更新日:2023年09月21日
6日間掛けてじっくり焼き上げた、とり皮が人気の焼き鳥屋さん
【酒が進む中毒性の高い逸品】 福岡市中央区白金、今や名実ともに全国区 となった焼鳥屋さん。 コチラの名物は何と言っても『とり皮』。 とり皮の表面を軽く焼いて余分な脂を 落として寝かせ、また翌日焼いて脂を 落として寝かせるという工程を6日間 続けることによって、外はカリッ、中は もっちり、溢れ出る甘辛いタレと脂の 旨味。これまでのとり皮の概念を覆す 逸品なのです。 週末金曜日の18時30分、ほぼ満席。 予約無しのお客様はお断りされてました。 厨房に山積みされたとり皮。どのお客様 も10本単位でオーダー。そこにテイク アウトのオーダーも入ってくるし、一体 1日どのくらい売れるのだろうか…? 私たちグループも結局、1人@10本以上 食べた計算。酒が進む中毒性の高い逸品 です♬ その他オーダーしたのは…、 柔らかい『とり身』、程よい歯応えの 『ハツ』『ナンコツ』、ムチムチ食感の 『ダルム』、お馴染みの『豚バラ』 『砂ズリ』etc…。絶妙な火入れ具合と 塩加減でどれも超美味♬ ご馳走様でした! #福岡グルメ『とり皮』
肉や魚など旬の食材をいただける、福岡のにぎやかな串焼き屋さん
夫のリクエストは焼き鳥、私はカレーが食べたい。と言うことで、ちょうどどちらも食べられるRetty人気店の仁和加をセレクトしました♪ お任せコースをオーダー 牛ロース 豚バラ スコッチエッグ 白玉&牡蠣のベーコン巻き 鯖 海老 鶏梅肉 豚えのき巻 春巻き よもぎふ 追加で 鶏もも 鶏皮 変わり種が多くて面白かった♪ 豚バラ肉、牡蠣ベーコン、豚えのき、鶏梅肉が美味しかったな。 カレーは煮込まれた玉ねぎの甘みが効いていて、 意外としっかりスパイスで、 お肉は豚肉で、 どこか懐かしくもハイカラなフルーティーさもあって… 美味でしたっ★ コスパがすごい!
臭みのない鳥肝が絶品と評判の地元人気の焼き鳥屋さん
【No.2201 美味しい焼き鳥と美味しい日本酒】 2200からのスタートは大人気焼き鳥の軍ぞうさん。 予約しないとなかなか入れない。 ガラス越しに店内が見えるお洒落な佇まい。 シンプルな店構えが人気を漂わせます。 カウンターとテーブル席は満席です。 テーブル席でゆっくりいただきます。 お通しの素麺もお洒落です。 ビールをいただきながら バラやハツ、とりをいただきます。 美味しい焼き鳥です。 ビールによく合う。 そしてハイボールにスイッチ。 ゴマサバやエビの唐揚げ。 これまた美味しい。 さらに日本酒です。 美味しい日本酒が揃ってます。 うずらや巻き物を追加しながら。 やはり人気店。 どれも美味しいです。 美味しい焼き鳥に美味しい日本酒。 とってもいいお店です。 ごちそうさまでした。 #日本酒にこだわり #焼きの技術力 #美味しい焼き鳥 #予約必須 #絶妙な焼き加減 #ゆっくり飲みたい時に
国産備長炭で焼きあがった最高の焼き鳥、全国の地酒と味わえるお店
ストップというまで、焼き鳥が出てくるお任せコースを注文。 まずはレアな胸肉からはじまり、その味に期待度急上昇。個人的にはレバー、鶏の胸腺「リードボー」とエルフランスという中身トロトロのうずらの卵が好みでした! コースを頼んで、食べ切れなかったらお弁当にしてくれるらしい。次の日も楽しめます! どれも美味しくて、こんか感じの店構えなので、値段は覚悟してましたが、意外に安かった。 またリピートしたいです。人連れていったら喜ばれるだろうな〜。
渡辺通駅すぐ定番の焼き鳥・創作串までリーズナブルに幅広く揃えているお店
福岡の焼き鳥のレベルを理解したようです。弥七を選択!焼き鳥を注文し引越し準備の完了に乾杯。味は美味しい。レベル高い。接客も無茶苦茶優秀だな。総額9526円。現金払いのみ。
きれいでオシャレな店内で食べる、平尾駅周辺の焼き鳥店
コチラの店主は「焼とりの八兵衛」から「やきとり弥七」と修業をされ「六角堂」をオープン!八七六と漢数字にこだわる何かしらの理由があるのかな?と今度尋ねてみたいものだ・・・昼間は「平尾ハンバーグ」として、連日行列を作る話題のオマージュ店としても知られている焼鳥店に訪問してきました。 外観は雑居ビル1階!店内はカウンター席とテーブル席に半個室テーブル席とあり!中央には存在感ある焼き台がオープンキッチンの中で臨場感を演出してくれる〜焼鳥好きには堪らない雰囲気でしょう。 頂いたのは、店長オススメな逸品シリーズ!先ずは「馬刺し」「ゴマカンパチ」をアテにビールで乾杯☆焼き鳥屋と侮るなかれ!「ゴマカンパチ」はオススメです!続いて、朝引き「鶏/塩タタキ刺身」はどれも優秀やった!ササミ、砂ずり、鶏もも、と鮮度よく美味しいですね〜使用する鶏は博多1番鶏です。 串物はどれも期待を裏切らない!人気「和牛さがり」の肉肉しい美味しさは必食価値あり☆「鳥キモ」は完璧な焼きでレア感が最高!「ねぎま」は肉汁ジューシューな鶏ももとネギのバランスが絶妙!
看板メニューのつくねと、ダチョウのたたきがオススメの焼き鳥屋さん
大阪吉本NSC卒の大将「飯盛」さんが営む、焼き鳥屋さん【めっしー】 清川のサニー裏、サンロードの向かいの路地から入るとデカイ赤提灯がぶら下がってます つくね食べな! めっしーに行ったらまずつくねを食べないと 複数の味が選べるけど、久しぶりだったのでベーシックな卵黄を注文 卵黄を箸で割って絡めて食べる、はぁ幸せ (;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ (*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” 焼き鳥数本、豆腐、だし巻き玉子、焼きおにぎり (*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” ビール2杯で満足して、帰宅後そのまま寝てしまうという完全なるデブコースでこの日はおしまい 締めの鶏ラーメンもオススメ!(今回は頼んでないけど、、、)
平尾、渡辺通駅付近の焼き鳥屋さん
焼き鳥食べたい、でも歩きたくない。 マンションから徒歩2分、あるじゃないとり屋台。 何度か伺いましたが、なぜかいつも撮っていないという、、、 鶏の藁焼き、餃子、焼き鳥、何個か撮り忘れてる様な気がしますが、印象に残るのがお通しでしょうw まさかこのスタイルできゅうりが来るとは、、、と初めてじゃないくせに思ってしまう、そんな店です。 どんな店や
テイクアウトOK、庶民の味方、元お肉屋さんが経営する焼鳥屋さん
当然ですが焼き鳥メインでした。出てくる料理全部美味しかったです。 #焼き鳥 #懇親会 #地元民に愛される店
焼き鳥屋だけど、本格窯焼きピザや窯焼き野菜が食べられるお店
2018年6月2日 こんばんわ。 2週間前、後輩から電話で食事のお誘い。 18:30 待ち合わせ時間。 18:50 わたし、遅れて到着。誰もいない。 しかも、テーブル席で三名の予約に なっている。 19:3…
安くて美味い焼き鳥屋さん、焼き鳥以外のメニュー豊富なお店
博多遠征③ retty福岡南部オフ会のゼロ次会で「焼鳥高宮 薬院店」に初訪問です! お通しは山盛りキャベツのザク切り! ゼロなので軽めに、白レバー、豚バラ、鳥皮をいただきましたよ! キャベツも美味いが、白レバーが最高に美味しい!!もっと食べたいけど、次があるから控えめに〜(笑) 樽詰スパークリングワインが安くて美味しくて、お代わりしちゃいました〜 さぁ、本会が楽しみです♪♪ まずは、こちら、ご馳走さまでした♪♪ #薬院 #焼鳥 #キャベツのザク切り #スパークリングワイン美味しい
行きたいけど紹介がないと行けない〜と全国の焼鳥グルメファンの欲求を掻き立てる人気のお店です。 こだわりの鶏は、兵庫県「高坂鶏」を使用!高坂鶏の美味しさを知る人ぞ知る〜とても数が少なく入手困難な高坂鶏を使った「おまかせコース料理」のみとなっています。 カウンター席に案内され、店主からカジュアルな雰囲気でお声がけをされると、一松の緊張感が緩むでしょう!今回2度目の来店ですが、1度より2度来るとココの良さがわかるような気がしました。 高坂鶏の料理の美味しさに加えて、店主の個性豊かな人格が魅力であり、自分らしい生き方を貫いている姿勢に感銘を受けます。お酒を楽しみながら、店主のキレッキレトークや面白いジョークでお客様を楽しませる様子は魅力的です。 高坂鶏を使った創作料理は絶品で、特に「漬け」は驚くほどの美味しさ!鶏とは思えない美味しさは素晴らしいです。「たたき」は香りと味が素晴らしく、皮はパリッとしており、肉はしっとりとしていて、特製ジュレソースが美味しさを引き立てます。
テイクアウトも可能。安くて美味しい焼き鳥が自慢のお店
めちゃくちゃ安い焼き鳥店 とある甲斐でお邪魔することに。 平尾駅の近くにあるお店、昭和にタイムスリップしたような焼き鳥店です。 お店の造りはカウンターのみで、大将一人で営んでいます。 価格も昭和チックで、鶏皮はなんと30円です。 それ以外の焼鳥も安価で、一人2千円もあるとたらふく飲み食い出来ます。 焼酎キープも安く、5合瓶が1本千円から。 ただし、決してお店はきれいではない。 これまた昭和チックなのかな。 常連さんがとても多くて、一度気に入ると毎日でもうかがいたくなるのかな。 大将、必ずまた来ますからね。 ごちそうさまでした。
いつも大賑わい、地元の人達と楽しく呑めるもつ鍋が美味しい人気のお店
【早朝4時にモツ鍋を喰らう((゚□゚;))】 Retty福岡会編~5次会~ 真矢ミキ似の 素敵な博多美人バーテンダーがいる 中洲のバーで4次会を過ごし 時刻は朝3時過ぎ。 この時間帯から まさかの次はモツ鍋を 食べに…
本格備長炭で丁寧に焼き上げた焼鳥。特に鳥肝・鳥ハツは自慢の逸品
今は焼き鳥になってたとは。 何食べても美味しかった…。ハツやら野菜巻きぐしも美味しくて、ビックリでした。
種類豊富な串を1本から頼めるのでお得に楽しめる。焼鳥中心の居酒屋
大好きなお店♡ #焼き鳥
お酒がすすむ串物がいっぱい、野菜串が美味しい人気の焼き鳥屋さん
#平尾 #焼き鳥 #雄
家族で行きました! 周辺をウロウロした結果ひまわりさんに決定!そば焼酎がおいってあって、その時点でオッケーな店決定(笑) 好きな焼き鳥食べて、いい感じでした! 俺的には、赤ウインナーと魚肉ソーセージある…
馬刺しも美味しいお店
釣り好きの大将が釣った魚を食べさせてるくれます。馬刺しも美味しいお店だと思います。
福岡市中央区にある渡辺通駅近くの焼き鳥屋さん
焼き鳥は豚バラと四つ身推しですが、まだ気になる串もあるのでそのうちに。 明太高菜チャーハンもヤバいです^^
平尾 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!