更新日:2022年11月13日
沖縄のおかあちゃんの味、那覇市にある24時間営業の定食屋
那覇の深夜も食事で混雑してる24h営業の沖縄食堂「みかど」 この夜の三次会でお邪魔しました。〆めラーならぬ、〆めちゃんぽん650円をやっちゃいました、笑。長崎なら皆さんが想像するママですか、那覇のちゃんぽんは違います。チャーハンの様なチャンプルと思えば当たりです、笑。 このみかどでは人気No.1がちゃんぽんと言うくらい地元から愛されてる店の様です。当たりを見渡しても観光客らしき人は見つかりませんでした。ほとんどの人が遅めの晩御飯を食べてました。 待つこと5分弱で提供されました。ボリュームありますねー さて実食です。親子丼に近い感じで鶏肉の代わりにスパムが入ってると言う説明が近いのではないでしょうか?美味しいですね。夜食にしてはボリュームたっぷりでした、笑。
那覇国際通り近くにある24時間いつでも沖縄料理が味わえる定食屋さん
お腹パンパンになり、時間が中途半端だったこともあり、夜は食べないことにw
格別に美味しいピザを食べさせてくれる沖縄でも有名なピザ店
出張最後の夕食は那覇でピッツァ。生ハムや超薄切りカルパッチョなどの一品もですが、ピッツァもめちゃおいしいです。運良く男前な職人さんの近くのカウンターに座れたのもラッキーでした。 生地を扱う優しい手つきにうっとり。。 ここは人気なのわかります。また来たーい。 ★★★★☆ 2019.01.26
那覇市牧志にある山羊の美味しさを味わえる山羊料理のお店
って叫んでました) 土曜日の夜に伺ったのですが、 覗くと満席。あ〜無理かなぁって思ったら、 詰めれば座れる!って2人がけのテーブルに椅子二つ付け足していただき4人席に。 もうそれからが格闘でしたねw 今調理場に立たれているのは娘さんのようで2代目のようです。 初代の方が途中でこられたようですが、恐らく認知が入られていらっしゃり 娘さんもすごい大変そう。 でもヤギさしは抜群にうまかった。 「ヤギさし注文した人手をあげて!」 ってそこからヤギをさばく的な? 瓶ビールがなくなったから今から持ってきて!って酒屋に連絡したり、、、 もう戦場でしたw 心にゆとりがない人はこのお店無理ですねw そういった劇をみてるのが好きな人は多分かなり楽しめますw またたべたい生さし。でも待ちたくない。 #山羊の生刺し #retty人気店 #絶対行くべき #時間にゆとりをもとう
海産物料理と泡盛の店
沖縄旅行の際に、平日の夜でこちらに訪問させて頂きました。国際通りから少し裏路地に入ったところにある店で、訪れた時は地元の方でにぎわってました( ^∀^) まずはオリオンビールとお刺身を。海鮮居酒屋だけあって、お刺身は厚切りで食べ応えもあります!写真は2人前ですが、1人前が700円とリーズナブルでコスパ良いです(^ω^)追加で泡盛とマース煮を注文。マース煮のお魚は忘れてしまいましたが、優しい味で魚本来の味が楽しめすごくおいしかった! また沖縄来た際には訪れたいお店になりました(*´꒳`*)
事前予約は必須!ホントはおしえたくないくらいの沖縄料理の名店
那覇、初日の夜はこちらで。 味のある店内で沖縄料理が頂けます。 メニュー見ても何なのかわからないものばかり、スマホでググりながら注文。 泡盛の種類が豊富でついつい飲みすぎてしまう。 #那覇 #美栄橋 #沖縄料理 #泡盛 #生蛸の刺身
前島にある「大東寿司」が有名なお店
沖縄旅行初日の夜はこちらのお店。 那覇市内も色々食べ歩いていみーで奥さんに何食べたいか確認したところ 「寿司食べたい」とご要望いただいたのでこちらのお店に。 寿司屋さんというよりも居酒屋の延長でお寿司提供している感じです。 地元の人たちが多く、隣の席は会食でも使っている感じでした。 また、那覇空港のJAL側でテイクアウト用のお寿司も出しています。 ※帰り買おうと思ったけど13:00時点で売り切れでした。 大東寿司は美味しかった!※まさにこれを求めて最終日空港探した。 これは奥さんも良いねという感じでした。 というか料理の味は普通に美味しい! ただ、今日のおすすめ的なやつで出ているメニューの金額が結構高そう。 僕たちは大東寿司、地鶏の炭火焼き、支那そばチャンプルとお酒1杯ずつしか飲んでいないのに お会計は6000円弱。 支那そばチャンプルーと地鶏が1800円ぐらいずつの計算。 もしこれだとしたら他でもっと安くて同等レベルの味が食べれるなぁと思って 星2つにしました。 でも料理自体は本当に美味しかった。 ご馳走様でした!
沖縄料理の中でも一番の美味しさ!国際通りにある、絶賛される老舗店
国際通り近くにあるホテルのチェックインを済ませて夜の街へ出撃です。 で、前々から行きたいチェックしていたコチラのお店に初訪問♪ 沖縄の郷土料理がお手頃価格で頂けると人気の老舗居酒屋さんです。 沖縄と言ったらコレですよね! 先ずはオリオンビールで (* ̄∀ ̄)/C□☆□D\( ̄∀ ̄*) カンパーイ! もちろんあては海ぶどうに島ドーフ、チャンプルー、ラフテー等など沖縄郷土料理の数々です♪ 海ぶどうのプチプチ感と程よい塩加減がたまりませんねぇw 島ドーフはこれまたほのかに下味が付いていてオリオンビールと良く合います♪ ホロっと崩れるほど柔らかく煮込まれたラフテーにスパムの塩加減が絶妙なフーチャンプルー はヒーバチがめちゃ合います ♡ ヒーバチって石垣のシナモンの様な香りがする香辛料ですね♪ 途中から古酒に切り替え〆はソーメンチャンプルーで満足満足 ⊂(^ω^)⊃ ご馳走様でした。
沖縄県産和牛・石垣牛など種類も豊富。ステーキハウスの老舗
沖縄ゴルフ合宿三日目の夜は老舗ステーキハウスです。特上サーロインステーキ3500円奮発しました。沖縄旅行の話のネタにはいいけど特別なことはないです。
沖縄の「辛いけど旨い」本格的四川中華料理
日曜まで滞在ですが明日以降は夜埋まってるので来れないのが残念。
国際通り裏手のバーガーカフェ
ほんとはベーコンもいただきたかったけど、夜ご飯前なので(^^;))) また、来年! #那覇 #zootons #ハンバーガー #シルバーウィークキャンペーン #おひとりさま
国際通りから近いお店。沖縄民謡ライブ!沖縄の郷土料理がいっぱいで満喫
沖縄那覇国際通りから少し入った「沖縄料理 人気店⭐️」「食べログ3.58」。ビルの2階ですが中に入れば沖縄の民家風の内装。沖縄に来た感をしっかり味わえます。注文したのは、 ・豚角煮 ・海ぶどう ・オリオンビール…
【HAN'S本店】 国際通りすぐ♪ 店内禁煙/お子様連れ◎
沖縄最後の夜は、ステーキを食べると決めていました。Rettyで評価が高いこちらに決めました。 贅沢ですが、石垣牛200グラムを注文(^^)。 確かグラム38円だったような( ゚д゚) いい思い出になってよかったです。 席を予約したせいか二人なのに奥の広い席に通していただいて。次回は輸入牛でリーズナブルに食べたいです。 また伺います!
綺麗に澄んだ出汁が上品で美味しく、座敷でゆっくりできる沖縄そばの店
沖縄県/那覇市内で昼食。今日はもっと軽い味を求めて「月見ゆしどうふセット」(^^) ゆし豆腐はさっぱりとした塩味で美味しいのですが、添付のオリジナル出汁醤油をかけると、メッチャ旨い!びっくりしました‼️ …
那覇市松山のにさるコスパが最高!24時間営業のステーキ屋さん
赤身の美しいランプ肉を低価格でいただける夢のようなお店。 脂身の少ない上品な肉質。 焼き加減は明確に定義された6段回があり選べて好みの焼き加減で美味いお肉が食べられる。 サウザンステーキ200グラム 1000円…
厚切り特上牛タンやシャトーブリアンなど高級部位を低価格で提供するお店
もっと上の評価をつけたくて、いつもの笑顔マークじゃ足りない、rettyさん感動して泣いてるマーク作って。。 ってくらいおいしかったです。 おいしい焼肉屋さんはたくさんあるけど、お肉を料理して食べさせてくれ…
那覇で日本酒を楽しむならこのお店
沖縄の国際通り近くのめちゃめちゃオススメの居酒屋 コスパに味にサービスに文句なし! 特に2、3人でカウンターでしっぽりやるのにオススメ 沖縄は日本酒を作ってる蔵が一つしかないし、そんな美味しくない。こ…
リーズナブルな価格で肉や魚を目でも舌でも楽しめるフレンチのお店
クリスマスディナーで利用しました。 店主は、フレンチの巨匠三國清三氏のお弟子さんの島袋司氏です。 情熱大陸にも出演されている方です。 琉球フレンチは絶品でした‼️ また行きたいお店です。
久茂地にある美栄橋駅からすぐのラーメン屋さん
ホテルへの帰り道に気になったお店を発見しちゃいましたოර⌄රო オーダーは「醤油ラーメン」になります♪ サッパリしたシンプルな味で好きな味でした♪♪ 沖縄で久しぶりに美味しい醤油ラーメンに出会えましたოර⌄රო #…
沖縄県那覇市にある、美味しい宮古そばが食べられるお店
夜ご飯の前に評判のお店で沖縄そば。 ソーキ、三枚肉、てびちが入ったどらえもんそば。 鰹出汁が効いたスープに甘い味がしみたお肉。 なんだかほっとするお味です。 やっぱり沖縄に来たら沖縄そばを食べないと♬ お店は国際通りのビルの2階、便利な場所にあります。 通し営業なので思い立ったらいつでも行けちゃう。 小腹がすいたときの沖縄そばもおつですね。 具がそばに隠れた宮古そばも気になります。 #沖縄そば #那覇 #沖縄 #ランチ #ご当地グルメ
国際通り ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!