どんな時でもチャーハンは食べたい。 観光地でも。 評価悪くないこちらへ。 半チャーハンセットがある!! ラーメン、2種類から選べるみたい。 中華そばと煮干。 迷いますね。 倉敷と言うか、岡山の標準な醤油ラーメンが どんな塩梅なのか知りたいのもあるし お店のオススメって煮干には書いてある。 でもやっぱりここは、オススメを。 トロミあるスープ 甘味があり美味しい。 麺は細麺でこのスープに合う。 そして半チャーハン。 うーむ。 海苔がかかってる。。。 チャーハンって味でもない。 和風炒めご飯ですな。
口コミ(48)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
今日のお昼は日帰りで倉敷に来てましたので、倉敷らーめん升家に行って来ました! いただいたのは、倉敷煮干しラーメン大と餃子(^^) ラーメンは煮干しの優しいスープで、選び抜いた玉子麺との相性抜群です。 餃子も小ぶりながらも満足の味です。 ラーメンのスープが美味しかったので完飲(笑) お腹いっぱい、ごちそうさまでした(^^)v
おいしかったです。スープはスタンダードな魚介豚骨って感じでした。茎わかめが少し珍しいです。 観光地価格なのかコスパはそれほど良くないと思いました。倉敷魚介らーめんが900円、小ぶりの餃子5個で450円という感じです。 割と普通な感じなので、観光地ラーメンなら高くてもいいのでもう少し驚きが欲しいです。
「倉敷懐かしマーケット」へ来たので、ランチに伺いました。 ランチメニューの半チャーハンセット! Bランチ「 #倉敷煮干しらーめん 」を… ん、煮干し?と思わせるくらいで、煮干しが苦手でも大丈夫な感じ〜 極太メンマはいいなぁ! ちょっと、フライパンで作るチャーハンは、、、ん〜 ラーメンだけにしといたら良かった⤵︎ でも人気店のようで、Open前からも食事後もお客様が並ばれてました。
枡屋さんにお邪魔しました。美観地区にあるラーメン屋さんで超人気店で醤ラーメンとも目と鼻の先です。 倉敷煮干しラーメン大盛りを注文しました。 煮干しラーメンと言うだけあって、魚介系の出汁は効いていますが癖があまり無くバランスが良い。 甘みのあるスープで、魚介系スープのお手本と言っても過言ではないと思います。麺は中太でスープとの絡みが良くて、文句無しです。あと、めんまがやたら大きいのも特徴で、柔らかくて甘みのある仕上がりです。ても、普通サイズの方が、食べやすいと思います。 最近食べたくラーメンの中でもトップレベルの出来と思います。 倉敷煮干しラーメン大盛り800円、ご馳走様でした。