更新日:2025年05月06日
柔らかいハンバーグは一口食べると至福の味。ハンバーグ&ステーキのお店
【たかひら】 鳥栖市から佐賀市方面へ向かう国道34号線下り側の道沿いのみやき町にお店がある。土曜日の夜で駐車場満車。 それもそのはず。人気店だから。 老若男女にお子様まで来店されている。 お店の冠のついたメニューの1番左上にあるたかひらハンバーグ150gジャポネソース(720円)+セット・・サラダ&ライス(440円)をオーダー。 店内はとても明るく店員さんの雰囲気も良い。 ハンバーグはめちゃめちゃ柔らかい。別の方のレビューでは歯がなくても食べれるとあったので、そのレビューコメントをそのまま流用させてもらう(笑)。 ジャポネソースは超サッパリしたもので、これがとても食が進む。あまりにソースが美味しかったので、食後に店員さんに尋ねると玉ねぎベースのソースだとか。若き店員さんがニコニコしながらそのように応対されたのもまた心地よく美味しく食事させてもらった。 泣いてるお子様がいたが、すぐに対応されて即泣き止んだというのも各々の店員さんのクオリティが高いと感じた。 #駐車場あり #人気店 #たかひらハンバーグ #ジャポネソース #玉ねぎベース #サッパリ #歯がなくても食べれる柔らかさ #流用 #みやき町
うどんと定食類が豊富で安くてボリューム満点、魚介・海鮮料理のお店
【どん亭】佐賀県上峰町の人気店、お昼時お客さんがたくさん並んであります。3組目に名前を記入ししばし待ちます。店員さんもテキパキ動かれてる印象です。ここのお店はメニューが多く安い❗️しかもホットコーヒー無料という素晴らしいサービス。でもこのコーヒーがある事でお客さんの回転率が落ちているのは間違いない 今日は天丼セットを注文。うどんにはごぼう天が入って700円程度と格安。カツオ出汁がしっかり効いたスープです。天丼も海老、キス天、ナスビとアスパラ。ちょうどいいボリュームです。 色んなメニューを楽しみたいけど迷って決められそうにありません。ご馳走さまでした♪ #ランチ #どん亭 #天丼
スープと麺のバランス良し、佐賀県吉野ヶ里遺跡近くの人気のラーメン店
25.02.26 大盛ラーメン+一口ギョウザ(7個)1050円 本日も吉野ケ里。地域人気店の大久ラーメンへ! 久留米豚骨から派生したコッテリラーメン。 懐かしい感じでとても美味しかったです。 ご馳走様でした!
あっさりした豚骨ラーメンが味わえる、久留米の老舗ラーメン店の吉野ヶ里店
八女茶が驚く旨さ!大砲ラーメン吉野ヶ里店 各席に配置してあるポットの中は水出しらしい福岡の銘茶八女茶。なんで美味しいんだろう!甘味と旨味と薄い苦味が素晴らしいハーモニー!ちよっとまてよ?ラーメン屋のレビューで無料のお茶のレビューなんて今まで読んだことないぞ? 福岡県八女市といえばホリエモンの地元でしたね。 堀江さんと言えば六本木ヒルズにライブドアの本社があった頃、会いに行ったことがあります。お名刺も頂きましたよ。 閑話休題 大砲ラーメンと言えば普通のラーメンと昔ラーメンという2種類のラーメンがあります。昔ラーメンは創業当時の屋台の時の味でラードがたっぷり足されてあり、私にとっては重く感じます。更にしなちく、バラ肉のチャーシュー、カリカリ(ラード作成時に生まれる豚脂の揚げ玉)がのってます。 普通のレギュラーラーメンのチャーシューはモモ肉でさっぱり 初めて召し上がる方にはレギュラーラーメンをおすすめします 海苔は分厚く美味しいものでした ゆで玉子は久留米スタイルでスライス1枚です。高いものでもないから半身くらいにして欲しいものです。 麺の茹で具合は普通でお願いしました。提供時間は早いです。 ごちそうさまでした こちらはレビューしてない訪問がたくさん有るお店です 近所に陸上自衛隊目田原駐屯地があります Instagram グフゲルググ よろしくお願いします
豆腐料理の人気店のお店、美味しい豆腐料理が食べられるバイキングの店
大好きな梅の花のアレコレが 食べられるお店!! 田楽、胡麻豆腐、嶺岡豆腐 麩餅などなど 2200円で90分 土日祝は10:30からオープン お邪魔した時は12時近くで 1時間以上の待ちがありました… 待ちがあってもパン屋さんや お惣菜?屋さんがあるから 見ながら楽しく待てそうです!
こだわりの昆布と鰹出汁の風味絶妙なうどん屋さん
佐賀県三養基の一吉うどんさん カツ丼ハーフうどんセット 懐かしい味で美味しかったです 人気店で開店後、すぐに満席状態でした #三養基グルメ #カツ丼 #うどんも食べたい
ハード系からデザート系まで幅広く揃っている、何を食べても美味しいパン屋
【ひろや製パン所】 急きょ有休取得となり、朝から自宅を出発しての月1県外。今回は一般道を走り日常とは違う街の風景などを見ながら佐賀県はみやき町にある人気の製パン所。 国道34号線の鳥栖市から佐賀市へ向かう途中から、国道を逸れて近くには工場がある傍ら田園風景もあるのどかなマイナースポットにお店がある。 外は、駐車場3台ゆったりとした駐車スペースあり。4人かけテーブル✕4、2人かけテーブル✕2あり。 まるでオアシスのよう。朝の9時半過ぎにお店へ到着するがかなりのお客さんが並ぶ。 お子様連れの若い夫婦やご年配のご婦人など土曜日とあって多い。 土曜日のちょっと遅い朝めしとして立寄る。 ここでは、ガーリックベーコン(300円)とジューシーウインナー(200円)をほお張る。 店員さん3人と製パン工場に2人体制で、店員さんの対応も早く次々と接客をされている。 #駐車場あり #人気店 #有休 #製パン所 #ガーリックベーコン #ジューシーウインナー #みやき町
【Best of食パン探しの旅】 週末お決まりのコースです。Oqen直後に行って以来久しぶりに行きました❗ 日曜日の15時頃でしたが雨ということもあり駐車場も余裕有り☺️ 【天然酵母のもちもちパンドミ】 1斤240円。4枚カットです。 重さはずっしりしていましたがトーストしてみると何ともふんわ~りになります。軽くてさくさく、ふわふわ。生だともちもちぎっしりです。 塩気も強くなくふんわり素材の味。 隣のフランス食パンなるものの気になったのでまた行きたいと思います♥️
作りたての絶品豆腐料理がたまらない、松隈のおいしい豆腐専門店
秋空に誘われて、色づき始めた木々を眺めに福岡市内から脊振方面へ車を走らせました。 峠道を越えたところにある五ケ山豆腐は、岩本初恵さんの「愛しとーと」が経営するバイキングレストランと豆腐の直売店。 野菜あんかけ、クリームコロッケ、カレーからメインを選んで、豆腐やサラダ、雑穀米や味噌汁は食べ放題。お店でも売っているもっちもちのパンもいろんな味のものをデザートがわりにいただけます。 ドライブの途中に一息つくのにぴったりです。
天然湧水を使用し、素材を生かしたご膳。座敷があり小さなお子様も安心
お風呂上がりにランチを頂きました、みつせ鶏丼と利休御膳を頂きました、鶏肉は柔らかくて美味しかったです、御膳は天ぷらは天つゆじゃないてお塩で頂くスタイルです、抹茶豆腐も美味しく、うどんは細麺で腰があり、出汁はあっさりして美味しかったです、ご馳走様でした。
焼肉店のハンバーグやさん
佐賀県三養基郡みやき町にある"ハンバーグ工房 古賀"さんへ。 知人のオススメでランチに伺いました。 ランチメニューから「ダブルハンバーグ」¥1380ライス、サラダ、みそ汁付き。ジャポネソースが堪らない。 牛ステーキもありますが、基本ハンバーグ一本。 う〜ん!美味しい。 ダブルは満腹!普通200g¥880でも十分満足な一品です。 #ハンバーグ #鉄板焼き #専門店 #人気店 #コスパ良し #三養基郡 #みやき町 #佐賀県
24.10.30 平日限定ランチ(カキフライ)968円 いつものうどん屋さんが駐車場満車でこちらへ 産直販売所の中にある蕎麦屋さん。 ツルツルのお蕎麦にカキフライに選べるおこわご飯(栗)、デザートと盛り沢山! 更に麺増量無料でこの値段、素晴らし過ぎます! 美味しかったです。ご馳走様でした!
予約して来店。 やっぱり、焼肉はここが1番美味しい。 箱盛りと、厚切り牛タンをとりあえず注文。 お肉が絶品。 また、行きたいお店。
お客様の満足いくちゃんぽんを追求し続ける、絶品ちゃんぽん専門店
たまたま入ったちゃんぽんのお店!でも想像してたちゃんぽんとは別物!キクラゲと野菜がたっぷりのってるちゃんぽん!!懐かしいなぁ〜また行きたいな!!
アットホームな薪窯焼きピザ屋。テイクアウトほか店内でも可。イベント多し
吉野が里公園から10分ほど歩いていたら 何やら雰囲気の良さげなお店を発見。 仕事を終えて14時過ぎに入店しました。 マルゲリータ、サラダ飲み物セットを注文。 バジルの香りが強くて、トマトソースも 濃厚でとても美味しい。 当たりです。 デザートも人気の様で、 周りのお客さまは、マスカットのケーキや 生クリームたっぷりのプリンを食されていました。 お店の佇まいも味がある。 また行きたいお店のひとつになりました。
みやき、神埼駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
1350円は納得価格! 折角行くなら窓側の席を待ってください。 百年庵御膳、大阪人の私好みの薄味でインスタ映えする料理の数々。 バラエティに富んだ内容で、デザートのゼリーはサイダー味、暑いこの時期にぴったりです! #水車が目印 #窓側がおススメ #インスタ映え #ゼリーうまし
神崎にあるギネス記録を持つ、出来立てパリパリで美味しいたい焼きの店
佐賀出張中に日本一たい焼の看板を発見しました。 日本一と言われたら、食べないわけには行かなくなり、立ち寄りました。 美味しい鯛焼きでした。 でも、何が日本一だったんだろうか…
鍋焼きうどんや山賊うどんが高い人気を誇るうどん屋さん
2025.5.4 福岡行きの途中に立寄りました 10時10分着き、名簿に2番目に記入して テラス席をゲットしました♪ 山賊うどんと卵かけご飯を食べて頂きました 山賊うどんの椎茸が最高に楽しかったです♪ 卵かけご飯はプリプリの卵で普通に美味しいが、味変でごま油をチョイかけたら風味がよくなって 初体験なら味でした また食べたいうどんです♪ 帰る頃には駐車場も満車で、大渋滞でした ご馳走様でした^_^ #渓谷 #椎茸 #山賊うどん #駐車場有
みやき、吉野ヶ里公園駅からタクシーで行ける距離の鶏料理店
三瀬鶏ってブランドがあって その専門店でお肉や弁当 惣菜も売っている 外には食べるスペースもあり お茶や鶏のスープなども自由に飲む事ができる ちょっと子供が遊べるスペースも 日陰にはテーブル椅子もあり 店内で購入したものを 食べながら子供達を遊ばせることも出来る 墓参りの途中 腹ペコな3人は購入し早目の昼食 ナゲットも食感や味も良い⤴︎⤴︎ ミニトマトなどの野菜もチョロチョロっと 入ってて小腹を空かせた3人には 大満足だった
神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里公園駅付近のハンバーグが食べられるお店
24.04.09 ハンバーグ&ミートソーススパゲティセット 1,350円 手ごねハンバーグ美味!
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
ふるさとごはん みやきや
和食 / みやき・神崎・吉野ヶ里