更新日:2025年02月02日
広島駅徒歩6分、台湾ラーメン・担々麺など辛い麺なら間違いなしのお店
尾道ラーメンを食べたく、評判を見て来店。スープはしつこすぎず美味しかったです。麺も平打ちの細麺であまり食べたことがない麺でとても美味しかったです
ニンニクを入れるとさらに美味しくなる、スープを飲み干せるラーメン店
チャーシュー麺大盛(¥1,250)
あなごラーメンの塩をオーダー あなごの出汁が効いていて美味です 他にも気になるメニューがあったのでリピート決定です #お一人様OK #カウンター席あり #カジュアルに使える #安うまランチ
当店は、ドカ盛りの二郎系と瀬戸内たちうおラーメン、ヴィーガンラーメンのお店です。
広島で初めて二郎系を提供したお店。 元々はふじもとの暖簾分けのお店なので、 通常メニューのさんま、まぐろ、たちうおなども 美味ですが、系列ではこちらでしか提供のない インスパイアを。 見ての通りの二郎系です。 かえし醤油がまた美味。 ノーマルも当然美味ですが、こちらもなかなか 癖になりますねー
濃厚な豚骨スープがくせになるラーメン店
時々 無性に食べたくなる我馬のラーメン 豚骨スープだけど広島生まれ‼ 今日は白うま 焼き飯ランチ❗バリカタ麺 ❗ 安定の美味しさです✨ 写真は白うまに食べ放題のピリ辛もやしと紅生姜を山盛りトッピングしたものです~(笑) ランチはご飯 餃子のセットもあり、いつも迷います~
広島で本格的な博多ラーメンを食べるならココ
今どき、寸胴鍋でスープを仕込んでる、まさに一杯入魂の豚骨ラーメン。 獣臭ありながらも丁寧につくられてる美味しラーメンでした。 ご馳走さまでした。 #豚骨ラーメン #脂がしつこくない #ラーメン女子 #いつも行列のラーメン屋
博多とんこつラーメンと魚介背脂系の尾道ラーメン両方味わえるユニークな店
たまに無性に食べたくなる野菜たっぷりの本格味噌ラーメンをいただきに訪問しました。子どもの頃沢山あった道産子ラーメンを彷彿とさせる野菜炒めが搭載された素晴らしいラーメンです。美味しくいただきました! #人生には飲食店がいる
スープ甘めのあっさり味が自慢、柔らかめの麺とボリューム満点チャーシュー
全部のせスペシャルのこってりスペシャル。しかも大盛‼️からの半チャーハンセット‼️ 超腹パンです 初訪にて欲張りすぎました 辛もやし、生ニンニク、紅しょうが等はセルフで取れるようになってました! 王道ラーメンがベースにある味がしましたが、余計な香味油とかの欲張りをしたせいで、ベースをしっかり感じれずでした 初回はやはりベースを頼むべし‼️と思いました。。 半チャーハンはパラパラ系の香ばしい食べやすい焼飯。味も私個人的には好みのタイプ。 半チャーハンだけど、しっかり量があります‼️ お店は清潔感があり、ご夫婦?2人で切り盛りされてましたが、接客応対も良くて気持ちの良いお店でした‼️ 食事金額に応じた近くのタイムズの割引券ももらえるので、証明書を提示してもらえたらいいみたいです!
尾道ラーメン、とんこつ、味噌も揃えている製麺屋が営んでいるラーメン屋
久々の尾道ラーメン☆ 無料の卵が2個もついてきた!! でも1個しか食べられなかったー 満腹すぎた笑
ふっと、よく通る店前を思い出し、 来店してみました。 店内は綺麗だし、味も良かったです。 今度は家族も連れて行くかな。
学生から家族まで、様々なニーズに対応したラーメン屋さん
久しぶりの天下一品さんに訪問!瀬戸節ラーメンのこってりにニンニクトッピングでオーダー!瀬戸節のパンチが効いて旨味が倍増!美味しく頂きました。御馳走さまでした!
昔ながらの広島豚骨醤油ラーメンが美味しくて、セット物が充実のラーメン店
昔ながらの広島豚骨醤油ラーメン。値段も安いし美味しい^_^ ラーメンとのセット物、焼きそばも充実してます。
貴方も辛さに挑戦、地元でも有名な激辛ラーメンが食べられる人気のお店
今日は広島で仕事。 広島でお昼はあまり開拓できてないので、何度か行ったことのある、げんこつラーメンに。 安くて、ボリュームもあり、中でも大好きな魚系スープのラーメンをチョイス‼️ 痛風持ちには❓濃い魚節スープですが、これが旨い
広島府中、天神川駅付近のラーメン屋さん
【コスパがウリの豚骨ラーメン】 HuaweiP30Liteにて撮影。 自身の住む岡山県にも支店が存在するが、豚骨ラーメンのチェーン店の広島大洲店。 金龍自体が「お値段安くてそこそこ食わせますよ」だと思ってるのだけど、写真の豚骨ラーメンが550円。 このご時世よくこの価格でやってるなあと感心する。 が、辛子高菜含むトッピング類は別途料金がかかるのと、替え玉等々頼むと会計時に「あれ?結構取るなあ」と、なってしまうかも。 自身の住む岡山の倉敷店は替え玉に関しては無料だった覚えがあるが、ひょっとしたら倉敷のお店もそのシステムを変えているかもしれない。 #駐車場あり #程よくコシのある細い麺
お店自慢のこってりは一度食べたらトリコになっちゃう可能性大
何年振りに天一来たかな。。 天一がリニューアルオープンで半額になってたので、来ました^ ^ 並(こってり)とライスと餃子が半額。 本日のメニューはそれだけ! 安心のこってり味です。 スープを飲んじゃうのよねー。 そしてレンゲですくったライスをイン。 太りそうだけど、これも好きです^ ^
濃厚な味噌の旨みのあるスープが美味しい、ラーメン屋さん
味噌ラーメンが食べたくなりチェックイン(^^) 長く地元に愛されているお店のようです(^_^;) ラーメンとチャーハンのBセットをオーダー(^^)
あっという間に完食してしまう、昔ながらの懐かしいラーメン店
塩ラーメン600円♪(´ε` )飲んだ後に食べたい。
広島市東区にある戸坂駅付近のラーメン屋さん
2024/8/20 戸坂のドラゴンヌードルさん チャーシュー麺1,000円 初訪問です ぎっしりと小さめの薄桃色のチャーシューが丼いっぱいに敷き詰められ、 その上にネギの緑の色彩がいいです スープは醤油豚骨 醤油の塩は濃いめですね 醤油はチャーシューの煮汁も入っているのかも? 麺は細の丸型、早く片付けないと伸びてしまいそう 次回は、固めのリクにするのも一考 チャーシューはかみごたえのあるモモ肉かな 小さめなので、1切れを1口で食す 仕上がり、バランス良いです 考えぬいた一杯です ごちそうさま
10時間以上かけて作ったげんこつスープが絶品と評判の人気ラーメン店
よく考えたら瀬戸内シリーズはラーメン連発。こちらでは魚介ラーメンをオーダー。ランチタイムはご飯無料!(私は少なめ盛り) それにしても安いぞ! しかもラーメンかなりよく出来てる。美味しい。地元の高校生も利用してたので、安くてガッツリ食べられる、助かるお店ですね。
晩飯で来い恋いラーメンへ。 来い恋いラーメンを注文。 ラーメンは、チャーシュー1枚、もやしとネギが少々とシンプルですが、ワンコインで食べることができるのはありがたい!
広島府中 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!