洋食Matsushita マツシタ


お店情報
06-6227-8455

東心斎橋にある長堀橋駅からすぐの洋食店

口コミ(24)

オススメ度:96%

行った
31人
オススメ度
Excellent 27 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【大阪125】そうだ!美味しい洋食テイクアウトしよう! わあー! 紙袋にはメッセージ! お弁当をあけるとお店のご馳走! テイクアウトして少し時間がたってしまったんだけど冷めてもすーっごく美味しい これこれ〜!大好きな洋食のお味ー♫ 以前、長堀橋にあった洋食のKATSUI はデートや接待、少し大人になった家族でのお祝いなど美味しくて色んなシチュエーションで使えて美味しい大好きなお店でした!(今は奈良に移転)そこから独立された美味しい〜洋食まつしたさんのテイクアウト! 美味しさで写メを撮るのを思わず忘れてしまったけれどクレソンの下には黒毛和牛の網焼き〜♫ テイクアウトは 洋食三段重  7400円 (二人前) 前菜 盛り合わせ (ローストビーフやバイ貝〜) サラダ エビフライ  蟹クリームコロッケ ハンバーグ ビーフシチュー 黒毛和牛網焼き(上) 本日のピラフはカニでした♫ もうどれを食べても美味しい。 ピラフはこの日はカニでした! あじがしみてて美味しいー! もっと気軽なランチボックスのテイクアウトもされています。 黒毛和牛を三元豚のロースグリルに変更すると二人前6200円です。 この他、ランチボックス1600円。 龍のたまごの温玉つきの松(した)屋の高級牛丼は1000円! 不動の1番人気は2700円の洋食弁当! お重黒毛和牛フィレカツサンドもついた6段重10800円も。 久しぶりにワインをのみました^_^ 緊急事態宣言があけたらお店で飲食したーい! 何度もいいます。 美味しかった。笑 ご馳走さまでした♫

  • あまりにも初訪問の印象が良かったので、再び訪問。 今回は完全にシェフにお任せのコースです。 実は初訪問で「こりゃ、いい!」と思って月を跨いで再訪問をした時に残念になるケースが多いのです。 再訪問して「やっぱり最高!」と感じられる店は3割に満たない。 たぶん脳内麻薬爆裂で昇天した感動を右脳が素晴らしさを強調して記憶しているのと同時に、冷静に全てを確認しようとする左脳が同居してるんで、ハードルが上がってるんでしょうね〜 だから3回以上伺っている店は長い付き合いになる店が殆ど。それだけに私には2回めが大事! 今回も、コチラを紹介頂いたT氏とのおやじデート。 さあ、松下劇場の始まり始まり〜 先ずはチャームを頂きながら生ビールで乾杯! ワクワクしながら最初の一皿を待ちます。 来ました!8種の前菜盛合わせ。もう洋食八寸!これは美しい…直ぐにドライめのワインとの食べる⇄飲むの無限ループがスタートしてしまいます。一つ一つの食材を丁寧に仕込んでるのが分かる味わい。繊細で柔らかな旨味がカラダを駆け巡ります。無限ループは既にフルスロットル。脳内麻薬は「えんどるふぃぃぃ〜ん」と声を発して右脳にエンドルフィンキックを食らわせ始めました。 次にチーズオムレツ。中を開こうとナイフを入れただけでチェダーとカマンベールのトロトロがブチュ〜っと表層に出てきます。もはやチーズの卵包み。表面だけ薄皮でサクっと。内側は半トロで卵のトロとチーズのトロのアンサンブル。あっか〜ん!ヤツです。ココに白ワインとの三重奏となり脳内麻薬が変身して巨大化。いきなり強力ビームを右脳に爆裂!フラフラになってきました。 かなりイイ感じになったところで繰り出されたのが牛カツと蟹クリームコロッケ。否が応でも盛り上がります。もう食べる前から昇天しそうです。 蟹クリームコロッケは一口サイズ。パクっと口に放り込んでプチュと中で潰れた瞬間、「かに〜」と蟹味が広がります。ヤバイっす!堪能した後は牛カツ。断面が見るからにジューシー。口にした瞬間に脂の旨味が爆裂です。あっか〜〜ん!一気に天国への階段を登り切ってしまいました。完膚なきまでにノックダウンです。 もう廃人と化したカラダに目を覚まさせたのが次のミニミニバーガー。掌サイズの一口サイズ。 「このバンズが焼けない夢を昨夜見てまして焦ってたんですよ、今日」なんて冗談を言う松下シェフ。どれどれと、そのまま一口で頬張ると「なんじゃこりゃ〜」と心の中で松田優作風に叫んでしまう程の肉の旨味。 どひゃ〜〜ん!です。一度逝ってしまうと、もうカラダ中をエンドルフィンが駆け回ってますから簡単に逝ってしまいます。完全に膝から落ちてのノックダウンとなりました。 カウント9でギリギリ立ち上がりファイナルラウンド。もう無限ループも大概にしろ的に飲んでます。 「ご飯に合うのが洋食ですから…」と言いながら松下シェフが目の前に並べたのが銀シャリと焼肉。ストゥブで炊いた白御飯とイチボの焼肉です。御飯は艶々で粒が立ってます。これにタレの付いたイチボ肉をのせて巻いて口に入れた瞬間、玉乱〜〜〜〜〜ん!これは洋食として反則技ですよ、シェフ!と叫びながら堕ちてゆく〜 いやいや素晴らしい洋食の御点前でした。このコースで食事代5,000円。コスパ良しで、このクォリティは只者ではありません。実に良い!もうリピーターになりとうございますので宜しくお願い申し上げます。 ミナミで洋食ならコチラに是非♪ #ミナミの洋食 #洋食の名店 #ストゥブで炊く銀シャリ #バカ旨

  • 仕事で長堀橋まで出たので、ずっと気になっていたMatushitaさんへ。ハンバーグも気になりましたが、初回は色んなものがてんこ盛りのお弁当を。とても丁寧な仕事でどれも美味しい!下処理が丁寧にされたエビフライは頭から尻尾までまるごと頂きました。お店の雰囲気もよくて、また伺いたいお店です。ごちそうさまでした(〃・д・) -д-))ペコリン

  • ビジネスの世界で大成功を収め リスペクトしている先輩と 洋食MATSUSITAでランチを 煮込みハンバーグランチに 海老フライをトッピング(*´꒳`*) チョイス的には 大人のお子さまランチみたいですが 味は言うまでもなく最高‼️ ご飯がススム君でペロリと完食(^○^) 松下シェフいつも素晴らしいご対応 ありがとうございます(^_^)v 友人に勧めて喜ばれるお店って 紹介する側も嬉しいです♬ #東心斎橋ランチ #行列覚悟の人気ランチ #ランチも予約がお勧め #心斎橋グルメ #心斎橋ランチ #大阪洋食屋 #心斎橋洋食屋 #ホスピタリティ溢れた対応

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    洋食Matsushitaの店舗情報

    基本情報

    TEL 06-6227-8455
    ジャンル

    洋食 ハンバーグ

    営業時間

    [月〜金・土・祝] ディナー 17:00 〜 23:00 L.O. 22:00 [木・金・土] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 大阪メトロ堺筋線 / 長堀橋駅 徒歩3分(200m) 大阪メトロ御堂筋線 / 心斎橋駅 徒歩5分(360m) 大阪メトロ中央線 / 堺筋本町駅 徒歩10分(800m)

    座席情報

    座席
    18席
    (テーブル14席)
    カウンター席

    (カウンター4席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ デート おひとりさまOK クリスマスディナー ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 ランチデート おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Y.Yoshida
    最新の口コミ
    奥山佳子
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    06-6227-8455

    近くのネット予約できるお店をさがす