更新日:2025年06月18日
鳥栖駅の近くにある大人気のうどん屋さん
名物、すどりかま玉にあげいなりのセット。 鶏皮を煮込んだすどりか持ち味。 あげいなりはお菓子みたい。
一口スープをすすると口の中をコーティングするような超濃厚豚骨スープ
『恵比寿』さんへ 地域No.1濃厚ラーメンというラーメン屋さん。 “恵比寿セット”を注文 ラーメン、ライス、餃子のセット ラーメンは、濃厚スープでしたがくだくなく程よい豚骨スープ。 麺は中太ストレートでした。 チャーシューは柔らかく美味しいチャーシューでした。 餃子も小ぶりながら皮が香ばしく美味しかった
透明な麺はツルツルシコシコ!いくらでも食べられる、絶品うどん屋さん
釜揚げセット+ミニカツ丼 豚カツぶっかけ さすが豊前裏打会 モッチリとした透明感のある細麺! つゆが美味いから丼物も美味い!
可愛い!美味しい!おとぎの国のような世界が広がるケーキ屋さん
ホワイトデーで妻を連れて訪問 とても喜んでくれました☺ 持ち帰り食べました、美味しすぎ 次は必ずランチに行きます!
ホロホロの肉の柔らかさ!佐賀牛ハンバーグを炭火焼のレアで堪能できるお店
【炭焼ハンバーグ 牛船】 鳥栖市にある人気のハンバーグ・ステーキのお店。 何度か定休日や営業時間外であり空振り続き。ようやくこのお店へ行けた。 ハンバーグランチ(2310円)サラダ・ドリンク付をオーダー。ゆったりとしたおしゃれな店内で落ち着いて食事が出来るイートインスペース。高級備長炭で焼かれたハンバーグの焼け具合は中身がレア。外はカリカリしていて、程よく柔らかくて美味しかった。サラリーマンさんが5人で会食で16000円位支払いしていたのにはちょっとしたカルチャーショック。ぜいたくランチしてた。 #駐車場あり #人気店 #ハンバーグ #ぜいたくランチ #おしゃれな店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着ける店内 #リベンジ #カルチャーショック #高級備長炭 #炭火焼 #鳥栖市
新幹線を待ちながら食べられる鳥栖駅ホームの胃にやさしいうどん・そば屋
九州の立ち食いはうどんが主流らしいがあえてそばを注文した。甘めのつゆと柔らかい蕎麦に九州を感じる。トッピングも、これまた九州的かしわで、これがうまい。昼だけ開いているホーム蕎麦派貴重だ。
天然スパイスとオリーブオイル100%がウリ!人気のスリランカカリー屋
気になってたライアンカリーさん。 スリランカカレーはとりあえずドライカレーを選んでしまいます。 辛さは普通で。 美味しすぎるぅー そして、辛さ普通なのに からーーーーい笑! チャーシューやソーセージ、カシューナッツ… 炒めライスから次々に具材が♡ 塩味控えめでココナッツサンボルも合う。 カレールーはココナッツのまろ味と香りが 辛いのにウマいと実現してくれています❣️ やっぱりスリランカカレー好きだあ! かなり美味しいスリランカカレー屋さんではないでしょうか!? 是非また行きたいです! 容器がレンジ対応なのも嬉しい。
鳥栖では珍しい醤油ラーメンがメインのラーメン屋
最終的にはこういった、どシンプルで美味しい醤油スープに落ち着くのか? 支那そばやの系譜、豚骨の地にも根付いているようです。 鳥栖市で晩御飯を探してウロウロ散策。 これといったモノを見つけられず、もうラーメンでいいやと思って入りました。 カウター席とテーブル席、シンプルな内装です。 あれ?あの"ラーメンの鬼"佐野実さんとの写真がある。メニューの横にも佐野実の文字。 ラーメンも豚骨じゃないな。醤油と塩だけだ。 支那そばやと関係でもあるのかな?まぁ、支那そばやにいったことないんだけども。 中華そば(しょうゆ)780円を頂きました。 これは品のある美味しさ。ガツンとした勢いは無いが、旨いことはよくわかる。 麺を啜った瞬間にのびてる感じがしたが、それは勘違いだった。柔らかな表面の中にしっかりとしたコシを持つ麺。これは美味しいな。 ネットを調べると、佐野さんのお弟子さんといっていいのかな。 また、近くに関連の新店舗(支那そばや名義)がオープンしてるようだ。 今度は塩ラーメンを食べにきてみるかな。
アッサリ系の豚骨に鶏スープの格安の絶品ラーメン
【鳥栖グルメ/いろは食堂】 見た目の割にアッサリ飲み干せる ウマウマ豚骨ラーメン 前の老夫婦がやっていた時から通うお店。 店構えや店名そのままでラーメン屋に変わり、今や行列も出来る人気になってたんですね♪ 初めて伺った時からラーメンはもちろんチャーハンが美味かったのでたまに伺ってます。 メニューは豚骨ラーメンとチャーハンが3種(レタス・タカナ・チャーシュー)でどれも750円❗️ さて注文は、 セットにするとお得なので… 『ラーメン&チャーハンセット1200円』 チャーハンはタカナを選択。 ラーメンは見た目より意外とアッサリですが旨味はシッカリしています。 麺は歯切れの良い細麺。 更にチャーシューが美味い デカ目が3枚、ホロホロとしてラーメンとの相性もスコブル良しです いや美味かった〜 #佐賀グルメ #鳥栖グルメ #いろは食堂 #ラーメン #豚骨ラーメン #チャーハン #九州b級グルメ会
パフェが有名な喫茶店
彼氏とデート❤️ 鳥栖アウトレットで 誕生日プレゼント 買ってもらった❣️ お買い物を楽しんだ後は 腹ごしらえ♪ 筑紫野バイパスから久留米方面に 約10分位車で向かうと ✨カフェ・ド・ブルー✨ 平日なんで空いてる⤴︎⤴︎ 14時も回って時間帯的にも 空いてる⤴︎⤴︎ 多い時は1時間でも待つのに 良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんにしよぉかなぁ❣️ パフェ以外に ハンバーガー カレー ピザにドリア 色々あるから悩んでしまう クロワッサンサンドの イチゴのやつにしよぉ〜❣️ コーヒーとセットで¥650- 運ばれてくると クロワッサンサンドの 苺の周りにも オレンジやブドウ、りんご 苺などの果物がふんだんに 飾ってある お花まで♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ りんごも苺もとっても甘い ブドウも半分にカットしてあって 食べやすい✨ 早速クロワッサンサンドを いただきます♪ 汚れるの覚悟でガブッ 美味い٩( ᐛ )و 重くない生クリーム 薄く切ったイチゴとクロワッサンを 口いっぱいに頬張って❣️ ほっぺに生クリームなんか つけちゃって(≧∀≦) 軽く食べちゃった❣️ コーヒーも美味しい 彼氏のパフェを半分こ❣️ 美味しかった また行こうね(๑˃̵ᴗ˂̵) #駐車場あり #モーニングセット #パフェ付きランチ #季節のフルーツ #行列してでも食べたい
塩パンの売れ方が凄い!行列のできる人気パン屋
佐賀県鳥栖プレミアムアウトレット近く「パン屋⭐️」「食べログ3.55」。佐賀県最高評価のベーカリー。一軒家パン屋でかなり大きな売り場。ひっきりなしお客さんが入って来られる。購入したのは、 ・焦がしバターのザクザクメロンパン ・レーズンフロマージュ 二つともかなり美味しい。特にメロンパンは名前の通り、バターが効いた上にザクザク食感で美味い。回転がいいのでどちらもまだ焼きたてで美味い。 #佐賀県 #鳥栖プレミアムアウトレット #ベーカリー #メロンパン
鳥栖の行列ができる天ぷら専門店
熊本で所用 時間に余裕があったの鳥栖の「天ぷら まき」でランチ 時間は14:45 入り口入って券売機で注文と精算を済ませる 並びを覚悟したが流石にこの時間空いている 待たずにカウンター席に案内されスタッフの方に食券を渡す ここへ来た時はほぼコレ一択 肉だけ天ぷら定食(¥1030) ご飯大盛りはサービスなので大盛りでお願いする 一度だけ取り分けられる烏賊の塩辛とサービスの辛子高菜を準備してるとご飯と味噌汁がセットされる 程なくして揚げたての天ぷらが順に配膳される 先ずはウインナーから 鶏ももから豚バラへと続く とにかく豚バラが出されるとはみ出る大きさにテンションが上がる 天つゆにつけて頬張る 美味しい〜 揚げたては何でも美味いw 豚ロースが出されクライマックス! いつも通りお腹いっぱいで美味しかった この値段は秀逸 また時間取れたら肉食いに来よーw ご馳走様でした〜 #佐賀県 #鳥栖市 #人気店 #天ぷらまき #肉だけ天ぷら定食
噂通りに美味しいラーメン。チャーハンもパラパラで美味でした
ラーメンを無性に食べたくなって、開店11:00にこちらへ。今日はラッキーボックスがあったので、ネギトッピングを選んで、ラーメンAセットのラーメン・餃子・ライスを注文。ラーメンの麺はやっぱりここのがツルッとした喉越しで、久留米ではやっぱり1番美味しいと思いました。スープも美味しいし、餃子もジューシーでやっぱり旨い。なんか、無性に食べたくなるラーメンです。また、食べにこよう‼️と思うラーメンです。
ソースだけで7種類!お箸で気軽に食べられるハンバーグ専門店
【ミスタージョージ鳥栖店】 お昼時に訪問。ジョージハンバーグセット(スパイスソース)を注文。ほどなく到着…やっぱ早いわ。腹ペコには嬉しい。 熱々の鉄板に乗ったハンバーグ、辛味の効いたソース。ご飯が止まらない。しっかり小ご飯とサラダ、味噌汁をお代わりして完食。やっぱジョージは久留米代表です。旨いしサービス満点❗️ご馳走様でした♪♪ #ミスタージョージ #ハンバーグ #ランチ
とてもバランスが良い豚骨ラーメン
【大久ラーメン 鳥栖店】 月1県外で、佐賀県鳥栖市にある人気のラーメン店。 入口の券売機で食券を購入するスタイル。 シンプルに豚骨ラーメンを食べてみたかったので、豚骨ラーメン(600円)を購入。カウンター席もありひとりでも気軽に入れる。 豚骨スープは比較的あっさりしたスープ。チャーシュー・メンマ・海苔が入ったシンプルな豚骨ラーメンで美味しかった。 #駐車場あり #豚骨ラーメン #券売機 #人気店 #鳥栖市 #チャーシュー #メンマ #一人でも気軽に入れる #
ランチ時はカレーにナン食べ放題で600円とコスパ最高なインドカレー店
何年振り? に行ったお店。 前回がいつ行ったのか覚えてないくらい前だったので久しぶりに! この前来た時に何食べたのかも覚えてないのでメニューを見たら全て新鮮(笑) たくさん食べたかったのでスペシャルランチをチョイス。 ナンとライスが付いててカレーも2種類から選べて飲み物も付いててライス、ナンはおかわり自由! なので食べ放題的な感じにもなる(爆笑) 最初についてくるライスは物凄く少なかったのでおかわり自由したら普通にファミレスでライスぐらいの量が来てびっくり! 食べ終わった時はチョー満腹で大満足でした!
生演奏を聴きながら庭園を眺め、優雅な気分でいただくステーキのお店
基山にある、お洒落なレストラン✨花やしき✨ 庭園を眺めながらのお食事は、時間がゆっくり過ぎていきます(*^-^*) ✨タコとキノコの ブルゴーニュ風✨タコ、しめじ、ミニトマトのオリーブ油をガーリックトーストと一緒に頂く(´∀`∩)↑age↑ ✨オードブル✨ 天使の海老 レモン風味 真鱈のマリネ トマトソース 、鴨ローストとフォアグラのパテ添え、サーモンとズワイガニの茶巾包み✨素材の味を生かし、レモンなどの香味で味をつけたような優しい味です✨見た目も、お洒落(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) ポン菓子の演出✨PON!と言う音と共にポン菓子が出来上がり(≧∇≦)/甘い匂いと、香ばしい匂いがたまりません ✨かぼちゃのクリームスープ✨生クリームとパセリのトッピング ちょっとカレー風味かなぁ ✨下ヒラメとムール貝のベルモットソース✨ 柔らかくて、ソースとの相性もgood✨ ✨特選黒毛和牛ロースステーキ花やしきスタイル✨柔らかすぎ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)持ってこられた直後にひっくり返し、レアで頂きます焼き過ぎ注意(o・・o)/ ✨フルーツ盛り合わせ✨メロン、オレンジ、ぶどう ジューシー(´。✪ω✪。`) 仕上げのコーヒー✨気持ちも落ち着きます(*゚▽゚*) 是非とも、足を運ぶ価値あり✨ #高級感ある店内 #
昼はカフェ、夜は樽生スパークリングワインが楽しめるバー
プチ贅沢ランチの後、近くの、船小屋温泉「樋口軒グランドホテル」の温泉に入り、以前から、行きたかった、鳥栖の、「リンコット」さんへ! TAKEHIROさんの、食べた「とりかごパンケーキ」と、ブルーベリーの香りのフレーバーコーヒーを頂きました。 予約でいつも、満杯らしく温泉の脱衣場で、予約。 最初は席が無いから空いたら電話します、との事。諦めてましたが、温泉を出る頃にOKの連絡。パンケーキを先に焼いといて貰う事を、無理やりお願いして、丁度その頃に到着!だって焼き上がるのに40分は、かかるとの事!(゜ロ゜;ノ)ノ 必ず伺いますと、約束して、約一時間かけて、移動しました。お陰であまりまたずにすみました。 このビジュアルのスゴいこと⤴️⤴️ 味は、フレンチトーストをふわふわにした感じで卵の味が濃厚で美味しい❤️ ランチで、アップアップしたのに、食べられるか心配しましたが、ふわふわだから、何とか完食。(^-^)vでも、今夜は何も入りません。 ご馳走さまでした。d=(^o^)=b❤️ #住宅街にポツリとある #
絶妙な柔らかさのシャリに大満足。美味しい回転ずしのお店
鳥栖アウトレット帰りに行きマンタ 価格設定強気やんと思いマンタ 寿司は小ぶりでしたが大好きつぶ貝美味しかったでやんす
駅近で便利なチャンポン屋。ボリューム満点の肉味噌チャンポンが絶品
子供の買い物のお供で鳥栖のアウトレットに行った帰りにちゃんぽんが食べたい‼️ってなってこちらへ訪問。ちゃんぽんとご飯大盛をオーダー。 野菜山盛りで野菜に胡椒をかけながら野菜炒め風でご飯を食べすすめ、ちゃんぽんを完食。 醤油豚骨スープみたいで美味しかったです。 次は唐揚げセットを注文しようと思いました。 女性1人でも気軽に入れて唐揚げセットを注文されてましたよ。