更新日:2024年12月24日
アゴ出汁のラーメンが美味しい。空港内にあるレストラン
長崎最後のランチ、長崎空港で寿司を食べようと思っていたんですけど、お目当てのお店は昼間の営業終了。 お隣の『レストラン エアポート』は営業中で空いているので、ここに入ることにしようかな。 『五島うどん つばき』と『牡丹』がこの店舗にまとまった、ということのようです。 椿と牡丹、花を見ても見分けがつかない、なんてことはどうでもいいか。 様々なメニューを一つのお店で選べるって、便利でいいですね。 五島うどんは昨日食べたので、よし、今日は長崎チャンポンか皿うどんにしておこうか… お? メニューを眺めていると、皿うどんにも細麺と太麺がある。 リンガーハットで食べる皿うどんはパリパリの細麺、柔らかい太麺は食べたことがないのでこれにしてみようか。 その前にと、まずはハイボールで喉を潤そう。 運んできてくれたバイト風のお兄さん、なみなみと注いであった中身を溢してしまい。 「気にしないでいいですよ」とそのまま貰いましたけど、ここまで頑張って持ってきたのに、最後にしくじった悔しそうな表情が微笑ましい。 皿うどんが到着、おぉ、危険な程に熱々だな。 しかもボリュームがあり、いきなり食べ始めるのに躊躇っていると… ハトシがきたきた、ハイボールにはやっぱりこれですよね。 カリッと一口、ん、魚のすり身か。 これもまた旨いな。 …と、息子と母の視線に気付き、残る一切れは献上することに。 そろそろ冷めた皿うどん、まずは餡を一口、うん美味い。 たっぷりの野菜、そしてシーフードから出た旨味が染み渡っていい味。 続いて気になる麺はと、中太の長崎チャンポン麺。 餡の絡まりもよくいい味、そういえば最近、皿うどんの起源について調べたっけか。 皿うどんはチャンポンを汁無しにして炒めたもの、パリパリの細麺は派生したもので、オリジナルはチャンポンと麺も同じ、こんな感じじゃなかったかなと。 なのでこの太麺が本当の皿うどん、という訳ですね。 ところどころに焦げがあり、食感の変化と香ばしさもまたいい感じ。 味変は酢とソースと試してみましたけど、圧倒的にソースの方が美味。 揚げた麺にはさっぱりと酢、もっちり&香ばしい麺にはソースの甘辛さと微かな酸味がよく合います。 ボリュームたっぷりで食べ切れるかと思っていたのが嘘のよう、最後は餡まで全てかき集めての食べ尽くし。 美味しい食事に感謝、ご馳走さまでした。
出発前に腹ごしらえ、長崎の思い出がつまった美味しいちゃんぽん屋さん
長崎空港でランチ。 ちゃんぽんにハンバーガーにカレーと悩みましたが、ここは王道のちゃんぽんをチョイス! こちらのお店、むちゃくちゃ広くてセルフオーダー式です。フライト前のお客さんで賑わってました。 ちゃんぽんに追加で角煮まんじゅうをオーダー。 味は普通かな。サクッと食べれて便利です!
クリーミーで美味しいチャンポンは本場ならではの味わい
ちゃんぽん800円 火曜日夜。待ちなしですんなり入れました。 スープは某チェーン店で食べる美味しいスープとあまり差は感じませんでしたが、お野菜と魚介(多分アサリとタコ)の具がとても美味しかったです。
長崎空港内にあるあごだしを使った五島うどんが食べられるお店
おでんと五島うどん美味しかったです。 #長崎空港 #五島うどん #おでん
油断してるとびっくり!クジラがすごい、長崎の美味い魚が食べられる寿司屋
長崎空港でランチ兼夜ご飯。 さっぱりしたお料理をいただこうと思ってこちらのお店に入りました。 長崎特選にぎりはひとつひとつ味わい深いお味のお魚。 そしてこちらはクジラの盛り合わせの一皿もおすすめです。 あまり食べたことのない部位にチャレンジです。 日本酒と一緒にいただきたいところですが、もう散々飲んでしまったのでスタンダードにお茶でいただきました。 長崎の食の思い出の一つとなるメニューでした。 #長崎空港 #クジラ #珍しい部位
豊富なメニューはどれも美味、大村湾を眺めながらゆっくり食事が頂けるお店
. ✩ てん新 ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎創業53周年 限定12食 ¥2.800- 【ご飯おかわり 無料 】 _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【創業50年以上の老舗割烹料理店】 【鯖の活き造り アジフライが人気】 限定の文字に釣られて注文! 定食の茶碗蒸しとナマコ酢は美味しく 和歌山のナマコだとコリッコリの食感ですが 長崎のナマコは柔らかく個人的には好きなお味 雲丹は時期ハズレの為仕方がなく お造りとかも悪くは無いですが 他で食べたお魚レベルが高かった分少し残念 まぁ旅行の方が飛行機乗る前の ご飯だと無難って印象 人気の鯖造りアジフライ(揚げ物系)に しとけばと思いました! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】てん新 【住所】長崎県大村市西本町541−17 【時間】10:00〜21:30 【定休日】第3水曜日 【駐車場】有り 【備考】長崎空港から車で10分 【Instagram】無し #てん新 #長崎グルメ #長崎ランチ #大村グルメ #大村ランチ #長崎観光 #長崎旅行 #長崎空港 #長崎アジフライ #アジフライ #アジフライ定食
お寿司とナイスマッチングのうどんが美味しい和食店
初長崎! 地元のソウルフード! 落ち着く安心の味! 何食べても美味しかったです! お店もこ綺麗で品があって最高でした
アッサリ系が好きな人にオススメのラーメン屋さん、ちゃんぽんが人気
昔ながらのラーメン。スープは透明であっさり豚骨、物足りない方はテーブルに置いてあるにんにくパウダーでガッツリ味変も可能。麺は細麺。薄切りチャーシューも期待通り。リーズナブルな価格設定も魅力的。とにかく人多い
地元でも有名、研究を重ねた拘りの美味しいカレーが食べられるお店
昨年末投稿がまだ残ってました 以前より行きたいと思っていた地元人気カレー店に初訪問です♪ 苦味があり、辛さは控えめの味わい深いカレーでしたねー❣️
独特のスパイスが香る店内で美味しいベトナム料理が食べられる店
新年3〜5日はランチのみの営業ということで、お昼は初訪問。豆乳フォーとやはり気になるチキン野菜カレー。パクチーは別皿で出してくれますが、全然気になりません。期待通りの美味しさでしたが、もう少し辛くてよかったかな
大村市にある竹松駅からタクシーで行ける距離のコーヒー専門店
【コーヒー伝来の地★長崎コーヒーvol.8】まだ20代のコーヒー女子が営むコーヒー専門店。長崎空港近くのアパレルショップの敷地内に2015年4月にオープンしたお店「アルマロードコーヒー」。店主は元パティシエで、コーヒーが面白くなってバリスタに転身。オーストラリアのメルボルンでバリスタの経験を積み帰国しました。前職を生かしてチーズケーキなどお店で提供するスイーツは手作りしています。店内にある白いマルゾッコのエスプレッソマシンも、お店をやるにあたって購入したというから、かなり気合の入ったコーヒー女子であります。 オーダーしたのは、 ーカフェラテ→ミルクとエスプレッソが綺麗に溶け合っていました。 ー自家製チーズケーキ→しっとりとしてきめ細やかな味が浅煎りともカフェラテとも相性よろしいです。 ーエアロプレスで淹れたエチオピアのコーヒー→クセがなく、スッキリ飲みやすかったです。 ちなみにコーヒーカップのシールは、晴れの日は晴れマーク、曇りの日は雲マーク、雨の日は水滴マークです。 コーヒー好きすぎて、東京のコーヒーショップも山のように知ってるし、来月はエアロプレスの大会にも出場するらしいし、どこまでコーヒーを極めていかれるのかとても楽しみにしています!今後の活躍を温かく見守りたくなる頑張り屋さんの店主。コーヒーも美味しくいただきましたが、これから先もご縁がありそうな真面目でとても可愛いいバリスタさんでした。
本格江戸前そばと、とろろかけご飯定食が人気のお蕎麦屋さん
めっちゃ美味しかった!ざる蕎麦はかなり歯応えがあるかためんですごく冷えてた。美味しかったなぁ。ちりめん山椒ご飯も絶品。これはぜひ食べて欲しい。本当はすだち冷やかけそばとかも食べたかったけど、次に取っておきます。 食べた後に行きたかった場所を尋ねても、お店の方がすごく丁寧に教えてくれました。 店員さん含めとっても感じが良く、かつすごく美味しい。一度でお気に入りのお店になりました!
海老が9匹入った天丼がおススメ、海老と穴子の天丼も人気の丼もの屋さん
皆さんの美味しそうな投稿を拝見して、早速行ってきました。 天ぷらの中でも大好きな、海老イカ天丼を注文! カラリと揚がった茄子、オクラ、サツマイモも入って、ボリューム満点でした。 出汁も甘めで美味しい!! テーブルに置いてある、柚子塩、抹茶塩、七味なども付けながら、天ぷらを堪能しました。 税込千円は安いですね。 また行きたいお店です! #天ぷら
岩松駅の近く、行く度にメニューが変わり行くのが楽しみになるお店
山の中にある穴場カフェ。 名物のジェラートを求め、多くの人で賑わっていました。 ティラミス味とほうじ茶味の二種を頂きましたがどちらも絶品でした。
旬の果物や野菜を使った手作りアイスのお店
カップのダブルで、上は雪塩ですが下に栗ゴロゴロアイスがあります。めっちゃ美味しかったー
松並にある諏訪駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
2023/08/20(SUN) 長崎の旅の締めくくりはやっぱり、ちゃんぽん! 空港行く前で検索してやって来ました。 カウンターでカッ!カッ!と鍋をふる所を見ながら待ちます。 アツアツで運ばれてきたちゃんぽん! 真っ白な魚介と野菜のスープはあっさりめだけど、モチモチの麺と合い美味しかった。 旅はずーっと食べてるので量もちょうどいい。 特選ホルモン焼きは(激ウマかっさぁ)って書いてあっていつか試してみたい。 昔、大村が実家のお友達の家に遊びに行ったときに、お母さんにオススメのちゃんぽん屋さんを聞くと「え〜っとホレホレ何やっけあ〜リンガーハット!!」って言ってて笑ったけど、実際に長崎で食べたリンガーハットちゃんぽんは東京より美味しかった! 今回も挑戦しようと思ったけど、名前のユニークさにこちらへ。 そのお母さんが空港に見送りに来てくれるって言ってくれたけど、出発まで時間なく断念。でも来てくれようとして嬉しかったな! またBunちゃんとPと遊びに行かせてください!!それまでお元気で〜 福岡上空でGODZILLA雲発見!!
薄いのにモッチモチの生地のピッツァは最高‼︎なのに安いイタリアンのお店
土曜正午に予約で利用。 人気店というだけあって、しばらくすると満席になっていました。 ランチセットとかは無いので、皆でシェアできる単品を注文し、それぞれドリンクセットにしました。 ピザは、マルゲリータとゴルゴンゾーラのハーフ。生地はもちもち。パスタは、きのこのクリーム生パスタ。カマスと野菜も美味しかったです。
杭出津にある大村駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
夕飯はホテル近くのこのお店 ラーメンだけでなくいろいろあるようですが まずは生中で乾杯❗️ 食事は「もやしラーメン」チョイス 味玉トッピング 麺硬めで^_^ こういう極細の麺もいいですね #出張グルメ
旅の途中に、大村駅から徒歩11分。透き通った出汁が美味しいラーメン屋
昨夜の締めラーメン、 場所はかなり見つけにくい所にあります、 アゴだしラーメン煮卵入りを頂きました、 あっさりスープが締め優しいお味〜、 大村ナイト完結‼️ご馳走様でした( ◠‿◠ ) #アゴだしラーメン
森園町にある諏訪駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
沖縄料理です。アオサ、もずくの天ぷら、イカ墨ソーミンチャンプルー、沖縄そば、海ぶどうのサラダ。美味しくいただきました。一人前頼むが二人前くらいにボリューミー❤️
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!