更新日:2019年10月14日
言わずと知れた老舗。茶碗蒸しの優しいお出汁でとるける美味しさ
【長崎県長崎市】 ◆茶碗むし定食 1,944円 創業150年、言わずと知れた名店でランチ♪ 昭和二年に建て替えられた現在の趣きのある建物で頂く茶碗蒸しはまさにさすがの一言(^∇^) 長崎旅行の想い出に是非…
Gaku.M
テイクアウトもできる手作りおにぎり専門店
【長崎里帰りツアー その③】 長崎で飲み歩いてた頃、最後の〆はこちらの「かにや」か目の前の「川瀬」そして線路沿いの「まるよし」がめっぽう多かった。 20代後半のサラリーマンも板についてきた頃だった。 2軒〜3…
Hiroyuki Kikai
長崎の新鮮な魚と旨い酒、郷土料理がウリの居酒屋さん
【長崎の海の幸に舌鼓・・・(´艸`*)】 長崎紀行その③ 魅惑の長崎ナ・イ・ト(〃ノωノ) 初めての土地の夜のウキウキ感が半端ない(≧▽≦) 晩御飯にと長崎の繁華街の思案橋をぶらぶら・・・ 長崎といえば長崎半島に島原…
Taro Nakayama
目の前で皮を伸ばし、包み、調理してくれる一口餃子、水餃子の老舗
【出張九州フラリ旅-5 餃子屋に必要なファクター】 ”こいそ”を出ましてもう満腹ということで、そこからふらふらと、路地裏探索をしておりました。驚くべきこの迷路のような細い通りに乱立する飲み屋、飲み屋、飲み…
akira i
麺もスープも、優しい味のとんこつラーメン
とんこつラーメン&あおさラーメン&担々麺 どれも味がちがく(^^)あおさラーメンは あおさ風味☆*:.あおさいっぱいほしかったです(o^^o) 担々麺はミンチがはいり上品濃厚な辛さでした(^^) 全て美味しくいただきました(…
Miho Itose
名物トルコライスをはじめ、国産素材を使った料理が食べられる洋食屋さん
【1973年創業!!トルコラスの名店(≧▽≦)】 長崎紀行⑤ 以前、熊本県八代市のアーケード商店街の飲食店で、 長崎出身の店主が作った味に感動し、 ワタシが是非、本場にして発祥の地・長崎で食べたかったのがトルコ…
ファンが多い、長崎の中でも指折りなカステラ
いただき物! カステラとバウムクーヘンのセット。 カステラは、ふわふわしっとり、蜜が下の方に溜まっていて甘くて美味しい。 お祝い事のお返しだったので、カステラに金粉がかかっていました。 バウムクーヘン…
Tsutomu Iijima
癒しを求めてる時に行きたい隠れ家的なカフェ
自分が癒しを求めてる時に行くカフェです。 正直、男が1人で行くのはチョット勇気がいるかも。 自分は全然平気ですが。笑 オーナーのセンスの良さをビンビンに感じれるんですが、少々変わり者みたいで、店内写真撮…
Yuuki Moriyama
長崎の名物寿司屋。創作系のお寿司。鯨の炙りや、白菜巻等、とても美味しい
長崎で漁れる雲丹から佐賀牛の肉寿司まで!旬の地元産を使った大満足の素晴らしいお鮨です。地元の方にオススメされなかったら絶対に辿り着けなかったカウンターのみのお鮨屋さん「鮨幸三」に伺いました。長崎の方…
Kaya Takatsuna
オーソドックスで昔懐かしい味のラーメン屋
【長崎里帰りツアー その④】 かにやでおにぎりを食べた後、〆の2軒目にお邪魔したのは、長崎のラーメンといえば三八ラーメン。銅座店へとやってきました。 子供の頃、お墓まいりの帰りに母に連れられて、ラーメン…
黄桃とパインがのったシースが有名な老舗のケーキ屋
「梅月堂本店」で、元祖「シースケーキ」をいただきました。 「梅月堂」は、長崎の老舗菓子店。 明治27(1894)年3月に、長崎市大浦町にて創業。 昭和2年に、浜町に現在の「本店」ができます。 和菓子と洋菓子の両方…
南 たすく
大将が毎日仕入れる鮮度抜群の魚が絶品、大皿料理が充実した食事処
【#17010】長崎ランタンフェスに。20時に訪れ混み混み、タイミング良くカウンターに座れました。目当てのサッパリ牛刺し、甘鯛味噌焼き、うっ美味い!酒が進みます。何を食べても、全部美味い。二人で一杯食べ呑ん…
中村数春
飲む前や飲んでる時、飲んだ後にと、どのタイミングででも頂けるお寿司
目の前のカウンターには美味しそうに焼き上げられた厚焼き玉子がずらりと並べられております。 年季の入った店内はそんなに広くはありません。でもこの広さがなんか心地よい安心感をもたらします。朗らかな大将…
A.Mizusaki
ネギヌタが人気、長崎の新鮮な地魚を美味しく食べられる小料理屋さん
【出張九州フラリ旅-3 この店を目指して、長崎。】 月曜仕事の前乗り、にしては前のめりすぎな土曜日。日曜日は大体いい居酒屋は定休日なので、土曜の夜にかけております。ここが勝負どころや! 唐戸市場を出て温…
美味しいケーキと焼き菓子のお店
頂きものなんですけど…リトル・エンジェルのケーキです…‼︎ こちらの店主は 長崎では有名な … 吉宗さんの お孫さんが経営されています…‼︎ 家に誰もいなかったので 1人で 食べてしまいました(笑)美味い… 美味かった…
Hiroo Yamamoto
シーンに応じたお部屋で、長崎名物『あら』や『鯨』を頂ける老舗和食のお店
先輩の還暦祝いで…此方 銀鍋さんでの宴です…‼︎(久しぶりに来ました) 先附 紅白いくらなます 前菜 旬彩盛り 造り 旬漁盛り 酢物 鯨盛 煮物 茶碗蒸し 焼物 奉書焼 揚物 ハトシ 河豚唐揚 追肴 里芋田楽 食…
豚骨スープがとてもいい!最高のラーメン
見た目のスープはややさっぱり系に見えたのですが、濃厚豚骨とお店が唱っているように濃いめの味付けでした。 素直な濃い目の豚骨スープと言うわけではなく、何か調合され味付けされたものを感じます。何の味かは…
絶妙の火加減が名人技、鉄板焼き・お好み焼きのお店
今日の晩御飯(o^^o) 持ち帰りにしましたが、お店で焼きたてのお好み焼きとビールでいきたいですね。なか邑スペシャル?美味しいー‼ふわふわー。久々美味しいこだわりのお好み焼きに出会いました。おおきにー‼
Tomoko Inoue
守り続ける変わらない伝統のおでん。他の料理もおすすめの老舗おでん屋
フワフワと夜風に吹かれながら長崎二件目のお店へ。こちらはおでんが売りのお店のようでした。 頼んだのは、定番のダイコンと卵、そして自家製のアゴの練り物とはくたか特性練り物。 長崎の練り物は、キチンと魚の…
amakumanta
長崎市にある、きしめんが美味しいと評判のうどん屋さん
【長崎市内にきしめんの美味い店あり♪】 〆はチャンポンかと思いきや、きしめん?なんで? きしめんの美味い店があるということでついてきま した。5時から飲み出し、すでに25時は経過している。当方の思考回…
Tetsuya.y
観光通り駅の周辺エリアのグルメをチェック
観光通り駅の周辺路線や駅を選び直せます
Dejima Cafe Alii
/ 長崎市
Leo8Cafe 長崎オランダ村
カフェ / 長崎市
カフェサロン 木の暮らし
横浜家系ラーメン 龍馬家 長崎店
ラーメン / 長崎市