長田うどん ながたうどん

  • うどん好き人気店

お店情報
0877-79-2171

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 😭感動
  • 👍満足
  • 🤤堪能

モチモチ麺とイリコ出汁の聞いた美味しい讃岐うどん店

琴電琴平線羽間駅から焼く2.9kmの場所にある讃岐うどんの専門店の「長田うどん」。釜揚げうどんが美味しいお店でモチモチ麺とイリコ出汁の聞いた美味しい讃岐うどんです。メニューは釜揚げうどん小250円、大350円、特大3.5玉250円、たらい(小6玉)1000円、たらい(大12玉)2000円と冷やしうどん小が250円、大が2000円、いなり寿司300円というシンプルなラインナップとコストパフォーマンス抜群!

口コミ(47)

オススメ度:80%

行った
90人
オススメ度
Excellent 49 / Good 34 / Average 7

口コミで多いワードを絞り込み

  • 大きなあっつい瓶からつゆを入れるのに、本当に苦労しました! お隣さんのアドバイスで、なんとか入れることができました。 地元では普通なの? つけ麺みたいにうどんを食べました、美味しかった(✷‿✷) お昼時を少しずらしたので、すぐに食べれました! 人気店なので、時間をずらした方がいいかも。   #うどん

  • 釜揚げうどんの聖地 シンプルな見た目に込められた食べる者を魅了する技 手打ちうどんの店には必ず釜揚げうどんが存在する。 うどんとつけつゆのシンプルな構成で、店の良し悪しを左右すると思っている。 この店はその釜揚げうどんを極めており、他店と比べて分かりやすい違いはなんといっても香りである。 うどんの小麦の香り つけつゆの醤油と出汁の香り 鼻をつまんでコーヒーを飲んでも感じないように、臭覚は味覚以上の働きをする。 熱々のつゆが入ったとっくりから注ぐときに、とっくり内に充満した香りが爆発的に広がるこのシステム!サイコーである。 ゆで湯に入ったうどんはつゆに浸かっているうどんより強く小麦の香りを感じる。 まさに、釜揚げうどんをいかに旨く喰らわすかということが考えられた店である。 できれば4、5人でたらいを囲んで、香りの湯気を浴びながら ズルズルとやって欲しい! #うまいうどん

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

長田うどんの店舗情報

基本情報

TEL 0877-79-2171
ジャンル

うどん 讃岐うどん

営業時間

[日・月〜水・金・土・祝] 10:00 〜 17:30

定休日
毎月第3金曜日 毎週木曜日
・麺がなくなり次第終了
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 琴電琴平線 / 羽間駅(2.9km)

駐車場

座席情報

座席
90席
(テーブル席のみ)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/長田うどん-1580189382195866/
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Irie
最新の口コミ
Yoshihisa Fukunaka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

長田うどんのキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

0877-79-2171