桃若

ももわか

予算
~3000円
-
最寄駅
長崎電軌1系統 / 観光通り駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
その他
定休日
毎週日曜日 祝日
095-823-3392

上品な味付け、アットホームな雰囲気、長崎で人気のおでん屋さん

長崎電軌1系統 観光通り駅から歩いて2分のところにある「桃若」。リピーターが多く客足の絶えない人気のおでん屋です。2代目と3代目の家族三人で経営されるこちらのお店は常に活気に溢れ、店内に漂うあたたかく明るい雰囲気は居心地抜群です。こだわりのおでんは銀杏や厚揚げ、ロールキャベツやイワシのつみれなど日本酒によく合うメニューが豊富に揃います。出汁は濃すぎず上品な味付けで特に練物系のおいしさに定評があります。和がらしでも柚子胡椒でもよく合う味付けとなっているため、お好みでつけて変化を楽しみながら味わうことができます。

口コミ(16)

    【長崎・思案橋のおでん屋さん】 長崎の晩御飯第二弾は、おでん屋さんへ 食べログでそれなりに点数が高かったので↗️行ってみました 早速サッポロ赤星で乾杯です たまごをすり身で包んだ・りゅうがんや、鰯のかまぼこ・わしかん、など地元のおでんを堪能 大将との話にも花が咲き、楽しい長崎の夕餉となりました #桃若 #おでん #おでん屋 #長崎 #長崎観光 #長崎グルメ #長崎ディナー #思案橋 #思案橋グルメ #思案橋横丁 #晩御飯 #ディナー #nagasaki #oden #foodstagram #dinner

    昨年に立ち寄った、おでんの桃若さんに今年も寄らしていただきました。 関東炊きに近い味わいのおでんで種も数多く、おでん好きな私にはとても楽しめるお店です。 昨年初めて教えていただいた、日本酒におでんの出汁で割る飲み方の出汁割りも、こちらのお店で初めて聞きました。 しかし、この飲み方は、東京からのお客様から伝わったとのことです。

    昭和6年創業、思案橋横丁に構えるおでん屋【桃若】に訪問しました。 店構えは歴史を感じる趣ある佇まい。カウンターでは店主の小気味好い会話で盛り上がり、見知らぬ客同士で談笑が始まるアットホームなお店です。 メニューを見ると書いてあるのおでんのみ。先ずはビールを注文するとサッポロ赤星が登場。 本日は店主にお任せで見繕ってもらいしまた。大皿に盛られたおでんは大根,玉子,筍,ロールキャベツ,ねぎ鮪,里芋,厚揚げ,練物数種類。取皿には予めダシがはいってます。 豆腐は大皿でなく取皿の方に入って登場します。崩れるからかですかね。どうやらお豆腐は品切れ必至の人気メニューのようです。 透き通る品の良い色合いのお汁は見た目同様、品の良い薄口仕立て。アゴダシかしら。 メニューに料金が書いおらず、恐る恐るお会計をすると2杯づつ飲んで1人1700円とお手軽な価格。   料金◎、価格◎、雰囲気◎の良店。

桃若の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 095-823-3392
ジャンル
  • その他
営業時間
定休日
予算
ディナー
~3000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                長崎電軌1系統 / 観光通り駅 徒歩2分(150m)
長崎電軌1系統 / 思案橋駅 徒歩2分(160m)
長崎電軌1系統 / 西浜町駅 徒歩5分(340m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.nagasaki-shianbashi.com/shop_data/wk_gr_017.html
利用シーン おひとりさまOK、ご飯、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Kenichi Ezaki
最新の口コミ
H.Murai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

桃若の近くのお店

長崎市のその他でオススメのお店

桃若のキーワード

桃若の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

長崎市周辺のランドマーク

095-823-3392