更新日:2025年04月13日
格別に美味しいピザを食べさせてくれる沖縄でも有名なピザ店
何年も行きたいと思っていたBACARさん、2月から予約スタイルが変わって1日2部制のコース料理に。 ピザ窯に一番近いカウンターで一人だったのでシェフにたくさん話しかけていただいて、楽しい時間でした。 とにかくピザが美味しい! ピザだけずっと食べていたいぐらい全部美味しかったです。 どれが美味しいとかじゃないですがマリナーラが個人的No.1かなぁ。 あと最後のティラミスも衝撃でした。食べて欲しい。 お品書きはこちら。※印は選べました。 マルゲリータ シマダコのサラミ エスカリバータ スクガラス バーニャカウダ ゴルゴンゾーラ ※ホワイトアスパラガス炭火焼き(+1,500円) マリナーラ ※ミーバイと春野菜の蒸し煮 アサリとアーサのソース 〆のパスタ(+1,000円) デザート(ティラミス) ビールとワイン3種(4,500円〜)、グラスワイン追加 シェフの方達と乾杯で2杯 26,000円でした。 ちょい予算オーバーですが、飲みましたので!
沖縄の「辛いけど旨い」本格的四川中華料理
【お店の特徴】 ゆいレール旭橋駅から徒歩5分、泉崎橋通り沿いに店を構える中華料理屋さんです。 店内は1階と2階があり、1階はテーブル席を中心としたレイアウトで構成されています。 町の中華料理屋さんの雰囲気とは違い、高級感のある明るい雰囲気が特徴のお店です。 2024食べログ百名店に選出されたお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ※☆は個人的なおすすめメニュー ・葱鶏/748円 ・涼豆府/858円 ☆糖酢肉(3ケ)/1,628円 ・餃子(5個)/605円 ・海炒反/1,518円 ・青島ビール/660円 ・杏露酒/550円 ・プーアール茶/330円 ・花茶/550円 ・杏仁豆腐/440円 ☆特におすすめのフード 「糖酢肉」 大きい酢豚がゴロゴロ3つ入っていて、本場のお酢などの調味料が使われていて、いい意味で複雑な味で楽しめます。 大勢で食べてもボリュームがあるので、満足できる逸品です。 【参考情報】 休日の夜に利用させて頂きました。 当日は予約入店し、入り口近くのテーブル席に通していただきました。 お店が広く、開放感のあるスペースがとても印象的でした。 お店の方は笑顔で明るく、料理の提供が早く快適でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ちょっとおしゃれな焼肉屋
おいっしかった〜!肉肉しいのに、 もたれず、それぞれの味も濃かった お肉も文句なしの味でしたが、 ナムルやキムチ、あおさのクッパなども ほんっとに美味しかった◎ クリームチーズのキムチが最高でした 東京だと10000円以上しても おかしくない内容と味で 税込7000円とコスパもすごかった…! #沖縄グルメ
お昼のランチはお得度120%!沖縄でお寿司を食べたい時にオススメのお店
沖縄旅行中にどうしても寿司が食べたくて利用しました。 場所は松山の方で、国際通りからは歩いても行けるし駐車場も近いので車でも大丈夫です。 予約はしておいた方がよさそうです。 とりあえず今回は昼のおまかせ握り(5500円と)追加で握りと刺身を頼みました。 以下内容です。 赤だし 茶碗蒸し 握り あら 大トロ 中トロ 車海老 ヤリイカ 赤貝 うにいくらミニご飯 たいの昆布締め アナゴ あじ 玉子 ネギトロ巻き 広島菜巻き 追加 オコゼ(刺身) ワタリガニ(握り) サザエ(握り) レベル高いです。 最初から最後まで美味い。 しれっと高級魚も出てきます。 そして玉子がまたうまい。 美味すぎて追加注文してしまいました。 那覇でレベル高い寿司を食べたかったらこちらです!
那覇市久茂地にある牡蠣と新鮮魚介類のお店
人生初の沖縄でとにかく思い出に残ったお店。知り合いに連れられるがままお店に入って、言われるがまま注文したという感じでしたが…とにかく運ばれてくる物全てが美味しかった。沖縄の入り口の那覇。そこでお店に迷ったらここですね。 東京だと渋谷に支店があるそうなのでまた食べたくなったらそっちに足を運んでみようかな。
県庁前駅徒歩3分【接待や記念日に】国産一級品本鮪を味わえる海鮮料理が自慢のお店
フグ皮ポン酢 巻き貝 あんきも豆腐 お造り 太刀魚の塩焼き マグロの串焼き きんきの煮付け うにの茶碗蒸し ふぐのからあげ 中トロ たい かつお こはだ いか うに いくら あなご たまごやき あさりの味噌汁 りんごとオレンジのシャーベット
【当店はインボイス制度採用済】 この機会に当店をご利用ください!
一口串揚げが美味しい。 サーモンのイクラ乗せの夢のような串も、マッシュルームにアンチョビとチーズのった串もありました。 大体一つ280円から380円くらい。 アラカルトが充実すれば更に好きになっちゃう。。 お店は店内めちゃキレイです! また、夏場におシボリを是非冷たいのを希望してください!楽しいことありますよ(笑)
大人気のラクレットチーズや、おしゃれな洋食が楽しめる酒場。赤いドアが目印です!
美栄橋近くの洋食屋さん 美味しかった。 ただ、飲み放題じゃなくて良いと思う。
TV紹介のとろけるラフテータコライスや、沖縄創作料理が大人気♪国際通りすぐ!!
【沖縄県】那覇市久茂地のビルの2Fにある沖縄食材ダイニング。沖縄食材を中心に化学調味料を使わず、フレンチ・中華・沖縄料理を融合させた料理を提供。ディナー時に入店しオリオンビールのクラフトビール「琉球ホワイト」をオーダー。 伊江島産小麦を一部使用したさわやかな味わい、温かい沖縄の気候にマッチしたさわやかな味わい。 フードは「白身魚と青菜のキリバール風」のアンチョビ炒めと「二ラべーぜのパスタ」(800円)をオーダー。 「白身魚と青菜のキリバール風」は白身魚の上にシャキッとした食感のウンチェー(空芯菜)が乗っておりアンチョビ&ガーリックを効かせた中華風な味で、パスタはバジルをにんにく、松の実、パルメザンチーズ、オリーブオイルむでペースト状にしたジュノベーゼのパスタをニラでアレンジした完全創作パスタ、もちろん初めてで風味・味ともに良くとても美味しい。 メニューには沖縄食材をアレンジした魅力的な創作料理が揃ってます。 チャージ料は無く、リーズナブルで雰囲気も良い お店は三丁目そばの2F。本土から移住してきた夫婦が営んでます。 #年末年始
沖縄料理とあぐー豚、石垣牛のしゃぶしゃぶ専門店
国際通りの中道、国際通りには珍しい接待・会食で利用が出来るしゃぶしゃぶ屋さん。 個室もあり、グラスやお皿にも趣があり、店員さんも100点。 沖縄に来られた方で、接待の中でしゃぶしゃぶをチョイスするシーンも多いかと思いますが、那覇のしゃぶしゃぶの有名店は以外と国際通りにはない…。 相手のペースに合わせ国際通りで合流が◎なら、 良い時間が過ごせるかと思います( ´ ▽ ` ) #国際通り #あぐー #大事な接待に #会食
大人が楽しむ食空間 ◆ 那覇市壺屋カジュアルダイニング/自然派ワイン/ひとり飲み
[沖縄3rd-337]【沖縄県】那覇市壺屋の平和通り奥でサンライズ那覇商店街の端の方にあるカジュアルイタリアンと自然派ワインのお店"RESTAURANT & BAR VERY" ランチ時に入店し"セミドライトマトとスルメイカのオイルパスタ"(1350円)に+300円でサラダとバケット、前菜2種盛りにして、"本日のデザート"(300円)をオーダー。 ランチのパスタは、サラダorバケット、ドリンク付きです。 オーダーしたパスタはシンプルながらもセミドライトマトとイカ、オイルが上手くマッチした飽きが来ない味わいで美味しかったです。 前菜もサラダの他にチーズ、生ハム、キッシュ的なものもありランチとしては豪勢でした。 デザート名は忘れましたが、しっとりしたカタラーナのような感じで上の方をブリュレみたいに炙ってあって、こちらもすごく美味しく、ホットコーヒーとともに美味しくいただきました。 店内の雰囲気も良く、夜メニューもすごい良さそうです。 ランチ営業は月・金・土・日 #沖縄 #那覇市 #那覇市壺屋 #壺屋 #カフェ #那覇カフェ #沖縄カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #bar_very
【隠れ家的バル】おしゃれな店内でスパイスを使ったバル飯や自然派ワインが楽しめる
沖縄 那覇グルメ スパイスに拘ったスペインバル お店に入るとスパイシーな香りが漂って食欲を増進させる ラム紫蘇水餃子、パクチーサラダ、ポテトサラダ、レバーペーストなど、スパイスが効いていて美味しい❤️ ワインはナチュールがメインなのだけれど、スパイシーなお料理と相性抜群 クラフトビールも4タップ どーーーしても気になって仕方なかったカレーまで辿り着けなかったので、すぐリベンジしたい #ワイン #wine #champagne #シャンパン #ハシゴ酒 #沖縄 #沖縄グルメ #那覇 #那覇グルメ #ラフテー #スペイン料理 #バル #ピンチョス #パクチー #自然派ワイン #ナチュラルワイン #アグー豚 # #あぐー豚 #カレー #okinawa #naha #carry #spanishfood #spice #pinchos #spicebarbeber
【美栄橋駅徒歩4分】絶品!とろけるアグー豚を出汁で味わう沖縄しゃぶしゃぶ
沖縄に来てやっとアブー豚のしゃぶしゃぶ食べれたけどたまたま予約が空いてたお店やったけどめちゃくちゃ美味しかった‼︎ 昆布とかつおと鯖節の出汁で食べる時にはシークワーサーの塩だれや他の薬味など… 〆のご飯も最高でした! 池袋の姉妹店みたいですが沖縄に来たら是非とも‼︎行ってきた見てください‼︎
【18時〜27時まで営業中】隠れ家のような大人の雰囲気|オシャレなダイニングバー
【当日予約OK】ぷりっぷり海老の旨みと琉球おばんざいを心ゆくまで楽しめる
【市場本通り】紅芋のやさしい甘さが広がる、沖縄生まれのソフトクリーム専門店
国際通り デートのグルメ・レストラン情報をチェック!