更新日:2025年02月22日
鳥栖駅の近くにある大人気のうどん屋さん
久しぶりの来店、甘めの出汁とこしのある麺の組み合わせ、最高です。 肉ごぼううどん大盛り頂きました。
近くを通る用事がある時つい寄りたくなる24時間営業のラーメン屋さん
連休なのでモーニングラーメンです。プラス餃子と焼飯をカミさんとシェア。やっぱり安定の旨さです。本当に美味しかった‼️
一口スープをすすると口の中をコーティングするような超濃厚豚骨スープ
『恵比寿』さんへ 地域No.1濃厚ラーメンというラーメン屋さん。 “恵比寿セット”を注文 ラーメン、ライス、餃子のセット ラーメンは、濃厚スープでしたがくだくなく程よい豚骨スープ。 麺は中太ストレートでした。 チャーシューは柔らかく美味しいチャーシューでした。 餃子も小ぶりながら皮が香ばしく美味しかった
透明な麺はツルツルシコシコ!いくらでも食べられる、絶品うどん屋さん
釜揚げセット+ミニカツ丼 豚カツぶっかけ さすが豊前裏打会 モッチリとした透明感のある細麺! つゆが美味いから丼物も美味い!
ホロホロの肉の柔らかさ!佐賀牛ハンバーグを炭火焼のレアで堪能できるお店
新鳥栖駅から徒歩10分「ハンバーグ⭐️⭐️」「食べログ3.64」。郊外の一軒屋レストランで雰囲気良し。ランチで佐賀牛100%の飲めるハンバーグを頂きました。ゴリゴリの粗挽きなのにトロける様な食感。本当に美味しいハンバーグでした。 #佐賀 #鳥栖 #ハンバーグ #佐賀牛
ソースだけで7種類!お箸で気軽に食べられるハンバーグ専門店
【ミスタージョージ鳥栖店】 お昼時に訪問。ジョージハンバーグセット(スパイスソース)を注文。ほどなく到着…やっぱ早いわ。腹ペコには嬉しい。 熱々の鉄板に乗ったハンバーグ、辛味の効いたソース。ご飯が止まらない。しっかり小ご飯とサラダ、味噌汁をお代わりして完食。やっぱジョージは久留米代表です。旨いしサービス満点❗️ご馳走様でした♪♪ #ミスタージョージ #ハンバーグ #ランチ
和風とデミグラスソースが選べてボリューム満天の美味しいハンバーグ
今日のお昼はKIRINYAのハンバーグランチ ハンバーグダブルにしてご飯は大盛り 久しぶりのどか食い
新幹線を待ちながら食べられる鳥栖駅ホームの胃にやさしいうどん・そば屋
九州の立ち食いはうどんが主流らしいがあえてそばを注文した。甘めのつゆと柔らかい蕎麦に九州を感じる。トッピングも、これまた九州的かしわで、これがうまい。昼だけ開いているホーム蕎麦派貴重だ。
天然スパイスとオリーブオイル100%がウリ!人気のスリランカカリー屋
気になってたライアンカリーさん。 スリランカカレーはとりあえずドライカレーを選んでしまいます。 辛さは普通で。 美味しすぎるぅー そして、辛さ普通なのに からーーーーい笑! チャーシューやソーセージ、カシューナッツ… 炒めライスから次々に具材が♡ 塩味控えめでココナッツサンボルも合う。 カレールーはココナッツのまろ味と香りが 辛いのにウマいと実現してくれています❣️ やっぱりスリランカカレー好きだあ! かなり美味しいスリランカカレー屋さんではないでしょうか!? 是非また行きたいです! 容器がレンジ対応なのも嬉しい。
ふわふわで優しい、肉汁じゅわっと溢れるハンバーグのお店
鳥栖アウトレット帰りに気になってたのでちょっと早めの時間ではあるけど入店、老舗感がある店内。 お店の名前通り玉ねぎ強めの柔らかハンバーグで軽く食べれます
鳥栖では珍しい醤油ラーメンがメインのラーメン屋
最終的にはこういった、どシンプルで美味しい醤油スープに落ち着くのか? 支那そばやの系譜、豚骨の地にも根付いているようです。 鳥栖市で晩御飯を探してウロウロ散策。 これといったモノを見つけられず、もうラーメンでいいやと思って入りました。 カウター席とテーブル席、シンプルな内装です。 あれ?あの"ラーメンの鬼"佐野実さんとの写真がある。メニューの横にも佐野実の文字。 ラーメンも豚骨じゃないな。醤油と塩だけだ。 支那そばやと関係でもあるのかな?まぁ、支那そばやにいったことないんだけども。 中華そば(しょうゆ)780円を頂きました。 これは品のある美味しさ。ガツンとした勢いは無いが、旨いことはよくわかる。 麺を啜った瞬間にのびてる感じがしたが、それは勘違いだった。柔らかな表面の中にしっかりとしたコシを持つ麺。これは美味しいな。 ネットを調べると、佐野さんのお弟子さんといっていいのかな。 また、近くに関連の新店舗(支那そばや名義)がオープンしてるようだ。 今度は塩ラーメンを食べにきてみるかな。
アッサリ系の豚骨に鶏スープの格安の絶品ラーメン
昔ながらな感じなあっさり甘めの豚骨スープです! チャーシューが脂こくなく美味しいです。 替えめんにはチャーシューもついてきます。 #豚骨ラーメン #鳥栖市 #佐賀県鳥栖市
明治38年創業の老舗の製麺屋さんがつくるうどん屋さん
久しぶりの人力うどんさん 駐車場が珍しく空いていたので 入店 全部乗せのスタミナうどんを注文 やっぱり美味しかった #リーズナブル #ボリューム満点 #出汁が美味しい #活気あるスタッフ
パフェが有名な喫茶店
彼氏とデート❤️ 鳥栖アウトレットで 誕生日プレゼント 買ってもらった❣️ お買い物を楽しんだ後は 腹ごしらえ♪ 筑紫野バイパスから久留米方面に 約10分位車で向かうと ✨カフェ・ド・ブルー✨ 平日なんで空いてる⤴︎⤴︎ 14時も回って時間帯的にも 空いてる⤴︎⤴︎ 多い時は1時間でも待つのに 良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんにしよぉかなぁ❣️ パフェ以外に ハンバーガー カレー ピザにドリア 色々あるから悩んでしまう クロワッサンサンドの イチゴのやつにしよぉ〜❣️ コーヒーとセットで¥650- 運ばれてくると クロワッサンサンドの 苺の周りにも オレンジやブドウ、りんご 苺などの果物がふんだんに 飾ってある お花まで♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ りんごも苺もとっても甘い ブドウも半分にカットしてあって 食べやすい✨ 早速クロワッサンサンドを いただきます♪ 汚れるの覚悟でガブッ 美味い٩( ᐛ )و 重くない生クリーム 薄く切ったイチゴとクロワッサンを 口いっぱいに頬張って❣️ ほっぺに生クリームなんか つけちゃって(≧∀≦) 軽く食べちゃった❣️ コーヒーも美味しい 彼氏のパフェを半分こ❣️ 美味しかった また行こうね(๑˃̵ᴗ˂̵) #駐車場あり #モーニングセット #パフェ付きランチ #季節のフルーツ #行列してでも食べたい
可愛い!美味しい!おとぎの国のような世界が広がるケーキ屋さん
ミルフィーユ プラ容器に入ってて型崩れもせず 食べ進められます。 ミルフィーユのパイの厚みが! 食べ応え◉ カスタードクリームも美味い!! 見た目も非常に◉ 他のケーキも美味しそうだったから リピしまくりたいです!!!
塩パンの売れ方が凄い!行列のできる人気パン屋
佐賀県鳥栖プレミアムアウトレット近く「パン屋⭐️」「食べログ3.55」。佐賀県最高評価のベーカリー。一軒家パン屋でかなり大きな売り場。ひっきりなしお客さんが入って来られる。購入したのは、 ・焦がしバターのザクザクメロンパン ・レーズンフロマージュ 二つともかなり美味しい。特にメロンパンは名前の通り、バターが効いた上にザクザク食感で美味い。回転がいいのでどちらもまだ焼きたてで美味い。 #佐賀県 #鳥栖プレミアムアウトレット #ベーカリー #メロンパン
鳥栖の行列ができる天ぷら専門店
今日は熊本で久しぶりの同窓会 時間に余裕があるので途中ランチを済ませて行くことに 向かったのは鳥栖にある人気店「天ぷら まき」 時間は11:50 正午前なのに20人ほどウェイティング 回転は早いので15分ほどでカウンターに案内される 先に券売機で購入するスタイル もちろんオーダーしたのはいつものアレ 「肉だけ天ぷら定食」(¥990) 食券を渡すとご飯と味噌汁とイカの塩辛とサービスの辛子高菜がセットされる 先ずはウィンナーから 豚バラ 豚ロース 鶏もも ささみ 鶏しそチーズ 相変わらずサクサクでジューシー どれも美味いが特に豚ロースが美味い! 以前は7品出てたが6品にして価格据え置きにしたらしいがボリュームがあり過ぎて気がつかなかった(後日オーナーに確認して知る) 今日も美味かったなー ご馳走様でした〜 #佐賀グルメ #鳥栖 #超人気店 #天ぷらまき #肉だけ天ぷら定食
一人でふらっとランチが楽しめる鳥栖にある美味しいカレーのお店
佐賀ミシュラン掲載カレー巡りその① 2014年のミシュランプレートのカレーを食べにWスパイスさんへ!あめいろ玉ねぎをめっちゃ感じるおいっしーカレーでした‼︎ 注文したのは 基山スープカレーとカレーのあいがけ。 基山スープカレーは スパイスの辛味と塩気でご飯が進む味わい。 スープ、では無く、玉ねぎやトマトの野菜が粒々していて結構とろりとしています。 トマトとチキンでさっぱりいけます。 私が感激したのは、 オーソドックスなカレー! 豚肉とじっくり炒めた玉ねぎのカレーとのことですが、 この、じっくり炒めた玉ねぎの旨味がスゴい! 次来てもまたこのカレーを選ぶと思います‼︎
噂通りに美味しいラーメン。チャーハンもパラパラで美味でした
【大龍ラーメン 小森野店】年始早々に火災でしばらく休業されてましたが、リニューアルされてました。シンプルにラーメンを注文。 メンマにキクラゲ、海苔とチャーシュー。うん、申し分ない具材たちです。 スープを一口…以前はもっとコッテリしていたような。ちょっと物足りなさを感じ、おろしニンニクを投入。塩コショウとゴマも。 うーむ、何か足りない…と思いながらも麺をすすります。硬めのチャーシューが3枚ほど。全体的には完成されているのでしょう。もうちょいコッテリ感が欲しかったと思いながらも完食。 ご馳走様でした♪ #久留米ラーメン #豚骨ラーメン #大龍ラーメン
九州道基山PA、早くて安い、癖になる味の肉うどんが美味しいお店
基山PAのうどんです 久しぶりに食べれました やっぱり美味しかった #基山PA #うどん #超満員
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!