更新日:2025年02月16日
伊保駅 徒歩17分、濃い口の尾道ラーメンが人気の老舗ラーメン店
本日は、人気の尾道ラーメン(濃口)と餃子とライス(中)をいただきました。 尾道ラーメンは、濃口と薄口から選べるので濃口にしました。 どこか懐かしさを感じる昔ながらのラーメンですが、豚の脂身が多く入っていましたが、あっさりとしていて食べやすかったです。 餃子も、皮がもっちりしていて、餡も素材の旨味が詰まって美味しかったです。 余りにも美味しかったので、スープを飲み干してしまいました。
『元長屋』さんへ 長浜ラーメンの人気店が兵庫に。 “半チャーハンセット”を注文。 麺はバリカタでオーダー。 強烈な白濁してないスープにチャーシューとネギ。 ゴマをたっぷりかけて、途中に紅しょうがで味変。 美味しかった。 チャーハンも甘味のある醤油っぽい味付けで美味しかった。
煮干ラーメンを。 ちょっと塩辛かったかな… #高砂 #煮干ラーメン
もちもち麺に甘めのスープが絡んだ、昔ながらの中華そばが味わえる店
お昼過ぎた時間に行ったらちょっとアイドルタイムっぽかったので、すぐに入れてスムーズに提供してもらえました。おでんも食べれるようでしたが、お腹との相談でラーメンだけに。 チャーシュー美味しかった
高砂、荒井駅付近のラーメン屋さん
お昼過ぎ近くまで来たので寄ってみました! お店の前に車停めて〜店内は私だけでした。 カウンターの端に座って…ラーメンをオーダーです。 豚骨醤油っぽさがあるもののあっさり感のあるスープ。 どこか懐かしさを感じます。 飲み飽きないスープです。 いい歯応えでちょっと甘辛いバラチャーシューも美味しい〜私好みのチャーシュー! バランスのいい美味しいラーメンでした! また来よ! ごちそうさまでした!
阿弥陀にある曽根駅からすぐのラーメン屋さん
兵庫県高砂市阿弥陀にありますラーメン店ですね。 JR曽根駅の北側になります。 看板には長浜ラーメンと…!? ではさっそくいざ実食。 イメージしていた長浜ラーメンではありませんが、こちらのオリジナルですね。 少しピリ辛の豚骨スープに細めのストレート麺を合わせておられます。 チャーシュー、ネギ、刻み海苔がトッピングされております。 ズルズルとあっという間に完食。 Good job 2017年3月15日訪問 205件目 #兵庫グルメ #高砂ラーメン #長浜ラーメン #ダータカ
兵庫に来て、色々な二郎系ラーメンを食べましたが、ここが一番、美味しいです。 本日は、豚らーめんの汁無しをいただきました。 麺は、平太麺でもちもち感があり、スープは、豚の旨味が溶け込んでおり、麺と野菜との相性がいいです。 チャーシューは、厚みがありますが柔らかく、味が染み込んでいて美味しかったです。 脂増しにすると別皿で、脂が提供されます。 大将も人柄がいいので、二郎系初心者におすすめです。
こってりしたラーメンが食べたかったので行ってきました。 特濃こってりチャーシューメンとライス大盛をいただきました。 魚介系のスープに濃厚さも加わり、コクの中にまろやかさもあり、麺との相性もよく美味しかったです。
高砂市にある伊保駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
さてさて、関西圏ではあまりにも有名な中華料理のチェーン店。 美味しいよ、おいしいけど。 王将のウリって、「美味いけどそこそこ安い」だと思うんですよ。 値段安くて床が油でベタベタ、それがわかった上でみんな食べてるというのがデフォだった様に感じるのだけど。 まー、最近はオシャンティーになっちゃって、そうじゃないだろうと。 後、社長銃撃の事件を、どのメディアも触れなくなったことに何か怖いものを感じるのは私だけか。
高砂、宝殿駅付近の中華料理店
久しぶりに餃子が食べたくなったので、行ってきました。 いつ食べても美味しく、食べ飽きないので、2人前を注文。 酸辣湯麺は、野菜がたっぷり入っており、丁度よい辛さで、ボリュームがあり、美味しかったです。
11時50分到着 お店前の専用駐車場に 車を停めて入店します 私の車で満車になりました 先客6名でカウンター席に案内され 鴨煮干し白醤油らぁめんをオーダー らぁめんは大盛り無料です 5分ほどでの着丼でした^o^ 食べ終わるころには外待ちができており お店前で駐車場待ちの車もありました #ラーメン #自家製麺鴨と煮干 #自家製麺 #醤油ラーメン #白醤油ラーメン #白醤油煮干しラーメン #鴨だし #鴨煮干し #味玉 #大盛り無料 #高砂グルメ #高砂ランチ
高砂 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!