麺家 市川商店

いちかわしょうてん

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
JR可部線 / 下祇園駅 徒歩5分(370m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
定休日
毎週水曜日

西原にある下祇園駅近くのラーメン屋さん

口コミ(9)

    市川商店さん、 2度目の訪問です。 お店は混雑していて、外に並びました。 ようやく入店でき、はまぐり柚子醤油らぁ麺 を硬ラーメンをいただきました。 大きなはまぐりが4個も入っています。 刻み柚子が沢山入っていて良い香りです。 麺は細麺です。 替玉をしている方もおられました。 今月22日で一旦閉店され、 別のお店でオープンされるようです。

    祇園で仕事の帰りに気になっていたラーメン屋さんへ。 煮干しの魚介系のメニューが多く私ははまぐりと柚子のラーメンをいただきました。 ぷりぷりで大ぶりな蛤をまさかラーメン屋さんでいただけるとは。 スープはなんだかんだガッツリ濃ゆい魚介系スープ。 旨味が濃厚で最後スープをもう一口とどんどん飲んでしまう。 セットにした温玉マーラー丼はなかなかの辛さ、スパイシーさ! 刺激的な山椒の香りが好きな人は是非な一品。 他のメニューも楽しみなお店です。

    最近お気に入りのラーメン屋さん いろんな種類のラーメンがあって目移りしまくりですが、今回は『魚介とんこつラーメン(780円)+味玉(100円)』を頂きました~ かつおと煮干しがしっかり香るスープからは想像できないほど、こってりとんこつ!! 麺がからんでおいしい~!&前回感動した焼豚!炙りが効いてて美味(๑´ڡ`๑) そして、このスープ、物凄く野菜が合う!! どこぞの二郎系ラーメンを思い出して野菜マシマシで頂きたくなりました~今度はモヤシ&ネギトッピングしよっ(≧∀≦) ごちそうさまでしたっ! #夏休みキャンペーン

    麺家市川商店さんで、冷やし汁なし坦々麺の4辛♪山椒と鋭い辛さの唐辛子が効いてますね! しかし、胡麻ペーストがベースになった、ややこってり目のタレが口の中でバランスを取ってくれます。 甘辛い味付けのミンチは粗挽きで、肉質感たっぷり。 そして、シャキシャキしたモヤシが食感のアクセントになって、辛さの中に旨さと心地よい食感を楽しみながら、ぺろりと完食(*≧▽≦) #ラーメン #汁なし担担麺

    家系ラーメン。 辛味噌ラーメンを注文。 レベル5まで辛さが選べる。 初心者は3からがいいと思う。 麺は太麺。 久しぶりにこんなに美味しい辛味噌ラーメンを食べた。 リピート確実。

麺家 市川商店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR可部線 / 下祇園駅 徒歩5分(370m)
アストラムライン / 祇園新橋北駅 徒歩8分(630m)
アストラムライン / 西原駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ

更新情報

最初の口コミ
Miho Yokoyama
最新の口コミ
中田清美
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

安佐北・安佐南のラーメン・麺類でオススメのお店

麺家 市川商店のキーワード

麺家 市川商店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索