いちげんラーメン 1930円 おにぎり+餃子4個セット . 今日の昼飯 …来た… ようやく… ホントにホントに来たかった 1年前は不慮の欠航で やられたが 今年は 着席着丼 まずはスープをズズッ…!ぅううううまっ! 豚骨はこうでないと この香り、関東人は苦手らしいが たまんねーぜ 麺をズズッ…‼️うぅぅまっ! じゃっかん柔らかめ でも、いい 太さはちょうどいい チャーシューがまた豪華 生卵はレンゲの上で崩して 麺をつけながら食べるって まろやかぁ なんつっても、海苔よ 海苔がめちゃめちゃ美味い 焼き海苔にしたけど、 これも食べ方書いてる そのままでもうまい、浸してもうまい おにぎりに巻いてもうまい もう全部うまい。 ペロリですわ、さいこー 超満足、うまかった ごちそうさまでした #佐賀ラーメンいちげん。 #いちげん #いちげんラーメン #焼き海苔 #佐賀県 #佐賀市 #感想はあくまで本人の主観 #ラーメン #らーめん #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺スタグラム #麺stagram #麺活 #飯テロ #ラー活 #ラーメン好き #ramen #noodles #s2000 #s2k #ドライブ #HONDA
口コミ(92)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
佐賀でラーメンと言ったらここのようです@佐賀空港近く。 最近よく佐賀に来ます。 そしたら福岡出身の同僚2人からおすすめされたのがこちらのお店。 佐賀空港近くだったのでフライトで到着後直行しました。 佐賀豚骨ということです。 カウンターは8席とテーブルが20名ぐらい合計座れるのかな? ちゃんと子供用のバンボみたいな椅子もあります。 提供されるお椀が各有名店から譲り受けたお皿のようでみんな違います。 成増の道頓堀の手拭いとか飾っているのがまた乙です。 卵黄は崩すのではなく、蓮華の上でつけて食べるということ。 ニンニク入れ放題なのも良いですね。 平日11:50頃の訪問でしたが、着席まで25min、着席してから20min程待ちました。 美味しいラーメンごちそうさまでした。 #retty人気店 #いつも行列 #駐車場有り #ニンニク入れ放題
かなり美味い豚骨ラーメンでした。 卵黄が乗った豚骨は初めてだったけど、いい感じです。 また、トッピングに焼き海苔をつけたけどこれまた最高でした。さすが佐賀県です。
外気温が34℃と暑い中いってきました。 14:00過ぎなので並びが少なくて、5分ほどで中へ。 券売機へ500円玉2枚入れるとカウンターが500としか表示が出ない。(新500円と旧500円投入)コインホルダーより出したので間違いない。 あれ? 仕方なく100円玉6枚を投入して チケットを買う。 お店の方へその旨お話し、解決。 卵黄入りラーメンのおにぎり付き。 今日は大将内田さんが居ない日でした。 今日もスープが旨い。 ごちそうさまでした。 #ミシュランプレート #ラーメン百名店WEST 百名店WESTはおおよそ三重県以南の全府県が対象です。
玉子入り+ライス+干し海苔 今日は相当久しぶりの大将直々作られるらーめんです 今日は事前に自宅でもずく酢を食べてからラーメンへ挑んでおります。 血糖値など気にされる方はわかると思います。 わからない方は健康ですのでスルーしてくださいな。笑 私が塩味についても繊細なのを大将はわかってらっしゃって、絶妙なカエシの量で作られます。こういうところが素晴らしい。 人によって塩味の感じ方は異なるので、仕方ないですが、私のように8年ほど減塩生活をしていると、舌の感覚が繊細になります。 麺は標準のやわ麺、何も言わないとやわ麺で出てきますが、いちげんのスープにはやわ麺が一番マッチすると思うし、お店からのおすすめでもある。 いや、ホントいちげんのラーメンは博多ラーメンとは、全く異なるし、バリカタとかいう人は来なくて良いと思いますよ。 (言い過ぎました) 今日は干し海苔をプースーでしゃぶしゃぶしてご飯に巻いて食べました。卵黄に絡めても旨い。 ごちそうさまでした 20240603