更新日:2025年03月30日
ミシュランも取得している、芦屋の串カツの人気店
ご存知不動の全国一の串かつ店 今回は貸切会に呼んでいただき偶然東京の知り合いもいてワイワイガブガブと盛り上がり最高の宴でした。先日、西天満の弟子の店に行きましたが、まだまだ大人と子供以上の差がありました。やはり串かつに関しては王者あーぼんだなと♂️普段は全国3位の友人の身銭通いますが、そちらはソース皿もなく串イノベーティブと言う感じで、また全く違うジャンルの日本一だなと “串かつ”と言うジャンルは間違いなく王者はあーぼんでした メニュー 1、ズワイガニ 2、貝柱 3、ヒレ 4、クリームコロッケ 5、カブ 6、車海老 7、蓮根 8、豚肉 9、クリームチーズ 10、穴子 11、エリンギ 12、絹さやベーコン 13、ヒレ 14、椎茸 15、茶蕎麦 16、胡麻豆腐 17、里芋蟹 18、小柱 19、さつまいも ※蟹爪 ※銀杏 ※えびぱん ※手羽先カレー風味 ※うずら ※桜餅 ※いちご 20、バニラ 21、紅茶シャーベット
パティシエの作る本格的な洋菓子のお店
【帰省のお土産】 前に来店した時にシュトーレンを売っていて、数年前に、実家から別店のシュトーレンをお土産にするように言われたことを思い出しまして、今年のお土産はエトネのシュトーレンに決定。予約して取りに行きました。 実家で堪能。とても美味しかったです。 #職人技が見れる
正統派イタリアンをベースに、和の素材も取り入れたイタリアン
阪急芦屋川駅から南、山手幹線の南、芦屋川の西にあるイタリアン。 お店の前に専用パーキング。 落ち着いた邸宅のリビングルームを模造された店内で、特別な時間を。 壁にはシャガールやマリーローランサンの絵画。 食器はリチャード・ジノリ、カトラリーはクリストフル。 最初に出るグリッシーニは今まで見たグリッシーニとは別の物✨ 大きくて表面はサクッと中はふっくら❤️ 【Bellini Pasto C ¥6800】 ○エビとレンコンのニョッキ ボッタルガ添え 川津海老とシャキッとしたレンコンの食感、緑は空芯菜のソース。 空芯菜の青々しさは、苦味でなく旨味。 散りばめられた黄色いボッタルガが風味と彩りを添える✨ ○本日の鮮魚のカルパッチョ しっとりとした長野県産アルプスサーモン、上には有機野菜とハーブ、下には焼き茄子。 酸味が絶妙❤️ ○スープまたはパスタ料理 下から1品チョイス さつまいものポタージュ(+¥700で追加可能) 秋刀魚と九条葱のスパゲティ パンチェッタとキノコのボスカイオーラ リングイネ ウニのクリームソーススパゲティ (+¥1700) オマール海老のトマトソース リングイネ (+¥2000) 秋刀魚と九条葱のスパゲティとパンチェッタとキノコのボスカイオーラ リングイネをシェア 秋刀魚と九条葱のスパゲティ ほろほろっとした身の秋刀魚と香り高い九条葱に、細めのスパゲティ。 ソースにも秋刀魚と九条葱の旨味。 パンチェッタとキノコのボスカイオーラ リングイネ ボスカイオーラとはキノコをたっぷり使ったソース。 パンチェッタの豚の旨味とキノコの香りと旨味。 ○魚料理 ハモのカツレツ自家製ウスターソースとタルタル サクッと揚げられたハモに自家製ウスターソースの酸味が絶妙。 タルタルソースにはシャキッとした食感の沖縄のきゅうり=モーウイ。 ウスターソースとタルタルソースが合わさると、また新たな旨味が生まれる✨ お好みですだちをプラスするとさらに爽やかな酸味が。 ○肉料理 黒毛和牛のステーキ 山形産のヘレ肉は、甘みを感じやわらか。 山形牛って馴染みがないけど、こんなに美味しいんだ❤️ フォンドヴォソースの粒マスタードを添えて。 下には、なめらかで濃厚なかぼちゃのピューレ。 添えられたの自然薯はさっくり。 カポナータには玉ねぎ、にんじん、きゅうり。 ○デザート 本日のベリーニ特製デザート お誕生日のお祝い仕立て✨ なめらかで濃厚なパンナコッタの上には、さっぱりしたカシスと白ワインのソルベ。 まわりを囲んだシャインマスカットと巨峰のコンポート。 ろうそくが立てられた土台まで美味しい❤️ オレンジピールの入ったケーキ。 ○ドリンク コーヒー/ラテ/紅茶iハーブティー ハーブティーはカモミール、レモングラス、ローズヒップ。 ローズヒップティーをチョイス。 鮮やかな赤色、酸味がごちそう✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ベリーニ #Bellini #イタリアン #メゾン #ボッタルガ #アルプスサーモン #パスタ #山形牛 #ステーキ #お誕生日 #誕生日祝い #芦屋イタリアン #芦屋ランチ #芦屋グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
【個室完備】10名様まで収容可能。専属スタッフがお料理とサービスを担当致します。
月一で両親を食事に誘う会。 今日はこちらでした。 アットホームな感じなかなか居心地の良いお店でした。
人気の鉄板焼き店で、シェフとの会話も弾み、楽しいひとときを過ごしました。 お肉はもちろん絶品でしたが、野菜も甘みが際立ち、なんとも言えない美味しさでした。 知り合いのご夫婦と一緒に訪れ、幸せな時間を共有できました。
様々なリクエストに応えてくれる心配りが嬉しい、お洒落なフレンチのお店
阪神芦屋駅から徒歩五分ほどにあるパティスリーPeri亭の裏に、カジュアルフレンチのキュイジーヌPeri亭があります。 ここは美味しいものをお腹いっぱい気取らずにいただけて、お財布にも大きな痛手はないお店なので、大人気。 いつも予約でいっぱいだけど、当日朝にお電話して休日のランチ席を確保! 前菜とメインが選べるコース料理に、デザートはPeri亭のケーキを追加していただきました♪ 前菜はサーモンのマリネ。 2段になってる軽くマリネされたサーモンは、南瓜の粗めペーストに乗せられて。 上段はマヨネーズ&フライドオニオンがかけられ、カリカリとした歯触りと香りでアクセントになり、下は周りのドレッシングでいただけます。 南瓜にはあまり強い味付けがないので、両方の味で楽しめます。 スープはサツマイモのスープ。 ミルク仕立て。これは普通…と思ってたけど、パンを一欠片、浸してみたら、パンのカリカリが残り、とても美味しかった! メインは大人気のきのこソースのハンバーグをセレクト。 これが、うまうま(≧∇≦) ジャガイモのガレットは外がカリカリ中はホクホク、後ろに添えられたベークドポテト、ペンネには黒胡椒がふられて、その香りもよし! 分厚いハンバーグはとってもジューシィ❤︎&ボリューミー! お腹いっぱいだったけど、笑顔の可愛いギャルソン君に、ケーキのメニューだけでもご覧くださいと言われたら、ついついオーダーしてしまった… さくらんぼとジャスミンのタルト。これも難なくお腹に収めてしまうほど、美味しい〜 コース料理1,850円にケーキ代を入れて、税込2,282円。 夜もお腹はまだ空きませんでした… ここは再訪します!
自由で開放的なテラス席が魅力、ちょっとお珍しい無国籍的なバル。
久々に場所と食べ物が良い店に行けました。 タブレットでオーダーです。
朝ごはんはいつもここです。
新鮮な食材を職人が握る間違いないおいしさのお寿司
【No.3161】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 芦屋で有名な江戸前寿司竹さんのお寿司いただきま したヾ(๑╹◡╹)ノ"❣️ 江戸前寿司はかなり久しぶりですヾ(๑╹◡╹)ノ" ネタによってお塩であったりお醤油やポン酢で いただきます❣️ ◆剣先いか 岩塩又はお醤油 ◆赤身 お醤油 ◆鯛 ポン酢又はお醤油又は岩塩 ◆サーモン ポン酢又はお醤油 ◆海老 お醤油 ◆いくら お醤油 ◆鰆 岩塩又はお醤油又はポン酢 ◆玉子 お醤油 ◆細巻き お醤油 お上品でお寿司も美味しいです(╹◡╹)♡ 次はお店で食べたいです #美味しいお寿司 #江戸前 #素敵なお店 #有名店 #芦屋 #お上品 #高級
芦屋駅すぐスペインバル感覚でワインと本格中華をリーズナブルに楽しめる店
女子会旅3人でシェアしました 小盆で沢山の種類を注文して どれもこれも美味しかったです おすすめは黒麻婆や唐揚げ,水餃子も 駅から近いので また京都から食べに行きたいです
芦屋駅近くにある昭和4年築の旧逓信省芦屋別館のレトロな建物のレストラン
阪神芦屋駅から北東、JR芦屋駅から南にあるフランス料理店。 専用パーキングがお店の隣に15台。 昭和4年に建築された旧逓信省をリノベーション。 国登録有形文化財のこちらの外観、レンガだと思ったらスクラッチタイル。 東京大学や東京駅と同じ物だとか。 歴史的建造物は開放感に溢れた高さ5mの天井。 1本石の大理石が美しい階段。 レトロモダンなネオ・ルネッサンス様式でいただくランチは背筋がシャキッと伸びます。 この日は旬の食材を使った、シェフお薦めのコース。 メインはお魚かお肉を選べます。 それぞれチョイスしてシェアしました。 [シェフお薦めのコース¥5,280] ◯AMUSE-BOUCHE 始まりの一皿 ホタテのマリネ ◯HORS D'OEUVRE サーモンと帆立のメダリオン 柚子香るヴィネグリット ◯ENTREE CHAUDE コンソメに浮かんだ大和芋フリット ◯PLAT 鰆のポワレ セート風トマトソース または 厳選牛リブロースのロティ 紫マスタードソース または 厳選牛フィレ肉のロティ 紫マスタードソース(+¥550) お魚とお肉料理をそれぞれチョイスしてシェア。 ・鰆のポワレ セート風トマトソース フランス南部の港町セートと言う所の郷土料理。 お皿の淵には、ニンニクマヨネーズソース ピーテンドリルというスナップエンドウの新芽、青梗菜、エディブルフラワーを添えて。 ・厳選牛リブロースのロティ 紫マスタードソース やわらかなお肉。 ソースのベースはフォンドボー。 ◯自家製パン クミン、コリアンダー、岩塩 ミックス ◯DESSERT 苺のスープに浮かぶ淡雪のクレームダンジュ カカオのチュイールを添えて 小菓子 ◯コーヒーまたは紅茶 ハーブティー カモミール、ローズヒップ、レモン系、オレンジ系 :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ #芦屋モノリス #MONOLITH #芦屋フレンチ #芦屋ランチ
大人の女子会にもってこい!居心地の良さが自慢の芦屋界隈の実力店
今日は飲み友達と 芦屋のビストロで忘年会でした。 アンブレイスさんです。 前から行きたかったお店です。 美味しいフレンチとナチュールワイン!! 最高でした。 気心の知れた友人とのお食事会は良いですね〜(なんかしみじみ思います。) 美味しかったよ〜(o^^o)
芦屋にある美味しい懐石料理のお店ミシュランの評価も高いお店
今日は 憧れのお姉様に芦屋、あめ婦さんへ連れて行っていただきました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 今回で3年目、毎年この日が楽しみで楽しみで。 今日もすっごい美味しかった♥️ 先付け 新レンコンうすーくなったのに車海老が挟んでて。 トロの カルパッチョ 玉ねぎみじん切りがいいー 鱧のお吸物、温かくて、優しい味 飲んだ瞬間 生き返った気がする(*´∀`) うなぎの ピリ辛サラダ ごま油と一味 鰻はパリッと焼けてて あら、美味しい お造りは ひらめ、たい、もんごいか わらび餅、餅、里芋からチョイスは毎年ながら 2種類チョイス 里芋と、わらび餅チョイス 盛り合わせ的な、 コーンと魚のすり身天ぷら 八幡巻き タコの煮物 ストロベリートマトほうずき これ、美味しい ひらめ手まり寿司 伊達焼きandmore あなごの飯蒸し あんがおいしー! キス天ぷら きたー!大好きな袋茸のふりかけごはん!! お漬物も種類豊富♥️ あぁ、幸せ。 さいごは、メロンといちご! おぜんざいは冷たいのと温かいのが選べちゃう。 帰りには 大好きな袋茸のふりかけお土産にしてくださり。 ありがとうございます☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ごちそうさまでした(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ❤⃛ 今日は はよ寝よw #みぃこ幸せ #ありがとうございます #美味しかったぁ #ミシュラン☆☆
新鮮なマグロが美味しくて、クオリティーの高いお寿司が食べられるお店
長旅から帰る日自分でご飯なんて作れないーってことで少し贅沢してこちらへ☆ 早めについたのと平日ってことですぐ入れました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ やっぱどれも美味しい( *˙ω˙*)و グッ!今回はタッチパネルのお席。 頼んだお寿司をまとめて持ってきてくれます。 泳いでる鯵をさしみやお寿司にしてくれます。これまた弾力すごかった。残った骨をせんべいにしてくれてこれも美味しい( *˙ω˙*)و グッ!頭も食べれます。 涙ながす鉄火巻みたいなやつ、ほんまに涙が出た。。旦那は丁度いいらしい。。1口でダウンしました( ˊᵕˋ ;) ちょっとした贅沢にいいですな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 唐揚げとポテトもありますよ。 #子供用椅子あり
テーブルに置いてあるにんにくだれがとっても美味しい焼鳥屋さん
ルナ・ホールでの催しの前に立寄り。 焼き鳥塩セット、軟骨唐揚げサクッと頂きました。トリスハイボール150円は安い。 コスパ最高です。 ごちそうさまでした。 #ルナ・ホール近く
大人だけの落ち着いた空間、住宅街の一軒家の京料理のお店
初夏に行った、たか木さん。友人のお勧めでお邪魔しました。芦屋の落ち着いた雰囲気で(でも駅近)、ゆったり楽しむ日本料理はとても美味しかったです。知ってる食材が知らない料理になって美味しく頂けて、食事がとても楽しめました。
1品1品が丁寧で美味しい居酒屋
今日は女子会で大地に行きました! 久しぶりに来たけどやっぱり美味しかった!!❤️ 特にウニのブルスケッタが美味しかったよー!! また来まーす❤️
ジンギスカンも人気、家族連れにもおすすめの焼肉、韓国料理のお店
#綺麗で美味しいお肉 さぁ夏だ、焼肉でビールで乾杯! たまりません。 近くに二軒ありますが、いつも大盛況です。 刺身はトロけます。 折角の刺身を焼いた時はびっくり。 セットもお得ですよ。 う、うまい。
バリエ―ション豊富な食べ放題メニューが嬉しい。大人気のしゃぶしゃぶ店
兵庫県芦屋市にある和食レストランです。JR芦屋駅南口口を出て国道2号線沿いにあります。記念日のお祝いなどで家族連れが多く、土日の夕食期は待つ事もあります。 しゃぶしゃぶ食べ放題があり、しゃぶしゃぶ以外にもお寿司や一品料理をオーダーできます。 またコロナ対策と人員不足を補う方法として配膳ロボットが導入されていて、子供は大喜びです。 料理は美味しいと思います。サービスも良く、家族連れで行くにはちょっとご馳走気分になれるかもです。 #芦屋かごの屋 #芦屋家族で記念日 #芦屋しゃぶしゃぶ
大人の女子会やデートに最適な上品な味わいで雰囲気の良い創作居酒屋
肴を求めて芦屋巡り 地方のいいとこ取り 芦屋 魯耕 ホタルイカの沖漬けが いちいちうまい 絶妙な醤油加減 じゅわ広がる甘さに焼酎 ホッケの味噌煮込み アジの南蛮漬け クリームチーズと南高梅の春巻き 海老マヨ 野菜味噌汁
芦屋 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!