更新日:2023年05月30日
TVでも紹介された名物・ヒデシマライスを味わえる、昭和な雰囲気の喫茶店
レディースランチCは、なぜか子供用のトレーに乗って出てきました(笑) 味の方は…私には全体的に何かが足りない感じがしました。 濃い味好みな人には薄く感じるかもしれません。 ご馳走様でした。
カツ丼とちゃんぽんが有名。丸徳丼がオススメの和食店
出張で佐賀へ行った際のお昼に伺いました。 カツ丼ときつねうどんを注文。 お昼時は満席でした。 カツ丼ふわとろで美味い! うどんもつるしこですね。 近所に欲しいお店でした。 ご馳走様でした。 #カツ丼 #うどん #行列覚悟の人気ランチ #お一人様OK #出張にて
旬を見極め、全国より厳選!最高の状態で頂ける、フルーツパーラー
食べ頃のフルーツ山盛り 純粋にフルーツとアイス ランチのフルーツをパフェに! 最高です✨
和牛100%のジューシーなハンバーグがお手頃な価格で食べられるお店
どこかでランチをと探した結果、ハンバーグが美味しそうなこちら、うしやさんへ。 ハンバーグセット、ご飯大盛で注文、 鉄板で出てくる熱々のハンバーグ。 ジャポネっぽいソースで少し酸味が強い。 ハンバーグひ大きいですが、薄めです。火の通りの関係でしょうか。ジューシーさはあまり感じませんがご飯がススムハンバーグです。下に敷かれたモヤシもなかなかのおかずになります。 しかし、ポテトとニンジンが…パサパサで食べられませんでした。ハンバーグが美味しいだけに残念。 ご飯のボリュームは茶碗が小さいぶん見た目より少ないです。 ご馳走さまでした。 #佐賀ランチ #ハンバーグ
スープは豚骨ベースで野菜の旨味がじんわりと口に広がる味わいのラーメン店
令和元年、初めてのお昼に、特製ちゃんぽん(大盛)です。キクラゲと宝石(海藻クリスタルかな?間違ってたらすみません)が、山盛りに、色の濃い卵が、その下は野菜たっぷりのチャンポンです。家人と二人で、シェアして食べました。追加で、餃子といなり寿司です。ちゃんぽんのスーブは、塩辛くなく出汁が効いて美味しいです。最後の方で恒例のウスターソースもかけて食しました。餃子は、あっさりとして、焼き色もよくまた、いなり寿司は、皮が、ジューシーで、甘めで美味しかったです‼️ で、某番組で佐賀県民はキクラゲが、大好きで大量に食べるとの放映があったのですが、明日香のキクラゲ搭載量が、異常でんなことは無いと思います‼️ #令和初ごはんキャンペーン #キクラゲ #佐賀ちゃんぽん #大盛 #麺類
昔懐かしい味わいの佐賀ラーメンに生卵をトッピングして食べられるお店
到着は14時頃とお昼は過ぎてたのですが行列が5〜6名くらいでしょうか。約10分ほど待って店内へ、カウンターとテーブルが並び雰囲気好きです。 佐賀ラーメンお決まりの玉子ラーメンを注文、味はさっぱり豚骨でスープがグイグイ飲める。麺は中太麺でしょうか、食べ応えがあり旨しです。ごはんも注文して最後はスープごはんでいただきました、全てがバランスよく旨しでした。お客さんもひっきりなしでお店を出るまで満席と流石の知名度、またいきたいです。 #佐賀県鍋島 #あっさりラーメン #行列覚悟の人気ラーメン
佐賀駅前にあり昔ながらの老舗であるラーメン屋さん
特製ラーメンとライス 今年は創業40周年記念の年駅前ラーメンビッグワン 先日脳科学者の茂木健一郎さんのブログにも登場したビッグワンさん 茂木さんのお母さんのご実家が佐賀だと説明があった。 元々別のご商売…
ゆったりとくつろげる木の造りが素敵なカフェ
女性向けのおしゃれなカフェでした。 トマト&チーズドッグはサクサクのフランスパンです。 待ち時間は、20分くらいあるので、のんびり過ごしたいときの休日の昼向きです。 たくさん置いてある本も、色々あって待ち…
和牛を使ったハンバーグがメイン、選べるソースがうれしい
佐賀出張のときのランチで利用。行こうと思っていたお店が定休日だったので急遽こちらのお店で。 #ハンバーグ #ランチはお手頃価格
ジューシーで柔らかいハンバーグが名物、地元で大人気の洋食レストラン
飲めるハンバーグ佐賀にあり 間違いなく飲めますw 交差点に近くカーブにあるため中々眼がいかない場所にあります 低層アパートメントの一階部分がテナントになっている様です 店内はいるとかなりこじんまりしてます カウンター席は無くテーブルのみのようでした 4人掛けのテーブルへ ランチ限定のハンバーグランチ¥950-を注文 ソースはジャポネソースをチョイス 14時過ぎなので空いてました ついでにお弁当も2つお願いしました 配膳され サラダに目が行く ほぼ刻みキャベツだけ 量が少ないなぁ 日本はなんでこんなに野菜が高いのでしょうか ましてや水害で野菜高騰中!飲食店はたまったものではありません ハンバーグにはもやしとブロッコリーのみ しかしメニューや過去のレビューなどにはじゃがいもと人参も写ってます 野菜高いから仕方ない?
ふわふわ感が美味しいパンケーキが人気のカフェ
佐賀市兵庫南にある"たまご屋 ひよこカフェ"さんへ。 せっかく佐賀市まで来たのでRetty検索で。 パンケーキに目が行きましたが、お腹はそこそこ一杯なのでパフェとコーヒーで。 映える「イチゴパフェ」¥842「コー…
鰻のせいろ蒸しが絶品の鰻料理専門店
柳川に来たらやっぱりうなぎ。それもせいろ蒸しで。 となると、せいろ蒸し発祥の店とされ、約300年の伝統を持つ「元祖本吉屋」へ。 掘割沿いの柳街道からは離れているので、穴場かなと思いきや、お客さんが次から…
最高等級の佐賀牛のステーキ、しゃぶしゃぶ、せいろ蒸しなどを堪能できる店
佐賀出張2日目のお昼に訪問。 佐賀牛が食べれる、JA直営のレストランです。 11:00に来たのに既に待ちの列がありました。 10分程度で通されました。 ハンバーグを注文。 柔らかくてふわふわ。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #レストラン #農協直営 #佐賀牛
絶品皿うどんが大人気、佐賀のおいしい中華料理屋さん
本日は佐賀にて仕事〜、 ランチは前日から決めていた行きたかったお店の春駒さん、 勿論、一番人気の皿うどんを頂きに〜、 店内は4人掛けテーブル4席と小上がり4席でした、 カウンターがあればお一人様にはいいかも〜、 7〜8分でご対麺〜、野菜の旨味を麺が吸い上げて良いお味〜、こりゃ旨い〜、大盛りにすればよかったかなぁ〜っと少し後悔( ◠‿◠ )、 でも旨くて箸が止まんないっす〜、 ペロリと食べてしまいました〜、 リピ確定です、次回はちゃんぽんを食べないと〜、 ご馳走様でした( ^ω^ ) #駐車場あり #絶品皿うどん
絶品石窯ピザが食べられるイタリアン
ランチセット¥1,300 ピザorパスタ +ジュースです。 白山店は、行ったことがありましたが 神野店は、初めて行きました。 平日のお昼に着いて、テーブルは満席。 カウンターで、いただきました。 相変わらず、ピザは最高に美味しかったです。
佐賀大学近く。お米にこだわった美味しくてお洒落な丼屋さん
こんにちは佐賀! 梅雨入りしたし、寝不足で元気ないし、午後は仕事頑張らなくちゃだし…という事で、我慢していた唐揚げを食べちゃうことにしました。 はじめましてのお店でしたので看板メニューの、唐揚げ丼(800…
ご飯とお味噌汁はお代わり可。待つ価値のある美味しいハンバーグです
子供の入籍後のランチで訪問。平日の昼間でも予約で1時間待ちと聞いて、どうしようかと思っていたら、テーブルが空いたとGOOD timingでテーブルへ。平日ランチのお得メニューを注文。ハンバーグの食べ比べでしたが、さすがに旨い。お店の方も親切でいいランチになりました。 是非食べてみてもらいたいのですが、予約して行きましょう♪
【極上のおもてなし】特別な日を彩る〝遠回りしても寄りたい〟フレンチレストラン!
二階に上がる廻廊よりロオジエの様なグランメゾンを思わせる内装ですのでカジュアルで行くと完全に浮きます なるべくお洒落をして訪問すべきお店です 2014年には建物が全焼するというアクシデントがあったことも忘れられません 白山の二代目とシャトー文雅のオーナーは親族でお二人ともホテルニューオータニのご出身だとか #michelinguide #michelinplate #ミシュラン福岡佐賀長崎 #ミシュラン #牛ヒレカレー #オニオングラタンスープ #佐賀デート #佐賀ランチ #シャトー文雅
ファストフードとは違うワンランク上のハンバーガーを味わうならここ
自転車でお散歩に行って( ´∀`)/~~ こんな時はがっつり、ジャンキーな物が食べたくなるのでハンバーガーを☆ 種類が多くて悩んだ結果、、、 季節限定のキノコソースのハンバーガー♪ ハンバーガー小ぶりだけど分厚い…
JA佐賀直営の焼肉レストラン
ワンコインで50限定のハンバーグランチ 佐賀牛使用で大変美味しいです。今日も並んで 食べに行きます。
佐賀市 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!