焼鳥 なか川 やきとり なかがわ


お店情報
不明

口コミ(4)

オススメ度:100%

行った
6人
オススメ度
Excellent 6 / Good 0 / Average 0
  • 福岡市中央区高砂1-22-2エリア〜西鉄電車「薬院駅」徒歩8分くらいの位置にあります。 外観は雑居ビル2階!階段を上がり薄暗い通路を奥まで行くと入口があり!店内は、コの字カウンターのみ!中央に炭火焼き台があり!BGMではJAZZが流れるオシャレな雰囲気!デートやお祝い事にもぴったりかもね!?話に聞くと、店主もJAZZを奏でるとか!で、ジャズピアニスト「小曽根真」さんとも交流があり、福岡にいらした時にはお忍びでいらっしゃるとか〜JAZZ好き♡には必見のお店かもしれません。 店主にリスペクトする師匠はと尋ねると?「焼鳥まこ」オーナーさんと明快に回答されました!「焼鳥こと」とは、異なる個性派タイプの店主は、気さくでホスピタリティが高く幸せな気持ちしてくれます♡積極的に話しかけてみましょう。 メニューは「おまかせ串」の5本、8本、10本とあり、こだわり卵かけご飯やデザートなどがあります〜頂いたのは「おまかせ串8本」です。 先ずは「鳥タタキ刺し」から〜味濃い!黒薩摩鶏の美味しさがリアル☆「ささみ」は衝撃的で美味しい♡パサつきがなくジューシーさが溢れています!「キモ」はタレ焼きで!カリッとしていながら、中がしっとりとレア感が丁度良い!「ふりそで」は、手羽元と胸の中間の部位で、皮のパリパリ感と弾力のある肉質が印象的で完璧な焼き!「もも肉」も同様☆肉汁旨味!ジューシー爆弾と絶妙な食感が堪りません。 「つくね」は、粗挽きもも肉がジューシ〜ボリューム感もあり満足度が高い!「せせり」は柔らかく旨み濃厚♡間違いない逸品☆「ハツ」はコリコリ食感で鮮度感じる美味さあり!「ちょうちん」は、レアな焼き加減で、卵黄が口の中で弾ける♡タレ味と黄卵がナイスマリアージュでした。 お口直しに「うずらと大根おろし」が、さっぱりとさせてくれます!野菜串は「オクラ」「ズッキーニ」「山芋」とシンプルながら美味しい〜ペアリングでオススメされた白ワイン「Juggernaut Chardonnay」と日本酒「爾今/JIKON」は美味しかった♡芳醇でフルーティーな葡萄の味わいや土の香りなど素晴らしかったです。 レギュラーで訪れたい「焼き鳥店」です!JAZZと焼き鳥が好きな人にはぴったりなお店でしょう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆

  • 本格焼き鳥店 博多の焼き鳥といえば、鶏だけでなく豚や牛なども串に刺して提供されることが多いですが、今日伺ったお店は東京スタイルの鶏専門の焼き鳥店です。焼き鳥店でビルの2階にあるのも珍しいですね。 最初に出てきたのは鶏のたたき。小さめにカットされていますが、肉が柔らかくてとても美味しいです。また、これに柚子胡椒がとてもよく合います。 焼き鳥屋らしく、キャベツも出てきました。タレがかかっていて、振りかけられた胡麻がいい味を出しています。 最初の串はささみわさび。定番ですが、半生の状態でとても柔らかく、美味しいです。次の串はムネ肉。非常にジューシーで、これまた美味しい。少し柚子胡椒をつけていただきました。 3本目は肝です。これも丁寧に焼かれていて、半生状態でとろとろ。タレも甘すぎず、ちょうど良いバランスです。 ここで口直しの大根おろしがやってきます。粗めにおろしてあり、食感が楽しめて良い感じです。 4本目はもも。皮がカリッと焼かれていて、これもとてもジューシーです。 5本目はちょうちん。焼き鳥屋で初めて食べましたが、本当に美味しかったです。玉子の部分は生に近く、噛むとジュワッと口の中に広がります。大将に話を聞くと、関東では普通にあるそうです。 6本目はつくね。これもまた丁寧に焼かれていて、一口噛むとじわっと肉汁があふれます。これも柚子胡椒でいただきました。 最後にいただいたのがボンジリ。言うまでもなく、これも絶品です。 焼酎も種類が豊富で、いろんな銘柄を楽しませていただきました。 また一つ、訪れたいお店が増えました。 途中、大将が弾き語りをしながら焼き鳥を焼くパフォーマンスを見せてくれて、本当に楽しいひとときでした。予約の電話がなかなか繋がらないお店なので、注意が必要です。 ごちそうさまでした。 福岡市中央区高砂1-22-1 焼鳥なか川 #本格焼き鳥#鶏専門店#博多グルメ#焼き鳥好き#柚子胡椒#鶏のたたき#ジューシー焼き鳥#大人の焼鳥#ちょうちん初体験#つくね最高#焼酎の豊富なお店#大将のパフォーマンス#また行きたいお店

  • 福岡の人気焼鳥店 #焼鳥なかがわ ビルの2階にあり、中はいるとコの字カウンター。中央に焼き台があり、店主のなかがわさんがこちらで焼いております。 少し気さくな方で良い方(*^^*) 価格も 五本1800円 八本2800円 十本3600円 とそこまで高くない。 最初に付きだしみたいな形で鶏のタタキがでてきますが、これがめっちゃ美味い(*^^*) その後、焼鳥に。 ささみ、レバー、せせり、スナックえんどう、ハツ、ズッキーニ、ネギマ、ふりそで、ズリ、つくね、手羽先 あと1本忘れましたw この日ある串堪能しました! どれも美味しく、日本酒がすすみ。。。すすみすぎた(笑) 伯楽星、雪かすみの郷、日高見、光栄菊、陸奥八仙 福岡なのでなかなか行けないけど、また行きたいお店。 予約は前月の1日からスタート。 営業中はあまり電話繋がらないこと多いので17時とかがオススメ! 【★★★★★】

  • 【博多 渡辺通】 ビル2階にある隠れ家的焼鳥の名店。焼き場を取り囲むカウンターのみの小箱。予約困難な人気店、初来店。 お任せ串がメイン、追加串も可能。一品料理も少々あり。ドリンクは各種数種類ずつ取り揃えています。  *お任せ串(8本)  2,880円  *追加の串(4本)  *酒盗        350円  *焼きおにぎり    400円 お任せ串…野菜串も希望により組入可能らしいですが、個人的にはお肉がいいので、全部お肉で注文♪ 大将が丁寧に1本1本焼きあげた串が順にゆっくり提供されます。温かい美味しい状態で食べれて大満足♪ 焼鳥の質の違いは肝で感じます。当店の肝のトロける食感、臭み皆無のジューシーエキス、抜群に旨し♪ 当日は大将の個人的SNS?フォロワーが100人突破、記念にお客さん全員にワイングラスサービスあり。 お客さんどおしが一緒に楽しめるサービス…最高です! 当日はバレンタインデー…大将のサプライズサービスで嬉し楽し素晴らしい1日でした…ご馳走さまでした!!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    焼鳥 なか川の店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    焼き鳥

    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜10,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄七隈線 / 渡辺通駅 徒歩4分(260m) 西鉄天神大牟田線 / 薬院駅 徒歩5分(400m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩11分(850m)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    S. Takuya
    最新の口コミ
    松本知大
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    焼鳥 なか川のキーワード

    目的・シーンを再検索

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす