更新日:2023年11月18日
播磨という地域で納得の大大大繁盛店
《網干》郊外で行列の出来るラーメン店 食べログ『3.74』 『ラーメンWEST百名店2021』 【訪問】やや困難 JR網干駅から徒歩40分 【行列】激混み 日曜日11:05分着で24番目、12:05入店で外待ち25人 【注文】 中華そば&おまかせご飯¥1,150 (スープ) 鶏ガラ、魚介を使ったオイリーな醤油味 (麺) 自家製中太ストレート (具) 鶏チャーシュー、白髪ネギ、炙りメンマ、豆苗 (調味料) 胡椒、一味 (ご飯) かに玉あんかけご飯、サツマイモ、カボチャ、人参、小松菜のおひたし、白菜、えのき、かに身、卵 (1品) 落花生 【店内】20席
とろとろ濃厚なこってりスープがクセになる、人気のラーメン店
Bセットを注文しました。 ラーメンとチャーハン大盛りと唐揚げのセットです。 やはりやみつきになるこってりラーメンを頼みました。 スープまで飲み干してしまうくらい美味しいです。 チャーハンも美味しくチャーハンに付いている福神漬けが特に合います。 何度食べても飽きない美味しさを感じます。 また、来店します。
8のつく日は餃子1人前88円。油そばなどメニュー豊富な人気ラーメン店
仕事で姫路までドライブ(^^) 仕事は30分で終わって メインのランチで 地元ラーメンの八角へ とりあえず安い 八角定食 B 850円税別 ラーメン・焼きめし・唐揚 ラーメンは背脂?の量が選べて あっさり・半こて・こってり・こてこてがあり こってり!ネギ大盛りを注文 ラーメンはとんこつ醤油でイケてる味 麺の色が濃くて黄色〜茶色の間くらいで ゴワゴワしてなくて 俺的には 焼きめしはちょっとクセのある味 作ってるのを見てると魚粉?を入れてるみたい これもありかなぁ 唐揚げはしっとりとカリカリが選べて カリカリにしました まぁ〜唐揚げで不味いのを作る方が難しいしね〜(^^) 全体的にコスパも良く 美味しかった〜 けど遠いし 近くに行けばリピートやな #姫路 #八角ラーメン #唐揚げ #焼きめし #消火器噴射 @ らーめん八角 太子店
脂の量や麺を選べる豚骨ラーメンは薬味や調味料で自分流にいただける
毎回同じメニューですがねぎラーメンを食べました。 友達と行ったので、祭りの大も注文しました。 スープは四段階から選べて、自分は替え玉もするのでまみれを、麺は細麺かちぢれ麺を選べます。 自分は細麺を、替え玉は普通か半玉があります。 ご飯も注文したので、替え玉は半分にしました。 ご飯のお供の高菜は無料です。 何回来ても飽きない、一二ヶ月に一回は行きます。 とても美味しかったです。
ホルモンとラーメンの相性が抜群。ガーリック風味のスタミナラーメンも旨い
一年ちょっとぶりに来ました。 前回、 「次回はスタミナらーめんにしよう」 とか言うてたくせにまた同じサービスランチ。 いいのよ、美味しいんだもの。
揖保郡太子町にあるはりま勝原駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
太子、網干駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
太子 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!