忘れ物を取りに自宅に戻る 妻に連絡して玄関まで持って来てもらおうと思ったことが間違い ランチ用にパン買って来いと指令がw 近くに新しく出来たベーカリーがあるが日曜日は定休日 混んでることも覚悟して向かったのは浄水通近くの超人気ベーカリー「THE ROOTS」 時間は11:30 案の定店頭には10人ほどの行列が出来てる 仕方なく最後尾に並び待つこと10分 やっと入店することが出来た 知らない間に改装され売り場が広くなってる その分買い物するスペースが狭くなっているのでMAX3組までの入店制限 行列が出来るのにはこういうワケもある 「ハード系のチーズ入りサンドがいい〜」と指定されてたので選んだのはコレ オムレツサンド(¥270) ホットドッグ(¥380) スモークチキンとアボカドシーザーソース(¥400) 塩豚のバインミー(¥420) ※全て税別価格 苦労して買って帰っても私に選択権は無い。。。 妻が選んだ残りがランチになる せめてもの抵抗はチーズ感低めを選んだことw 結果食べれたのはオムレツサンドとホットドッグ 自宅にあったコーンスープと併せ頂いた オムレツサンドは玉子感が強く柔らかくて美味しい〜 これは自宅でも作れるかもw ホットドッグは珍しくハード系のパン 美味いがこの歳だと歯が弱くなりハード系のパンはチト辛い。。。 なのでひと口大にカットして食べる パン食は少ない方だと思うがたまにはこういうランチも良いな ご馳走様でした〜 #薬院グルメ #テイクアウト #超人気ベーカリー #theroots #行列必至 #種類が豊富 #ランチ用に
口コミ(26)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
大好きなイタリア料理さんで出てくるパンがここのお店の物だ聞いて、ずっと行きたかったのですがなかなか機会がなく… やっと行けました☆*。 今流行りのふわふわ系ではなく、私の好きなモッチリシッカリ系のパンドミーに… 悶絶!!!!!!! コレは大ヒットでした!!!!!!! 早く行くんだったと後悔しかないです⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ クロワッサンもサクサクパリパリなのに、ちゃっかり食べ応えあり◎ 他に何種類か購入しましたが、全く外れなく私の大好きなパン屋さんとなりました(๑´ㅂ`๑)笑笑
ルーツさんは 毎週火曜日 ベーグルの日です❗️ 全粒粉のパンドミー とベーグル3種類買いました‼️ 全粒粉のパンドミー オススメでーす✨ ベーグルは本調子ではなかったみたいで レジで8%オフしてくださいました いつもは写真より ひとまわり大きいみたいですよー☺️ #福岡のパン #福岡市 #パン #ベーグル #美味しいお店 #刺身の種類豊富
お昼に ルーツさんに伺いましたが 店内お客さんでいっぱいです! どれも美味しそうで迷います~ #福岡 #パン屋 #パン #カンパーニュ #サンドイッチ #明太フランス #ペイペイ
浄水通りの以前パンとチュがあったところです。ハード系のパンが勢ぞろい。 私の好きなライ麦のセーグルは、土日限定。 ワインに合うパンというのでしょうか。 あんバターは定番ですが、こちらはフランスパンにあんバターならぬ、あんとクリームチーズという大人の組み合わせ。 あんが甘すぎなくて、友達も絶賛でした。 イチジクとゴルゴンゾーラのパンなんて、ワイン飲むしかないですね( ^ω^ ) #ワインに合うハード系のパン