更新日:2023年06月24日
いつも行列!香川県の超有名本場讃岐うどん屋さん
とりあえず、長蛇の列にびっくり。 あと、コシの強さにびっくり。 だしは薄く見えるが、だしの風味がしっかり効いていて美味しい。コスパも良く満足。 玉が終わり次第終了なので、待ち時間を短縮するためにも、早め…
うどん県でも超有名、行列が絶えないさぬきうどん店
ずーっと来たくてやっと来ました! 温の小で注文 なんだ、この麺! むちゃクチャ美味い! 喉ごしがいいと言うのか、みずみずしくツルツルと食べられる。 薄口しょうゆで和えただけで、麺を主役にいただけます! 青…
こんなところにうどんやが?山の中にある讃岐うどんの有名店
「がもううどん」〜「天空の鳥居」からの讃岐うどん2軒目。 ▪️ひやひや(大)・350円 ▪️ゲソ天200円 ▪️お土産うどん(2人前)・350円 こちらは山の中のうどん屋さん。 こんなところに誰が食べに来るの? って感じで…
讃岐うどんの言わずと知れた超名店
これぞ香川のうどん!って感じ。セルフの店内でぱっと食べて帰るみたいな。うどん小にコロッケ、レレンコン天、おあげ。うまい!!安い!!うどん小250円。冷たいのとかけ。
モチモチ麺とイリコ出汁の聞いた美味しい讃岐うどん店
うどん巡りの旅(笑)3件目は… 長田うどん! 桶の中に6玉のうどんが入っていて…さすがにギブ でもうまい ホントうどん好きになりました^o^ 甘くないお汁がいい感じ!
映画で登場したことで有名な香川のうどん店
GWツーリングは、香川の製麺所巡り。 三嶋製麺所は、分かりにくい場所にあります。 車でこられる方はちょっと離れた公民館みたいな所を利用してた。 地元の車も通るので店前の道路は要注意。 暖かいうどんと冷た…
出汁は薄口と濃口から選べる、コシがあるうどんが食べられるお店
うまし! 肉ぶっかけ(冷)大 濃い口! おにぎり(梅) ちくわ天
綾歌郡綾川町にある陶駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
あれ?いなもく投稿し忘れてた!ヽ(´>∀<`*)ノギャハハハ 10月のうどん県、最後のうどんです✨ しれー♪っと大好きな^ ^お店なのだ 環境が良い✨山の中で澄んだ空気と水✨ あーあーこのおうどんが美味しいのは^ ^この澄ん…
シンプルで美味しい。香川県まんのう町にある元祖しょうゆうどんのお店
帰省して訪問 ぶっかけをいただく 大根おろしをすりながら笑笑 好みでかけていく 硬すぎず太すぎず ちょうどいい うどんうまい
綾川町の山中で発見、大人気の讃岐うどん店
GWの香川ツーリングで訪問しました。 しっかりした質量のあるUDONでした。 醤油うどんを戴きました。ゆづの汁が癖になる。 この日はタケノコうどんがオススメ‼️ カウンターには、恐ろしい赤い粉がある。
シンプルで素朴な味が今でも地元の人に大人気、気軽に入れるうどん屋さん
【今回の写真はHUAWEI P20Liteにて撮影しています】 香川県綾歌郡綾川町にある、うどんの有名店。 目と鼻の先にはこれまた有名店の「山越うどん」があるが、山越が県外の人がこぞって訪れる店だとするなら、このお…
肉うどんが名物。コシのある美味しいうどんが食べられると地元で人気のお店
香川県にお住まいの方が羨ましいデス。セルフでここまでのお店があるとは…。 昨日で、三回目と思いますが、妻の評価は(ゝω∂)、毎回100点を超えます。もちろんまんてんで。今回は、肉小を注文しました。麺、お出汁は…
早朝から食べられる、コシのあるもちもちうどんの美味しい常連に人気のお店
ここのぶっかけうどんは、冷たくても麺が固くなくモチモチ感が凄い! その麺に負けない出汁がいい♪ 化学調味料のあの後味感が全くない! いい仕事してるお店だと思います。 高松市内からかなり離れてますが、行…
スープと麺がよく合う、イカのにぎり天が美味しいセルフうどん店
まんのう公園の帰りに寄りました。 美味しかったです。 回転が速いのでそんなに混んでない感じですが、お客さんがどんどん入ってきます。 釜玉ぶっかけ大をいただきました。 次回はまいまいうどんを食べてみたいと…
人気番組でも紹介された、食べごたえのあるセルフうどんの有名店
昼に続き夜(搭乗前に)うどーん。釜玉中2玉、と鳥天にアジフライ、。結構昼のうどんがお腹に残っているが、2玉を頼んでしまう、、、 コシ弱めだが、地元には人気っぽい。中途半端な時間なのにお客が入ってる。釜玉イ…
仲多度郡琴平町にある琴電琴平駅近くのうどんのお店
9時前から営業していたのはこちらのお店だけでした。私はきつねうどん¥400、家内は海老天入りの年明けうどん¥600。出汁をひとくち、西国に来たのを実感します。いたって普通だけど朝うどんなのでこれで良いんです。
綾川、琴平駅近くのうどんのお店
金比羅さんと反対方向に旧街道を進んで見つけたセルフうどんのお店。 地元の人が多く、観光地の割にお値段も割安。 釜玉と竹輪天を美味しく頂きました。
滝宮にある滝宮駅近くのうどんのお店
【滝宮エリア】コーヒーうどんって、クセが強い〜笑。 香川うどん巡り② 1軒目の「はゆか」さんを後にし、向かったのははゆかの大将と兄弟弟子の方が運営されているというこちらの"うどん喫茶"。 喫茶店+うどん屋…
羽床上にある滝宮駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
【今回の写真はHUAWEI P20Liteにて撮影しています】 香川県は綾歌郡綾川町、地元民御用達のうどん店。 この店の近隣には有名店の山越うどんや池内うどんがあるが、この店もなかなかどうして負けてない。 香川のう…
川東にある阿波半田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
意外と知られていない、道の駅エピアみかど内にあるレストランです。 これも、意外と美味しいのが蕎麦。 田舎蕎麦らしくて出汁も椎茸が効いてます。 それと、アマゴ(ヤマメ)の塩焼もお薦め。 温泉入って蕎麦食べ…
綾川・まんのう うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!