更新日:2023年08月10日
さぬきうどんならココ!釜揚げうどん最高峰と評されるお店
今日のお昼は約6年振りに、長田in香の香に行って来ました! 12時丁度に着いたのですが、すでに行列ができてました(≧∇≦) ちなみに前回は釜揚げをいただいたので、今回は冷やし特大(3玉)をいただきました。 やや細…
ぶっかけうどんの元祖と言えば、こちらのお店
なんかいっつも山下うどん行ってるな。 でもやっぱり美味しくて待ち時間も少なくて安定した良店。。 うどんはもちろんですがおでんも美味い またきっと香川に行った時に伺うことでしょう。 ご馳走様でした。
地元で愛される老舗うどん屋
昔ながらの風情からも「これぞ讃岐うどん」という醍醐味が味わえる店。ここならではのスピード感と美味しさを堪能(*゚∀゚*)♪ 小さい頃、よく連れていってもらっていたうどん屋。中でもお気に入りの1つだったこちら…
香川県多度津町にある讃岐うどんのお店
【自分史上 極太•最強剛麺】 香川県仲多度郡多度津町、のどかな田園風景の 真ん中にある人気うどん店。 コチラは入口でうどんを注文し、その後天ぷらや おにぎりなどをトレイに乗せて、最後にレジで お支払いのスタ…
歴史を感じさせる店内でシンプルなうどん本来の味を楽しめるお店
【金刀比羅宮参拝前にうどんでエネルギー補給】 「さぬきのこんぴらさん」こと琴平町の金刀比羅宮、全国の金刀比羅宮の総本宮になります。本宮までの階段は785段、参拝前に補給が必要です。 『しょうゆうどん』(5…
カレーうどんがまた美味しい!琴平にあるうどんのお店
【夏休み自由研究】 最近カレーパンの話になったので カレーモードになり、ふと思い出したのが 訪問出来ていなかったむさしさん♪ 以前ひまわり牛を買う為にマルナカ琴平店に来た時に 場所は認識していたけど今回初…
生野町にある善通寺駅付近のうどんのお店
【善通寺市のうどんの名店、再オープン!】 去年の2月より、店舗移転のために長らく店を閉めていた岸井うどんが場所を変えて12月?に新装オープン。 香川にある数あるうどん店の中で、正直あまりメジャーではない…
トッピングの黄色い天ぷらが名物の昔ながらのうどん屋さん
今日は仕事場近くの はなや食堂へ 長田in香の香の1つ南の筋にあります 夏バテなので さっぱりと冷やしうどんの小で 昼ごはんを済ますつもりで入店 喋るのが大好きな家族が営まれています 冷やしうどんと入口横…
メニューが豊富。麺と出汁にこだわり続けるおいしいセルフうどんのお店
香川県善通寺市にあるセルフうどんのお店♬こだわり八輻さん。高知の帰りにうどん食べようって事でこちらのお店に。少し待ちましたが店内に。ぶっかけとちくわ天をチョイス♬うどんに適度なコシがありもちもちした麺…
午前4時から仕込むこだわりの讃岐うどん、肉ぶっかけうどんが人気の店
善通寺にあるうどん屋さんです。14時過ぎの訪問で釜玉大(2玉)400円を注文。セルフ店では時間があれば釜揚げや釜玉を注文すると茹でたてがいただけます。10分位待ちました。麺はやや細目、醤油ダシと玉子が程よく絡…
香川県のお土産で有名な灸まんが経営するお店
2015.09.29 13:00 ◎讃岐うどん ⚫︎香川県善通寺市 ○ 前置き 今日は御墓参りで香川県善通寺市に来ました。 香川県の楽しみと言えばやはり讃岐うどんです。 ○ お店について お店は高松道の善通寺ICで下りて、国道319…
下吉田町にある金蔵寺駅付近のうどんのお店
うどん県でうどんを食べる@8 暑い日が続きますね( °_° ) 海水浴で遊んだ後のランチにこちらへ。 鍋焼きうどんがウリのようで、確かにこの暑さでも注文しているお客さん沢山います(⊙⊙)!! そんな気合いはないので、…
最近香川県内で勢いのあるうどん屋といえばこちらでしょう! こちらの店舗は最近できたばかり、内装もキレイです(^∇^) とりあえず釜かけ小(280円)と海老天(180円)を注文。 あっダシ美味しい(°_°) イ…
天かす、ネギ、わかめ、生姜類のトッピングが自由なうどんのセミセルフ店
『牛肉うどん 小』:420円 『おでん 牛スジ・卵・平天』:350円 『おにぎり』:120円 Retty初投稿。 香川にもセルフうどんの新しい店が結構できてて ここも初めて入ったけど、 牛肉うどんはうどんに吉牛が乗って…
早い‼︎安い‼︎美味い‼︎製麺所の直営店
#たまご の投稿はダメだったかー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ 全て消された( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) facebookにちょろちょろ出て来るもんだから一緒になって買ってみたー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #オンラインショップ でこの時はなんと …
うどん打ち体験もできる、和三盆ソフトが人気のうどん屋さん
こんぴらさんを往復し、渇いた喉を和三盆ソフトで潤(うるお)す(^_^) んまいっ!(^_^) もちろん、おいりトッピング。おいりが、夕暮れの景色を、色鮮やかに、楽しく彩る。舌の上で、おいりがふわっと消滅。そして和…
本場香川の味、しっかりとしたコシとツルツル食感が楽しめるうどん屋さん
こんぴらさん参道入口から直ぐにある「てんてこ舞」でランチ。 こんぴらさんお参りして降りて来たら汗だくで、温かいうどんは食えそうにない(/≧◇≦\) Jr.は肉ぶっかけ(冷)550円、俺は肉ぶっかけ(冷)大65…
金比羅さんふもとにある、築400年歴史ある老舗の手打ちうどん、そば屋
こんぴら参り 参道の階段が始まる手前にある 創業400年と 歴史由緒ある『虎屋』さんでお食事♪ お店のおじさまが 「上皇上皇后さまも食べたおうどんですよ」 と声をかけてくれました 美智子さまファンにはたまら…
讃岐では珍しい細切りのうどんが提供されて、国民的アニメにも登場するお店
[目的] 出張ランチ1 [待ち時間] 待ちなし [オーダー] 冷やしぶっかけうどん [味・お店の雰囲気] 硬い讃岐うどんを求めて、ぶらぶら。琴平駅 から5分くらい歩いて細麺が特徴のおがわうどん …
天然材料使用の出汁が自慢、手作業にこだわった手打ちうどんを味わえる店
2023/5/6 ランチ2(四国お遍路香川県2日目2回目のランチ) お遍路を無事に終えて、最後の食事もおうどんでした。 かけうどん 小(妻は釜玉) 麺は気持ち細くて柔らかいです。もちろん弾力は十分にあり、心地…
多度津・善通寺・琴平 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!