更新日:2023年03月15日
古き良き雰囲気漂うラーメン屋
でもこんな感じのお店…結構好きです(^^;; ラーメン(600)に餃子(400)を頂きました。ちなみにメニューは後ワンタン麺とライスのみの潔さ。ちょっと楽しみです。 澄んだスープ。調べるとどうも豚骨、鶏ガラベースのスープらしい。一口すすると"水っぽい!"…と思いきや食べ続けるとジワジワ旨味のあるスープに変身。胡椒も効いていい塩梅に。 後で考えるとこれが先代の店主が考えた飽きのこない究極のスープの形である事に気が付きました。 周りを見てみると地元客で賑わっていて年配(おじちゃん×おばちゃん ^_^;)の方も多いのも納得。 餃子もにんにん効いたしっかりした肉質を感じる餃子。これも奇をてらわず正統派の餃子。ビールが呑みたくなります。 (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ シゴトチュウ ヤロ... あぁ〜こりゃ又直ぐに行きたくなってきてしまったわ…! #昭和風の店内 #シンプルスープ す
播磨という地域で納得の大大大繁盛店
中華そば&おまかせごはん(950円)を注文。 おまかせごはん→鮭そぼろご飯でした。 中華そばも美味しかったですが、ご飯もおかわりしたいくらいの美味しさでした。 ちなみに麺は大盛無料です。 季節限定麺は浅利のバター醤油とのことでした。 #春到来キャンペーン
バランスのとれた味。老若男女問わず、リピーターの多いラーメン屋
【新在家ラーメン もんど】 東加古川駅南へ徒歩5分ほど。 ラーメン好きの息子共々お世話になってます! 今回は一人で…何だか美味しい醤油ラーメンが食べたくなって… 謹製 中華そばです。 シンプルに普通に旨いです!安心の味わいかな… シャキシャキのもやし、薄切り大きめのチャーシュー、たっぷりの葱… コクと醤油の旨味のあるスープにストレート麺が良く合ってる。 しっかり完食です!あ~やっぱり旨いわ~ 連休明けから期間限定で鶏塩ラーメン! 楽しみ~絶対行こう!\(^o^)/ ごちそうさまでした! #お一人様OK #ジャズが流れる店内 #地元民おすすめ #駐車場あり #安心の旨さ
姫路でラーメンを食べるならここ、女性も喜ぶ絶品ラーメン店
素材にこだわった お洒落なラーメン屋さんです。 こちらの店長は男前で 誕生日に サービスをしてくださいました。店員さんも愛想も良く お城から近いので 是非オススメです。 #イケメンつけ麺 #姫路城から近い麺屋さん
鶏白湯と魚介がメインのバリエーション豊富なラーメン屋さん
姫路でランチ…美味しいラーメン屋さんは無いかな~車でぶらぶら~いいお店見つけました。 鶏白湯泡系の鶏とろみそばとあっさり醤油系の 魚介中華そばの二本立て。 鶏とろみそばがメインなのかなと思いながらも 今日はあっさり醤油の気分なので 魚介中華そばと炒飯のランチにします。 魚介中華そば… 魚介系の押し出し感が強くなくいい風味… 少し甘めのコクがあってスッキリした醤油の スープ…柚子の香りと相まって… めちゃうまうまです。 もちもちの自家製麺とよく絡んでます。 大盛無料なんですよ~ 食べ応えある厚切りのメンマ しっとりしたレアチャーシューと厚切り煮豚は 炙ってあり香ばしさもあります。 炒飯はパラパラ系あっさりしてます。 しっかり旨味のあるラーメンのスープに よく合ってる炒飯ですね。 今度は絶対に鶏とろみそばやな~ ラーメン好きの息子と一緒に来よう~ ごちそうさまでした! #大盛りが無料 #甚八
生姜醤油をくわえた姫路タンメンのお店
JR姫路駅城口より徒歩2分程にある、ラーメン屋の【姫路タンメン】 1日の目標野菜摂取量の350gをラーメン1杯からとれるというすぐれもの 笑 野菜の甘味と塩スープに生姜が効いててこれがまたうまいんですよ〜! 体もあったまりますしね〜! ラーメンも美味しいけどアラカルトメニューのひねぽんも是非注文してください。 おろしニンニクがピリっと聞いてて歯ごたえたっぷりのひねぽんはベストマッチです。 姫路の飲食店行ったらひねぽんようおいとうけど都内とかではあまり食べられへんのが残念。。。 麻婆豆腐がたんまり入った麻婆タンメンを今度食べてみようかなと 笑
値段も安く文句なしで美味しいラーメン店
二代目おかだラーメン 加古川、国道2号線東行き一方通行東端を少し南に すぐです。(何か解りにくいなぁ~笑) 昼間のみの営業です。いつもいっぱいで少し遅めに行くと売り切れる事があるのでご注意を! ラーメン 540円、うどん、おでんのメニューです。 まずはこのチャーシュー! 角煮かと言ってもいいくらいのこの厚さ! 柔らかくてトロットロ~♪めちゃ旨です! スープはちょっと甘めの醤油味…濃いめも選べます。 太めのしっかりもっちりのストレート麺 何だか美味しい…ほっとする美味しさです。 しっかり完食です!あ~美味しかった! ごちそうさまでした! #ラーメン540円 #チャーシュー食べに来る価値あり
中太の縮れた麺と独特のスープがよく合っていて美味しいラーメン店
もう一年半くらい…ラーメン好きの息子とも数回訪れてました。煮干し系スープが絶品です。 以前は煮干しオンリーだと思ってたんですが、地鶏を使った醤油ラーメンがあると知り訪問です! 味玉醤油そば… 博多地鶏、熟成醤油、麺ははるゆたか…厳選素材を使用しています。 スープは少し濃いめでしっかり醤油と鶏の旨みが味わえます。 麺も少し柔らかめですが小麦がしっかり味わえ旨い! 歯ごたえのある太メンマ、あっさり鶏肉、チャーシューは厚切りでしっかり旨みがあってこれまた旨い! バランスもよくひとつひとつをじっくり味わっているうちに完食です。あ~旨かった~♪ メニューも日々進化してるんやね~ ごちそうさまでした! #厳選素材を使用 #煮干し系ニボラー
臭みがなくさっぱりしたとんこつスープが人気の、長浜ラーメンのお店
『味玉ラーメン』で。 注文して少し待つと味玉ラーメンの登場。 見た目はやはり凄くシンプルなものに成りましたね。それでは早速スープを…。 しっかり豚骨だけど豚骨臭い(;´Д⊂)まではいかない。ややアッサリ目のスープですね。 見た目を『っぽく』してみよう。高菜と紅生姜、ゴマを適量浮かべる。うん、いい感じ♪ 改めてちゅるちゅる~(´٤ `* ) やや硬めの極細麺が豚骨には合いますなぁ。 これはズバリ…飽きない!何杯もって訳じゃなくて毎日…は言い過ぎかwでもそれくらい飽きが来ない1品ですね。 (*^ー゚)b #地元民に愛される店 #スープを飲み干すラーメン #麺は固めがおすすめ #老舗ラーメン屋
スープの辛さが選べるのが嬉しい、美味しいと評判なつけ麺が頂けるお店
某YouTubeで有名なラーメン屋。 うまみそが美味いと聞いてたので うまみそと焼き飯を頼んでみた(*´꒳`*) 友人は塩ベースにチャーシュー丼! 唐揚げと餃子は、友人と分け分けでw 感想はうまみそはちょい辛が良いかも。 友人の塩も横からつまみ食いw あれ、塩美味い! 個人的に塩の方が好きかもw 焼き飯と餃子は普通に美味い! 焼き飯は僕好みの風味良くて ちょっとしっとり系?w 唐揚げもレベル高い( ´∀`) ちと頼み過ぎて最後は友人にw ボリュームもあって、値段も良い! こりゃまた来ないとダメだね(*´꒳`*) #リピート決定 #辛子味噌ラーメン #塩のさっぱりとしたスープ
濃い口ラーメンと焼き飯が絶品のラーメン屋さん
ラーメンと焼き飯(小) お茶碗に入ったこの焼き飯が食べたくなります。 よその炒飯とは違うこの焼き飯… めちゃ旨い訳じゃないけど食べたくなる味です。 ちょっと甘めでしっかり醤油のコクがあるラーメンとはベストマッチやね~ 何だかほっとする味わいです。 帰りにも…ありがとうございます~まいど~♪ ごちそうさまでした! #まいどラーメン #茶碗の焼き飯
高菜も美味しい、野口町明幹沿いのとんこつラーメンのお店
評判のいい博多豚骨ラーメンのお店。自宅の近くなので行こう行こうと思いながらも…やっと… 濃厚とんこつと餃子のランチセットです。 泡立った濃厚スープをすすると…あ~豚骨やわ~ 臭みもなく、かつしっかり豚骨のコクと味わい… ホンマに旨いです! トロットロのチャーシューも絶品! たっぷりの木耳とネギ… 手作りの餃子もいいですね~ご飯の上に乗っけてガツガツ~スープと一緒にガツガツ… 辛子高菜がまたいいアクセントになってるし~ ご飯と一緒でもこれまた旨い~ ラーメン、餃子、ご飯、しっかり完食です! でも何か忘れてる??…あ~紅しょうがや~ また忘れてた~ 今度は絶対に! ごちそうさまでした! #奥さん元気でめっちゃ活気あってええ感じ
昔懐かしさの漂う豚骨ラーメンがオススメ、病み付きになるラーメン店
モーニングラーメン!! 5年くらい行きたかったお店!やっと行けました!! 食べ方はおすすめされた通り、 もやしラーメンを頼み、 一段階目はそのまま食べて 二段階目に胡麻、 三段階目は高菜をいれる(目安はスープの色が変わるくらい) 博多系のとんこつ、久しぶりに食べました。 身に染みました。また来ます。
生醤油らぁめん(750円)煮卵(100円)トッピングです。 綺麗な清湯スープはいい味わい。醤油の旨味がしっかり。このスープは美味しい〜しっかり飲み干せる味! 細平な麺はつるつるでもちもち! 鶏と豚のチャーシューもあっさり頂けます! シンプルながらもしっかり旨味を感じられる〜丁寧な仕事されてます! 次回は生醤油白湯らぁめんを頂きにリピート確定! ごちそうさまでした!
姫路のラーメン店、おすすめは豚骨ラーメン、麵は太めの多加水麵
姫路城行った帰りに 寒くてラーメンを。 みゆき通りらへんの駅前店へ。 私は つけ麺 830円(駅前店店限定だそう。) 相方さんは 丸十ラーメン(とんこつ)750円なり。 丸十ラーメンは とんこつ、味噌、辛旨からスープを選び 全粒粉入中太麺か細麺 麺のかたさ、ニンニク、背油の量を選んで注文する スタイル。 私の好きな濃いめとんこつ きた!(゚∀゚) つけ麺は鰹節粉がかかってて いいかんじな 魚介とんこつ!! 麺ももちもちでコシがあってスープと良く絡む。 #次郎系濃厚とんこつラーメン
こってりどろっとスープの魚介系ラーメンのお店
近くの別のラーメン屋が閉まってたので、みゆき通りにある、前々から気になってたここに。 チェーン店なのね。 ドロッとしたスープは、天一のような感じ。 私個人的には天一よりこちらのほうが好みだな。 また来ると思います。
子供の頃から食べている懐かしい味!播州ラーメン特有の甘みが美味しいお店
小野で昼ごはんってことでココで検索したら出てきたのでw 播州ラーメンといえば甘めの醤油、やけど甘過ぎなくて程よくさっぱり、麺も細麺で好みのやつ♪ チャーシューおにぎりもタレが絡んだご飯で美味かった♪ #麺食い
自家製麺の茹で具合やスープの濃さも選べるとんこつラーメン
ラーメン 細麺ストレート コッテリ 麺は一番堅く 確かに美味しいのは美味しい、人気が有るのも分かる気がします。 でも、自分は一回食べてみれば良いかな!って感じでした。
姫路城の近くにある自家栽培の有機野菜にこだわったラーメン屋さん
笑 人生で初めて、ラーメンに1時間半も待った気がします。笑 個数限定の野菜ラーメンはもちろんなかったので 一徹らーめんを注文!\(^o^)/ ご主人が心をこめて丁寧に作っているとのことで まあ、時間はかかっちゃうんですけど カウンター越しに楽しそうに話しかけられると こっちも待つのも楽しみになっちゃいますね* もうすぐとなったときには 奥様がサラダの小鉢をサービスで出してくれて 前菜として食欲を刺激して準備万端! ようやく口にした一徹らーめんは 素材の良さを引き出したスープに 野菜の美味しさが引き立つ極上の一品\(^o^)/ 姫路で有名なこってりとしたラーメンでもないので そのコントラストに驚きます^^ 待った甲斐があったのか ものの5分で完食。
店舗内で作る自家製麺が自慢のつけ麺・ラーメンのチェーン店
ラーメン好きの息子とランチ! 姫路のお目当てのお店へ!…なんと臨時休業! 近くのラーメン屋さんを探します~ ドライブしながら見つけました!塩元帥さんです。 お昼時はどこのお店も行列な塩元帥。5組位、15~20分位で店内へ~♪ 今回は定番の天然塩ラーメン。無料のキムチを頂きながら暫し待ちます! あっさり塩味~深みのあるスープ。香ばしさと時折香る柚子が絶妙!美味いな~ もっちりストレート麺をズルズル~♪ チャーシューもええなぁ~美味いな~♪ どこのお店も安定の美味しさやね~ 最後までしっかり完食です! ごちそうさまでした!
姫路・加古川・たつの ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!