岡山県倉敷市にあるラーメン屋さん♬麺屋 がるさん、お昼にサクッとラーメンでもとググってこちらのお店に。注文は煮干しらーめんを。あっさりとした煮干しのスープ、麺は細麺でちょい固めで◎。美味しかった✌5.6.12 #岡山県 #倉敷市 #岡山県倉敷市 #倉敷市のラーメン屋さん #倉敷市の美味しいラーメンのお店 #倉敷市の美味しいラーメン
口コミ(10)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
【青果市場で働く人御用達?ラーメン店】 Huawei P30Liteにて撮影。 岡山県は倉敷市、倉敷青果市場筋にあるラーメン店。 店自体が青果の卸の店舗が並んでいるビルの一角にあって、車を停める駐車場もあるにはあるが、店前の立体駐車場に二台と店前の路肩に一台の計三台しか停めることができない。 (店前の路肩に関しては店の方が誘導してくれた。今回車で伺ったときに場所がなくて「またにするか」と思ってたら出てきてくださって教えてくれたというね) 店自体もこじんまりとしてて、カウンター席が四つと四人がけのテーブル席が二つ、二人がけのテーブル席が一つ。 メニューを見てみると大きく推しているのは二つで煮干しラーメンと豚骨醤油ラーメン。 その他に煮干しのつけ麺や激辛のラーメンなんかも。 この日は朝から「なーんか豚骨ラーメン食いてえなあ...」と思ってて。 なので今回はメニューの中から「豚骨醤油ラーメン」をチョイス。 「麺大盛り」の項目はあったけど「替玉」の項目は無かったので、ひょっとしたら替玉は行ってないかもしれない。(今回は普通盛りでオーダー) 今まで青果市場内にあるお店、というものを何店か伺ってその都度食べてきたがどの店もハズレがなくて。 結果、今回のこの店もそう。 なぜこの場所で営業しているのか分からない。 大通りに面した場所で営業していればもっと話題になってもおかしくない。 メニューで煮干しと豚骨を推しているだけあってか、頼んだ豚骨ラーメンにも煮干しが入っていると思う。そこはかとなく風味がある。(違ってたらごめん) 麺は細麺ストレート。 麺の硬さは聞いてもらえたので。今回はかためにしていただいた。 豚骨には硬めが合うと頑なに信じてる。 #麺にコシある #お一人様OK #駐車場あり #中毒性あり #一人でも気軽に入れる #リーズナブルな価格設定 #1000円以下で満足 #煮干しが効いている
煮干しラーメンと半チャーハン頂きました。ラーメンはクセがなくすっきりしていてストレート細麺も私好みで美味しかったです。半チャーハンもレベル高く美味しかったです。
【プー太郎のラー活】 久しぶりに伺いました。 何年振りか? インスタで見た、煮干ブラックが気になり伺いました。 見た目通り、醤油が勝って煮干が弱い感じでした。 決して、不味くは無いですが、リピートも無しですかね 今度は、売りの煮干を食いに来て見ようか? ご馳走様でした
煮干しラーメン。あっさりめでおいしい✨ チャーシューもおいしい! 固めの細麺♡