更新日:2024年12月30日
看板のたまごサンドでファン続出、一日30食限定メニュも評判の人気パン屋
デカンショ祭りの帰りに宝塚に寄り道して昔から食べたかったサンドウィッチをテイクアウトしましたー。 注文したのはたまごサンドとビーフカツサンド。 たまごサンドは関西のたまごサンドちっくにたまご焼きのサンドでした〜。たまごフワフワで、また隠し味のマヨネーズが効いてて美味しいですが、ゆでたまご潰したタイプを妄想していたので、ちょっと割引w なお、個人的にはビーフカツサンドの方が圧巻で、ビーフカツも美味しいですが、ソースもたまらなく美味しい‼️ 長年の課題店をひとつクリア出来て満足(^^)
入りやすいお店構えは女性に人気が高い、焼き立てのパンが美味しいお店
各種(1260円)、購入。 内訳は忘れました。 酒粕と黒糖クルミ(丸のパン)が珍しいと選びましたが、いまひとつ。 他はなかなか良かったです。
ハード系なのに外はカリッと中はモッチリの食感が癖になるパン屋さん
【No.3630】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キタ〜メゾンムラタの焼菓子 めちゃくちゃ食べたかったんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 最近焼菓子食べて無いなぁ〜と感じていました お土産でいただきました❣️ どれを食べても美味しく一つ一つ丁寧に作られて ます パンのお店なんですが何を食べても 美味しくて近ければ毎日でも買いに行きたい お店です #美味しいパン屋さん #サッカー開催日行列 #めちゃくちゃ美味しい #種類豊富 #お値段リーズナブル #焼菓子 #その他色々
生瀬駅から徒歩6分のところにあるパン屋さん
兵庫県西宮市にある、「生瀬(なまぜ)ヒュッテ」さんのお取り寄せパンq(q'∀`*)こちらは、完全予約制の「幻のパン屋」と呼ばれるお店です⭐︎ 竹内久典シェフがこだわりをもって作り上げる食パンやハードパン、天然酵母パンなど、パン好きなら一度は食べておきたい逸品が揃っています(o^^o) 2016年5月に放送されたテレビ番組『プロフェッショナル仕事の流儀』に出演された際には、「常識破りの材料・製法で作られる絶品モチモチしっとりパン」と表現されていましたが、まさに他では味わったことのないようなパンが頂けます(*'▽'*) せっかく買いに来てもらったお客さまを売り切れでお返ししてしまうことがないように、という思いで現在は予約販売のみになっています^ ^ 今回私が挑戦したのは、毎週月曜日(10時~15時)に電話をかけ、つながればその週に発送するパンの予約ができるというものです^ ^お取り寄せの内容は月替わりの「パンのセット」のみでお支払方法は代引きとなります⭐︎セットの内容は、事前にお店の公式ページで確認できます(o'∀'人) 噂には聞いておりましたが、全然電話が繋がらず(*´-`)諦めかけたその時、電話の向こうから声が聞こえ一人パニックになりました笑 初回参戦で無事パンの予約が出来、今年の運を早くも使い切ってしまったかもしれません(*´Д`*) <2月のパンセット> ☑︎山小屋食パン ☑︎胚芽とスライスナッツの山食パン (ヘーゼルナッツスライス、アーモンドスライス) ☑︎アールグレイとフランス産あんず、カシュナッツの山食パン ☑︎天然酵母 黒こしょうとゴーダチーズの山食パン ☑︎天然酵母 安納いもとチョコレート、シナモンのカンパーニュ ☑︎クランベリーとチョコレートのパネトーネ ヘーゼルナッツの香り ☑︎ほうじ茶とホワイトチョコレート、いよかんのパネトーネ マロングラッセ (3900円税込み、送料と代引き手数料別) 追加で ☑︎天然酵母オリーブのパン(3個)600円税別 が届きました(*'▽'*) 全種類のレポートをしたいのですが、取り急ぎ人気の山小屋食パンを頂くことに(*´꒳`*) オススメの食べ方は、とにかく厚く切って焼くこととあったので、贅沢に切ってトーストしました^ ^こうする事で山小屋食パン独特の外のカリッと感と、中のとろけるようなふわふわ感の対比が楽しめるそうです(o^^o) いざパクりしてみると、想像以上に外がカリカリで中がふわっふわのもちもち、とろけるような食感でした(*´∀`*)小麦特有の優しい甘みで何もつけなくともペロリと頂けるほど♡これはファンが多いのも納得ですq(q'∀`*) 残りのパンはゆっくり大事に頂きたいと思います(*^^*)またご縁がありますように(o'∀'人)
異国情緒溢れる店構えがお洒落で、際立つ人気の高さ誇る神戸のパン屋
間違いなく⭐︎⭐︎⭐︎のパン屋さん! オシャレで緑に囲まれイートインも可能 ややハードだけどしっとりしたパン生地で購入したパンそれぞれ個性がありました 家の近くにあれば素敵生活なのになぁ
1977年創業、道産小豆使用のあん食や、焼き上げデニッシュが旨いパン屋
本日、メディアに取り上げられている人気店 焼きたてのパントミーズ三宮店で、ケーキドーナツ税込90円を10個購入しました。 歯触りが良くて香ばしい感じで美味しかったです♪。 秘密のケンミンSHOWに放送されました。
コスパ最高!クオリティの高い小さなお洒落パン屋さん
兵庫県神戸市。 元町南京町近くの人気ベーカリー。 入場制限してるくらいの人気っぷりです。 細い店内に50種類くらいのパン。 どのパンもこだわりが見えて選ぶのが楽しい感じです。 コロネが一番人気。 クリームの甘さとパリパリの食感が良く合います。 デートの途中で寄っても良さそうな店。 良い雰囲気です。 #兵庫県 #ベーカリー
蒸し栗バターが人気。芦屋の有名なパン屋さん
【No.3717】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* いただき物です 芦屋の美味しいパン屋さん 身体に良い食パン買って来て下さいました❣️ 美味しくて身体に良い最高ですね 以前は芦屋良く行ってましたが最近は通過地点です 又新たに素敵なお店がたくさんできていますね #美味しいパン屋さん #ふわふわ #もちもち #身体に良い食パン #めちゃくちゃ美味しい #リピ決定 #プレゼント #お土産
全粒粉100パーセントで作る自然農法の小麦使用が売りのパン屋さん
【No.3720】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜芦屋で人気の食パン息子の彼女さんが買って来て くれました自然な素材で体に良い食パンだそうです 見ただけで美味しいそう嬉しいです 神戸芦屋西宮と本当美味しいパンだらけです あちこち行くたびに買って来て下さいます❣️ 感謝感謝ですね❣️ もちもちでふわふわめちゃくちゃ美味しいです #大好きな食パン #芦屋 #身体に良い材料 #美味しい食パン #胚芽 #感謝 #リピします
つい通ってしまう、老舗のパン屋さん
【No.3712】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* トミーズのあん食パンのカットいただきました❣️ 美味しいトミーズさんのカットバージョンです 手軽にあん食パンが楽しめます あん食パンは1本はどっしりめちゃくちゃ多いですが こちらなら手軽に買えますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 時々食べたくなるかん食パン❣️ 私は手土産やプレゼントに重宝してます ケンミンシヨウとかでかなり有名になった あん食パン以前売れすぎて予約しないと買えない 時期もありました(素敵) #美味しいあん食パン #トミーズ #お土産 #手土産 #どれも美味しい #抹茶 #種類豊富
人気1位のクリームパンはリピート必至!和テイストな雰囲気のパン屋
♪♬5月17日(金)のもぐもぐtime♬♪♬ 『坂利太』さんから次は約5年振りです✨ 【あこうぱん】さん 13時過ぎ 駐車場もスムーズに停めれましたが、果たしてパンは(?_?) ರ╭╮ರパンは、ほとんど完売でしたが あのはらぺこあおむしちゃん♥2匹いました \(๑╹◡╹๑)ノ♬ *はらぺこあおむし 200円 *赤穂の鹽パン 200円 *コーヒーフランス 130円 *カリカリチョコチップメロンパン150円 はらぺこあおむしちゃん♥お久しぶり〜 甘味のあるふんわりパンです✨ ちぎって食べれるし可愛い〜からお子様に人気ですね♬ そして鹽パンが買えて良かったです〜♥ 薄皮の生地に塩気のある粒あんが、ぎっしりと詰まったパンです(灬º‿º灬)♡ お饅頭買うより、こちら買う方をおすすめ♥ 美味し~ お値段もお手頃だし、早い時間に行けば 種類も豊富だから大人気ですね♬ コーヒーフランスも美味しかったなぁ 次回は早い時間に行かないと・・ #赤穂のパン屋 #パン好き #駐車場あり #県外の人にもオススメ
三宮高架下にある爽やかなブルーの外観で多種多様なパンがあるパン屋さん
よく前を通っていた可愛いパン屋で初めて買ってみた 今日は朝から病院で検査と診察、終わったらもう15時30分になっていた。疲れ切っていたが、明日の朝ごはんのパンが無いのを思い出した。帰り道で買おうと考え、思いついたのが県庁とかに行く時によく前を通っていたパン屋。小さくて可愛いパン屋さん、人気があるのは知っていたけど、可愛すぎてやまかちには似合わないwだから素通りしていたが、今日はたくさんパンも置いてあるし、寄ってみることにした。 国産小麦を100%使用した色々な種類のパンが食べられると言うことで、人気のパン屋さん。店に入ると透明のパーティションの向こう側に、パンがいっぱい並べられている。ハード系や総菜系が得意なのかな?おやつ系もある。店の人に言って取ってもらうのだが、何にすればいいか迷いまくる。親切な店の人にオススメなどを聞いて、やっと選んだのが、「クロワッサン」(250円)、「ダマンド アールグレイ」(350円)、「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」(420円)。幸い後客が来なかったので良かったが、後ろに人が並ぶと焦りそう。それと、パンが所狭しと並べられているのでちょっと見づらく、ポップも重なっちゃっている。今度行く時は、事前に買うものを決めておいた方が良いかもね。 次の日の朝食、やまかちが食べたのは「ツナ×オリーブのエッググラタンドッグ」。生地はハードな食感で、ブラックオリーブとツナにたっぷりの卵が挟まっている。卵はしっとりした食感で美味しい。食べ応えあるね。ダマンドはズッシリと重かった。サクサク食感で、1つでお腹いっぱいになったと言っていた。クロワッサンは当然美味しいでしょう。
添加物は一切使わないこだわりのパン、立地にしてはリーズナブルなお店
《芦屋(JR)》OPEN時は品揃え無く残念な老舗店 食べログ『3.54』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい JR神戸線「芦屋」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日8:55分着で一番乗り 【テイクアウト】セルフトレンチ ・明太子フランス¥320 定番の人気あるフランスパンに明太子が挟んであり相性抜群のパン 【店内】 6人は入れる広いスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #芦屋 #ビゴの店本店 #パン #明太子フランス #百名店 #芦屋パン #芦屋グルメ
手頃な価格とイートインが魅力的、三社参りで有名な湊川神社西側のパン屋
惣菜パンが豊富!サーモンとクリームチーズのサンド、ホタテとラタトゥユのサンドを、チョイス。イートインでアイスコーヒーと一緒に。 食べきれないかも、と思ったら親切に、半分にカット、とトーストもしていただいて、とっても美味しかったですテイクアウトに、あんずのタルトやチーズゴマパンもゲット✌️
もちもちの触感が他の追随を許さない!食パンの専門店
本当は食パンを食べてみたかったんですが1人なので小さくて美味しそうな渋皮マロンパンを発見して買いました。 表面はカリっとして中はムッチリした生地にねっとりした濃厚で旨味たっぷりのマロン餡がとても美味しかったです 他にも色んな種類があり駅地下で改札口から近いのでお客さんも多かったです ✨️ #渋皮マロンパン #食パン #雨だから駅近で濡れない #接客が丁寧 #兵庫県 #神戸市 #高速神戸駅 #神戸駅
デニッシュ類が充実しているメルヘンチックな外観のパン屋
淡路の洲本にある、白い外壁に茶色い扉のかわいいカフェ併設のパン屋さん。 お店の前に専用パーキングがあります。 店内は6名までの入店。 14:30に行くとパンは少ししか残っていませんでした。 人気はクロワッサンやデニッシュ。 この日はカフェスペースの営業時間は終了。 パン食べ放題のランチは11:30〜14:00(L.O.13:45) 月替わり、10月は下のメニューです。 ◯パスタSET 山くらげと明太子のペペたま ソーセージナポリタン ◯スープSET パンプキンスープ ◯特製ランチ 豚肩ロースのソテー 買ったもの ◯フランクフルト¥183 存在感のあるフランクフルトを挟んだパン。 ふわふわパンとジューシーなフランクフルトの相性抜群♡ #平野パン #淡路パン #淡路グルメ #淡路テイクアウト #洲本パン #洲本グルメ #洲本テイクアウト
食パンが最高!昔ながらの拘りの煉瓦窯のパン屋さん
この日は阪急王子公園で降りて、阪神岩屋駅近くまで行ってランチ ランチ後、阪神大石まで移動して水道筋商店街を東へ歩き阪急王子公園へ そのあと阪急岡本駅界隈を探検 王子公園では念願のフロイン堂へ 一度食べてみたかった山食 確実にゲットするため当然予約 ずっしりと重くて、水分量が高そうで期待が膨らみます さっそくトーストでいただきました 外はカリッと、中はもっちり 酵母の香りと小麦の風味、甘みが口の中で広がります これまで食べた山食と違って、味わい深いというか、とにかく美味しいです あと、シュトーレンもいただきました スパイスが効いていますが、強くなくて、むしろ爽やかな風味 こちらも美味しいです 山食とシュトーレンもリピート決定です
三ノ宮駅近くのモチモチ食感が魅力のパン屋さん
【No.3558】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜久々です ベーカリーバカンスのパンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ お友達が買ってきてくださいました❣️ こちらのパン屋さんはデビ婦人がテレビで 美味しいと出られたのでめちゃくちゃ有名になって 一時期はパンを買いに行けない状況でした 私はオープン当初から買いに行ってました❣️ オーナーのコンセプトが好きですね オープンの時はオリジナルのバカンスの バックとかオリジナルのグッズのプレゼントがあり ました╰(*´︶`*)╯♡良く買いに行ってました 大好きなクロワッサンと美味しいパンです 写真少しだけしか撮って無くて #美味しいパン #ベーカリーバカンス #三宮駅東5分 #色々なパン #神戸人気店
パン職人が焼くこだわりの美味しいパンがずらり、神戸市にある人気パン店
【No.3306】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁレコルトの食パンいただきました❣️ いつも行列で予約もいっぱいで中々買えない レコルトの食パンお友達が予約して買って来てくだ さいました╰(*´︶`*)╯♡ わぁ〜ふわふわでもちもちめちゃくちゃ美味しい もう生ですぐ食べてしまいました(╹◡╹)♡ #行列 #食パン #めちゃくちゃ美味しい #種類豊富 #美味しいパン #大開 #予約必須
素材や工程にこだわりを感じる、ふわふわ自然な甘さの手作り食パン専門店
鳳ウイングスの催事にての購入です。 人気の高級食パン店がどんどんやって来る こちらの催事!毎回楽しみにしております。 Panyaさん、前回は買いに行くことが出来なかったので今日は早めに出かけてきました♪ プレミアムとセレクトで悩み店員さんに違いを聞いてみるとプレミアムの方がほんのり甘いということでした。 今日は食事用に使いたかったのでセレクトの方を購入しました。 帰ってさっそくお味見(´∇`) 耳までやわらか~い!ほんのり甘くミルキーな感じがする生地でした。 このパン、フルーツサンドにすると最高だろうな~(*'∀'人)♡ 次はプレミアムを食べてみよ~っと♪ ごちそうさまでした♪
兵庫 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのパン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!