な人もいましたが、辛くない料理もあり皆が満足でした。お客さんが皆、日本人だったのが面白く思いました。また行きたいです。
【新宿駅徒歩3分/喫煙可】本場四川の火鍋&しゃぶしゃぶが楽しめる話題の店!
新宿でこんなに落ち着いてしゃぶしゃぶ食べられるお店知らなかった...肉の質にびっくり!また絶対行く♀️
★初夏の備えに★薬膳麻辣火鍋で整える★都会の喧騒を忘れるモダンチャイニーズ隠れ家
秋限定5,500円のきのこたっぷりのコースにしました! 火鍋ってお店によってスープに個性が出るのですが、こちらは具材を入れる前のスープはクセがほとんどないのが特徴。 薬膳はたくさん入っていますが食べやすく工夫されてる印象です。 出汁が出やすいきのこ類から入れてくださいと店員さんが食べ方を丁寧に説明してくださり、最後中華麺を入れるときのスープはそれぞれの具材により完全に味変されていて本当においしかったです。 火鍋の醍醐味ってこのスープがどんどん味わい深くなっていくところ。 この季節におすすめのお店です。 新宿から徒歩10分。少し遠いのが難点…
【池袋駅徒歩1分】当日予約OK|本場仕込みの薬膳四川火鍋を池袋で気軽に堪能!
昨年末に訪問。 火鍋のコース、具材も沢山ついてきてコスパよかった! 本格的な中華なので超辛くて、しかも煮えるほど辛くなるから最後の方苦しみながら食べた笑 〆の麺も食べたかったけどお腹いっぱいで叶わず。 罪悪感もないしなんか健康になった気がする! 本場の火鍋を味わいたい方はぜひ!
【西武新宿駅徒歩4分】秘伝の薬膳スープが自慢の本格火鍋。クセになる美味しさ♪
予約したお店が手違えで入れず 火鍋食べようか!と久しぶりの小肥羊さんに。 激辛を追加して汗流しながらいただきました。 ラム肉さっぱりしてて美味しい
駅チカ!中国本場の辛さが自慢の火鍋です
モンゴルの火鍋に行くつもりが、中国の火鍋に。ラム肉も良いけど、鶏肉もよろしいし、野菜が美味しく食べられる!肝心の鍋を移し忘れてしまうほど美味しかったです!!
【品川駅2分】秘伝の薬膳スープが自慢の本格火鍋。クセになる美味しさ♪
ランチで美味しい中華料理! 久々の訪問で、ランチメニューも変わってる感じがしました。 前回何を食べたかチェックせずにミニ麻婆豆腐が付いている「炒飯定食」を選んだのですが、前回来た時も炒飯とミニ麻婆豆腐のセットを頼んでいた(^^;; 炒飯はパラっとしていて優しい味付けで美味い❗️ 麻婆豆腐も辛さがピリッとくる良い味。 サラダとスープがついて¥1100。 以前同様のメニューを頂いてましたが、その時の価格は¥850でしたので、インフレしちゃってますねぇ… でも、美味しい中華料理を頂ける、素敵なお店です。
【横浜駅西口徒歩2分】これからの季節にぴったり!秘伝薬膳スープが自慢の火鍋居酒屋
横浜駅きた北西口、鶴屋町にある火鍋の店。 エレベーターが2つしかないのでかなり待ちます 飲食ビル6階奥にあるお店です 木枠の方は個室の入口です お昼であまり混んでいませんでした いくつかメニューがあった気がします 火鍋スープは、白湯(パイタン)と麻辣(マーラ一)の2種類。 ここの火鍋スープは「医食同源」の精神に基づいてこだわりがあるそうです。 食べ方はしゃぶしゃぶ。 そして野菜.・・キャベツ、大豆もやし、豆苗、さつまいも、きくらげ、 ブラウンエノキ、えのき茸、棒湯葉 野菜も多く食べ応えがありました 鶏肉は薄くてびっくり。食べやすいです 辛さが調整できるのと、タッチパネル式で人を呼ばなくて良いシステムは良いなと思いました ちょっとお値段が高いですね もう少し手頃ならまた行きたいな #火鍋 #横浜 #ランチ
【7月19日オープン!】秘伝の薬膳スープが自慢の本格火鍋。
【キャンペーン中にぜひ♫お肉半額】 初火鍋〜!ディナーだと火鍋セットは2人〜っぽいですが、ランチだと1人前からOK。嬉しいですね。 2人で1人前で十分でした。女性3人までなら1人前でも十分かも。+300円すれば二色になります(^.^) 1500円(+300円)のセットにラム肉、豆腐、白菜、春雨、キノコ、ご飯がついてます。ご飯は中華麺に変更可能。 今なら火鍋注文のテーブル限定で、ビールと追加の肉類が半額らしい!! 高級ラム肉と食べ比べました。サシの入りがかなり違いますが、柔らかさは同じくらい。でも臭みは高級の方がないかも。 あと湯葉、豆腐、ブラウンえのきを追加しました。 火鍋にはニンニクが大量に入ってて、最後の方にはトロトロになっているので麺と一緒に食べると最高に美味でした^ ^ つけダレも色々ありますが、基本なくてもいいです。でもピンク色の腐乳?ダレを試しに食べてみました〜クセがあると記載ありましたが、個人的には甘くて女性が好きそうな味だなぁと思います。 ビールと肉類半額は自粛期間の限定キャンペーン。 その間にまたランチに行きたい♫
【名古屋駅徒歩3分】東京・大阪で人気の火鍋専門店 小肥羊がついに名古屋にも登場!
名古屋市中村区名駅3丁目の中国火鍋専門店『小肥羊名古屋駅前店』で火鍋を食べてきました。寒くなると食べたくなる鍋ですが今回は中華の鍋です。こちらのお出汁には医食同源に基づいて唐辛子、花椒などの漢方食材から出たエキスがたっぷり入っていて滋養強壮とか疲労回復に役立つとか…それで今回はコースでなく3人で好きな食材を頼んでオリジナル鍋にしました。スープは白湯と麻辣スープの2種、お肉は牛、豚、羊に鶏(ミンチ)、キノコ各種、野菜、豆腐、春雨、〆の細中華麺です。白湯の方が深みある様な気もするが麻辣の方がクセになります。直ぐに汗かきますよ。鍋なのでお野菜沢山食べれるのは嬉しいです。なお鍋ができるまでパクチーサラダとクラゲ酢で待ってました。 #名古屋鍋料理 #名駅鍋料理 #火鍋 #中華鍋 #中国火鍋 #パクチー
大塚駅2分!火鍋やラム肉をメインとした本格中華料理がリーズナブルに味わえる店
大塚ランチ。 東華捌肉。 ・ラム肉ラーメン(980円) ラム肉ゴロリ、野菜ゴロリ 漢方成分てんこもりの ラム肉ラーメン。 問答無用で滝汗です。
当店では、本場中国での作り方にこだわった絶品きのこ鍋をお楽しみいただけます。
昨日から始まったアムールデュショコラに行く前にこちら きのこ鍋専門店四季茸でランチ たっぷりの野菜ときのこそしてしめのマロニー、中華麺がついて 今日は鶏肉にしたので鶏肉のスライスがついてきます ご飯は食べ放題で杏仁豆腐もついてます。 一人鍋方式で 辛くないきのこスープと 麻辣なきのこスープが選べます。 野菜とキノコを鍋に投入して鶏肉をしゃぶしゃぶして食べます。 これだけの内容で、1,000円税込 豚肉でも同じ値段で大変お得。 スープがきのこのエキスたっぷりでほんと美味しい。 これは病みつきになる
【 本場中国を味わう 】火鍋をはじめ中国酒など豊富なラインナップの本格火鍋専門店
【絶品激辛な本格的四川伝統火鍋が食べられるお店!】 愛知県名古屋市中区金山2-16-16 冨士田ビル 4Fにある四川伝統火鍋 蜀漢 金山店さんに再訪しました。 久しぶりに中国重慶で食べた火鍋の味が懐かしくなり、またまたこちらへ! 鍋のスープもチョイスできるし、お肉や海鮮、野菜も好みの物を選べます。 タレも何種類も好みの味に調合できるのも嬉しいです。 やっぱり! 火鍋は羊肉とホルモンがオススメですな。 棒棒鶏や水餃子も美味しいです。 いつも美味しくいただいています。 ご馳走様でした。 #火鍋 #金山 #中区 #名古屋 #愛知 #2024オイスターLv3 #2024kn #193 #KatsushiNoguchi
迎賓館秘伝のレシピ25種の薬膳火鍋
久しぶりに火鍋食べました。赤い方はあまり辛くなく痺れの方が強いかも。モツ、餃子、豆腐は辛い方で食べると美味しかったです。〆に麺がでてきます。
薬膳スパイスたっぷり医食同源!旨辛火鍋の専門店
【EBISU TOWN内】女性人気の"薬膳火鍋"が自慢の落ち着いた雰囲気のお店♪
【迷ったらつい来てしまうお店】 ランチに来た時の火鍋が美味しかったため、2回目の来店! やっぱり、火鍋は最高ですね(^^) 次回は赤いスープの辛さをもう少しあげてみようかな! #火鍋 #鍋 #茨城 #つくば #ディナー #迷ったらここ
肩肘張らずに、自家製醤の自然派中華を堪能
初めて火鍋コース注文 大正解でした! シグネチャー全部入ってるし! 今蒸し野菜メニューにないから、 野菜取れる意味でも コスパ的にもこれから火鍋確定ですわ
女子会や誕生日におすすめのケール火鍋・ケール&ラムしゃぶ登場!洋梨のドリンクも!
最近野菜をしっかり食べてない私。 麻布十番でがっつりお野菜を食べられるイタリアンがあると聞き、野菜不足解消をしにコチラへお伺いしてきました! とはいえ、2軒目での利用だったので気になるものをアラカルトを食べましたが、コースも美味しそうだったしランチのお野菜食べ放題ビュッフェスタイルも良さそう。 驚いたのはお酒メニューでもケールやビーツを使ったものがあり、お酒を飲みながら健康になれそうな! ケールビアやビーツビア呑みましたが、罪悪感が無くて幸せすぎました。 あと、個室が1つあるのですが 驚きの場所にあるのでそれは予約した人のお楽しみ! 今度は個室使ってみたいなとも思いますた。 健康的に食べて飲んで良い夜です。 ▽-------------------------------▽ ○店名: WE ARE THE FARM 麻布十番 ○食べログ評価3.37(2024/10/14時点) ○麻布十番駅徒歩8分 ○予算¥6,000/1人 ○東京都港区元麻布3-10-4 Re-Flat 1F ○営業時間11:30 - 14:30/17:00 - 23:00 ※定休日:不定休 ※カード&QR決済可能 △-------------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、恋人、家族 【混雑状況】 日曜日19:40時点で満席率3割。 スムーズに入れました! 【注文】 ◆カプレーゼ¥1,810 ◆大浦ごぼうのフリット¥960 ◆鶏胸肉のグリル¥2,500 ◆ケールのチーズケーキ¥850
名物麻婆豆腐に衝撃を感じて。神田の名店◎人気の「餃子」をハイボールと共に
麻婆豆腐定食 1,000円 神田で、ランチをいただきます。 気温は18℃、暖かいので本当に春が来た気分。 12時45分入店、1階席は、先客3人、後客1人。 2階席もあるようで、食事が終わった客が 次々と降りてきます。 表の看板は、イチオシと思われる麻婆豆腐 定食の看板が。 辛さは、1辛(微辛)、2辛(標準)、3辛(辛口)、 4辛(大辛)、5辛(激辛)の5種類。 気になり、麻婆豆腐定食を3辛、ライスは 普通でお願いします。 注文して、3分程度で提供です。 食欲を唆る茶色、ヤバいっす。(^^) 山椒をたっぷりトッピングしていただきます。 まずは麻婆豆腐、めっちゃ熱々〜 豆腐がいい感じに細かいので、飲み物のように スルスル収まっていく。 甘くなく辛すぎず、絶妙な辛さなのがいいですね。 最後は、麻婆豆腐をライスにトッピング。 丼にして、完食です。 支払いは、PayPay。 おいしくいただきました〜 2025年3月13日ランチにて利用 3.47
『沢山食べて、身体の中から元気にキレイ!』是非、薬膳の力を体感してみてください♪
沖縄から帰ってきたその足で、BACARでコースを食べた後だったので胃袋戦力外通告って言ったのに全然食べられました。 火鍋のプロ、AKUBIのあゆみんたちと一緒に。 10年以上通ってるそうです。すごい。 豚とラム、いいだこ、えび。 お野菜とキノコもりもりで。棒湯葉も忘れずに。 麻辣にエビを入れるのが最高でした〜〜〜〜!!!! 〆は麺と雑炊と両方オーダーしました。 もうすぐ食べたい!!!