更新日:2025年02月17日
ミシュランも取得している、芦屋の串カツの人気店
ご存知不動の全国一の串かつ店 今回は貸切会に呼んでいただき偶然東京の知り合いもいてワイワイガブガブと盛り上がり最高の宴でした。先日、西天満の弟子の店に行きましたが、まだまだ大人と子供以上の差がありました。やはり串かつに関しては王者あーぼんだなと♂️普段は全国3位の友人の身銭通いますが、そちらはソース皿もなく串イノベーティブと言う感じで、また全く違うジャンルの日本一だなと “串かつ”と言うジャンルは間違いなく王者はあーぼんでした メニュー 1、ズワイガニ 2、貝柱 3、ヒレ 4、クリームコロッケ 5、カブ 6、車海老 7、蓮根 8、豚肉 9、クリームチーズ 10、穴子 11、エリンギ 12、絹さやベーコン 13、ヒレ 14、椎茸 15、茶蕎麦 16、胡麻豆腐 17、里芋蟹 18、小柱 19、さつまいも ※蟹爪 ※銀杏 ※えびぱん ※手羽先カレー風味 ※うずら ※桜餅 ※いちご 20、バニラ 21、紅茶シャーベット
芦屋の街にしっくりとなじむシンプルで洗練された雰囲気のパティスリー
【No.3789】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜芦屋の有名なポッシュ・ドゥ・レーヴの 生チョコレートいただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 息子の彼女さんからです٩(^‿^)۶ 有名で人気店です さすが口の中に入れたらさっと溶けてしまって 絶妙なお味です 本当バレンタインに感謝ですね╰(*´︶`*)╯♡ #芦屋 #人気店 #お上品 #超高級 #めちゃくちゃ美味しい #最高
スポンジケーキ、マカロンが人気のスイーツのお店
《芦屋(JR)》午前中には売り切れる関西のスイーツ好き人気フランス洋菓子店 食べログ『3.85』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】易しい JR神戸線「芦屋」駅から徒歩4分 【行列】やや多い 平日9:30分着で一番乗り、オープン時並び8人 【イートイン】対面販売 〇ガトー・ブラン¥520 スポンジふわふわ、めちゃくちゃ滑らかで口溶けするクリーム、苺のショートケーキ ※下の段は1種類2個まで ※1Fで購入後2Fへ (卓上調味料) なし 【店内】4席 1F 2組づつ入店 2F イートインスペースあり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #芦屋 #パティスリープラン #スイーツ #ガトー・ブラン #百名店 #芦屋スイーツ #芦屋グルメ
桃のタルトとイチジクのタルトが絶品。パイ生地の触感が堪らないケーキ屋
ダニエルのカヌレ★ 8種の味、かなり楽しめる。 すごい美味しい。 ラムレーズン◎ プレゼントされたら嬉しいやつ。
蒸し栗バターが人気。芦屋の有名なパン屋さん
【No.3795】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 昨日はパンタイムの食パンとさつまいものパン いただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ どちらもめちゃくちゃ美味しい 食パンは少しハード系でパリパリしてて バターと良く合います╰(*´︶`*)╯♡ どれも美味しくて食パン好きの私は 嬉しいです٩(^‿^)۶ 滅多にハード系は自分では購入しないのですが ハムとかレタスに合いますね #芦屋 #ハード系食パン #パリパリ #バターをたっぷり #時々食べたくなる #嬉しいプレゼント
全粒粉100パーセントで作る自然農法の小麦使用が売りのパン屋さん
【No.3720】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜芦屋で人気の食パン息子の彼女さんが買って来て くれました自然な素材で体に良い食パンだそうです 見ただけで美味しいそう嬉しいです 神戸芦屋西宮と本当美味しいパンだらけです あちこち行くたびに買って来て下さいます❣️ 感謝感謝ですね❣️ もちもちでふわふわめちゃくちゃ美味しいです #大好きな食パン #芦屋 #身体に良い材料 #美味しい食パン #胚芽 #感謝 #リピします
ドライフルーツが入ったガトーショコラが名物のパティスリー
阪急芦屋川駅すぐの 「テラスダニエル」さんへ テラス席は芦屋川の感じながら、ワンちゃんもOK、カヌレが大好きですが、焼き菓子も美味しい。 季節の苺タルトフリュイも好き╰(*´︶`*)╯♡ 芦屋川の桜の蕾み、少し膨らんでいました。 春はもう少しですね。 #芦屋川ケーキ #カヌレ種類
添加物は一切使わないこだわりのパン、立地にしてはリーズナブルなお店
《芦屋(JR)》OPEN時は品揃え無く残念な老舗店 食べログ『3.54』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい JR神戸線「芦屋」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日8:55分着で一番乗り 【テイクアウト】セルフトレンチ ・明太子フランス¥320 定番の人気あるフランスパンに明太子が挟んであり相性抜群のパン 【店内】 6人は入れる広いスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #芦屋 #ビゴの店本店 #パン #明太子フランス #百名店 #芦屋パン #芦屋グルメ
《芦屋(阪神)》飼育方法からこだわった専用の「押岡地鶏」を使った予約困難店 食べログ『4.13』 『焼き鳥WEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪神本線「芦屋」駅から徒歩5分 【行列】予約困難店 平日17:30予約入店、満席 【注文】一斉スタート 〇おまかせコース¥8,000~ (先付け・焼きもの七種・お口直し二種・鶏スープ付き) ■先付け■ ・長野県産 原木なめこの餡掛け茶碗蒸し 具はつくね、銀杏、原木なめこ ■前菜・一品料理■ ・ささみとアボカドのタルタル 海苔巻き ・むね肉の昆布締め 花穂じそ 山葵 ・白肝のパテ トリュフがけ ■焼きもの■ ・むね肉 ・砂肝 ■お口直し■ ・湯葉豆腐 ■焼きもの■ ・ぼんじり ・ねぎま ・熊本県産 赤茄子 ・もも肉タレ焼き ■お口直し■ ・浅漬け 茗荷、キュウリ、蕪 ■焼きもの■ ・つくね 卵トリュフソース ■〆■ ・鶏スープ ・鶏白湯ラーメン 濃厚鶏白湯スープの低加水ストレート細麺で、具は鶏ムネ肉チャーシュー、刻み白ネギ、材木メンマ ■土鍋■ ・鶏と松茸の土鍋ご飯 鶏肉、松茸、実山椒のつくだ煮 ※餌から飼育方法まで専用の「押岡地鶏」を使用 ※紀州備長炭 ※上ダクト (卓上調味料) 柚子入り塩、山椒 【店内】15席 カウンター11席、個室4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #芦屋 #永来権 #焼き鳥 #押岡地鶏 #白肝のパテ #つくね卵トリュフソース #百名店 #兵庫焼き鳥 #芦屋グルメ
素材や工程にこだわりを感じる、ふわふわ自然な甘さの手作り食パン専門店
鳳ウイングスの催事にての購入です。 人気の高級食パン店がどんどんやって来る こちらの催事!毎回楽しみにしております。 Panyaさん、前回は買いに行くことが出来なかったので今日は早めに出かけてきました♪ プレミアムとセレクトで悩み店員さんに違いを聞いてみるとプレミアムの方がほんのり甘いということでした。 今日は食事用に使いたかったのでセレクトの方を購入しました。 帰ってさっそくお味見(´∇`) 耳までやわらか~い!ほんのり甘くミルキーな感じがする生地でした。 このパン、フルーツサンドにすると最高だろうな~(*'∀'人)♡ 次はプレミアムを食べてみよ~っと♪ ごちそうさまでした♪
住宅街の路地裏にある美味しいお寿司屋
阪神芦屋駅から徒歩3分のマンションの一階にありガラス張りの入口になります 西宮のミシェラン まつもとさんの弟さんのお店と聞いて訪問しました カウンター8席の小さなお店で、なんだか落ち着く 鯛のお造りからスタート♪どれも美味しかったですが河豚の白子の醤油漬けは最高でした♡ シャリはほんのり温かく、海老は大きく食べごたえがありました!優しい大将の笑顔を見に又伺いたいです(o^^o) #喜一 #芦屋寿司
パティシエの作る本格的な洋菓子のお店
【帰省のお土産】 前に来店した時にシュトーレンを売っていて、数年前に、実家から別店のシュトーレンをお土産にするように言われたことを思い出しまして、今年のお土産はエトネのシュトーレンに決定。予約して取りに行きました。 実家で堪能。とても美味しかったです。 #職人技が見れる
鶏ガラ醤油のアッサリとした味付けが人気のラーメン屋さん
お名前は知っていましたが、初めての訪問。バラチャーシュー麺をいただきました。味は濃すぎず、麺も少し細めでとても美味しかったです。テーブルに置いている辛ニラも好きだなぁ。
お手頃でカジュアルだけど本格的な家庭的イタリアン
真鯛のアクアパッツァとその後のリゾットが美味しかった!!
正統派イタリアンをベースに、和の素材も取り入れたイタリアン
1ヶ月前から予約をして初来店しました。 口コミ通りに素晴らしいお店でした。 3900円のランチにスープ(700円)を追加注文 しました。 お料理も接客もお店の雰囲気もコスパも最高!! 2階のテーブルからは芦屋川を眺められ、テーブルには小さなお花がセンスよく飾られていました。 冬は外観に赤いリボンが飾られるそうです。 次回は冬のディナーに行きたい☆ #芦屋ランチ #特別な日はこのお店 #休日はここでデート #高級感ある店内 #イタリアン
お箸の用意もある構えずに入れるミシュラン一つ星のフレンチのお店
今年も締めくくりは、実家に帰り芦屋のフレンチ、北じまさんへ。なんとミシュラン星ひとつ獲得したとか… この日いただいたのは、お肉もお魚もいただけるコース。 美味しくて美しくて、少しずつ色々いただけるのは、本当に嬉しい! 最後は必ずスタッフのみなさまだけでなくシェフもお見送りしていただける、とても気持ちのこもったお店です。 また来年も必ず伺います! ※いただいたメニュー •蕪のマッシュと雲丹の小さな一皿 熱々柔らかな甘さの蕪マッシュは驚くほど雲丹に合う❤︎ •伊勢海老、帆立、鮪と蟹タルタルの海鮮サラダは黄色い人参のピュレと、緑、黒、赤などの大根も添えられてました。 いつもこの一皿のフォトジェニックな盛り付けに感嘆… •バターナッツのスープ •本日のお魚料理、オコゼのポワレは千葉の地蛤、丹波黒豆、紫キャベツのソースで •お肉料理はメニューになかったけど、特別に、短角牛フィレ肉のポワレを甘めのトリュフソースで •バゲットはいつも皮がパリパリの熱々。それが驚くほど薄い。大ファンのバゲット! •口直しは生姜のグラニテ •メープルシロップのパルフェとフルーツのデザート •小さな焼き菓子はシュトーレン #芦屋フレンチ代表 #皮薄バゲット #フォトジェニックサラダ
目の前に広がるのはまるで地中海のハーバー。心地よい雰囲気と美味しい料理。
芦屋のヨットバーバの目の前にあります 眺めは最高! 日曜日の2時半すれすれに入ってのランチです 3850円のコースにワインで楽しみました♪ 送り迎えの友に感謝(^^)
素材の力強さを活かした料理、盛り付けまでこだわり抜いたゲストの記憶に残る一皿
月一で両親を食事に誘う会。 今日はこちらでした。 アットホームな感じなかなか居心地の良いお店でした。
人気の鉄板焼き店で、シェフとの会話も弾み、楽しいひとときを過ごしました。 お肉はもちろん絶品でしたが、野菜も甘みが際立ち、なんとも言えない美味しさでした。 知り合いのご夫婦と一緒に訪れ、幸せな時間を共有できました。
打出駅近くにある水曜日しか営業してないほろほろのクッキーが美味しいお店
兵庫県芦屋市 手作り焼き菓子 「Feu フ-」さん(*^^*) 随分前からこちらの焼き菓子食べてみたいと思い、 クリスマスプレゼント、自宅用にお取り寄せしました。 無添加、国内産の材料に拘って作られる、 素朴で優しい味わいの焼き菓子。 四角くて厚みのあるほろほろクッキー 「ごあ」が看板品です。 ごあ3種類と アイスボックスミックスクッキーのセット ・1番人気「プレーンごあ」 ・宇治産有機無農薬栽培茶使用「抹茶ごあ」 ・国内産有機栽培大豆使用「きなこごあ」 ・アイスボックスクッキー ミックス ごあは、ほろほろで美味しい(///ω///)♪ 2つ、3つと食べれてしまいますw 抹茶、きなこの味もしっかりしています。 アイスボックスクッキーは、 バター控え目あっさりとした素朴なお味◎ 季節によって内容変更 クリスマス仕様で可愛いかったです。 無添加の為、賞味期限短め。 ごあ···10日間 アイスボックスクッキー···20日間 ※店舗営業は水曜日のみだそうです。 夏季休業あり。 #手作り焼き菓子 #兵庫県芦屋市春日町 #Feu #フ- #人気店 #オンラインショップあり #2023.12.20
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
MAINDISH DELICATESSEN.
デリカテッセン / 芦屋