更新日:2025年03月31日
常連客が愛してやまない長堀橋駅から徒歩7分のお寿司屋さん
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6出口より徒歩約7分の所にある、裏路地にひっそりと佇むた名店、 鮨木村健介さんに、毎年恒例の忘年会で伺いました♪ 新鮮な海の幸を中心に極上の握りを頂けます! 弱火で丁寧に約8時間じっくり煮込んで作る煮蛸など、鮨前もどれも美味しい♪ もちろん握りも、素晴らしい色艶の天然縞鯵や本鮪など、新鮮で旬なネタを頂けます! 今日は、特に、生穴子が抜群でした! これは日本酒がススム君です! おまかせコース 13,200円(税込)から これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
◆GotoEat OSAKAプレミアム食事券利用できます!◆
大阪出張の業務後、とにかく美味しいモノが食べたくてチョイスしたコチラ。予約無しで入れたのは相当僥倖だった模様。初訪でしたが、自分の勘を誉めたくなるようなw素敵なお店でした。素晴らしく美味しくて酒が進む和懐石が13品で税込¥3,300とか…マジっすか??。日本酒の品揃えとサジェスチョンも素晴らしいなぁ〜。マスターはじめスタッフのお人柄か、お店の雰囲気もめっちゃ好き。超人気店のようなので、次回は必ず予約して伺います(^ ^)。
魚介類をはじめ、とびきり新鮮な食材を惜しげもなく使うお寿司屋さん
上にぎり 1200円税込 ※握り8貫、巻き2貫 小鉢、茶碗蒸し、赤出し ※まぐろ、いか、鰤、海老 帆立、数の子、いくら、うなぎ、かっぱ ※ランチタイムメニュー ※ランチメニュー 平日は 11:00~14:00 LO 14:30 ※他、海鮮丼、うな丼、鉄火丼、海老天丼 ※鮮魚 ※寿司 ※ネタショーケース ※2階まであり全80席 ※長堀橋駅近く ※梅田 お初天神にもお店あり #大阪府 #大阪市中央区 #長堀橋駅 #心斎橋駅 #丼もの #ランチメニュー #新鮮 #クレジットカードOK #公式ホームページあり
【大丸心斎橋店すぐ裏】絶品よだれ鶏♪
このよだれ鶏食べるとハマります。味はパクチーもかかっており女性ウケしそうなスパイシーさで超ウマい。隣にいたオッサンもタレにハマってるのがオモロかった。それくらい美味しい。 麻婆豆腐も美味しかった。これは担々絶対美味しいだろうから次は食べたい。次は担々にミニよだれ鶏に決定。2000円あればガッツリ満喫可能です。素敵な雰囲気のお店。電波は奥の方悪い。 #ご褒美ランチ #落ち着ける店内 #写真を撮りたくなる料理 #同僚と気軽に #ランチデート #女子会ランチにおすすめ #ゆったり話せる #よだれ鶏No.1
珍しい河豚を焼いて食べるお店
大阪来たら、たこ焼き、お好み焼きも良いけど、焼きフグ食べなきゃね! という事で、福の舞さんに来ました。 フグヒレ酒、フグ刺し、白子も良いけど、何といっても、焼きフグがうまい。 特に、白菜に巻いて食べる焼きフグは、歯応えもあって最高でした。 フグ三昧したいなら、ここがオススメです。
【心斎橋駅2分】厳選食材のイタリアンと多彩なワインを堪能。上質な空間でひとときを
【心斎橋のイタリアン好き人気店でランチ全4品コース!】 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAJGIDANI BLOCK 2Fにあるアルバロンガさんに訪問しました。 UNAGIDANI BLOCK 1階はメトロカフェ カラト フレンチ 2階はアルバロンガ イタリアン 3階はリュミエール フレンチ その中で2階のアルバロンガさんはイタリアン好き人気店、3階のリュミエールさんはフレンチ好き人気店! イタリアン好き人気店でランチをいただこうと予約して訪問しました。 ランチコース全4品 + 選べる1ドリンク シェフ自らが足を運び仕入れる拘りの食材を使った 前菜盛り合わせ、パスタ、選べるメイン、デザートなどを満喫する全4品 選べる1ドリンクはスパークリングワインもあったのでそちらをチョイス! メイン料理も選べましたが、もち豚のロースとマスタードソースをチョイスしました。 前菜から美味しいイタリアンコース! デザートのチーズを使ったアイスクリームが濃厚でこれまた美味しかったな♪ エスプレッソで締めくくりとても美味しくいただきました。 やっぱりイタリアンも美味しいなと! ご馳走様でした。 #アルバロンガ #イタリアン #ランチコース #paypay使える #心斎橋 #大阪 #大阪ミナミ #2025パスタLv12 #2025麺類Lv79 #2025kn #277 #KatsushiNoguchi
様々な貝の味を最大限引き出す!心斎橋にある貝づくしのお店
#貝専門珍しいわ
大阪では一番かもしれない、薩摩地鶏の心斎橋の焼き鳥屋
たまたま西宮に来る予定が出来たので大阪の焼鳥屋さんに立ち寄る事に。 食べログ百名店、ミシュランビブグルマンの焼鳥屋さんです。 既に20年以上営業されており、こちらで修業したオーナーの親戚が出したお店が北新地のYAMATOだそうです。 当日電話してみたら、19:00までならOKとの事で行って参りました❗ お店の場所は、御堂筋線心斎橋駅の5番出口を出て1分位です。アーケード通りなので途中までは雨にも濡れず。 開店時間の17:00にお店に到着。客は5人。流石に開店直後は空いてますねw店内はカウンターが15席、テーブルで10席程度ですかね。雰囲気はビストロっぽいお洒落な感じです。スタッフが皆若い事もありカジュアル感あり。 お店を出る19:00前には満席になりました。 今日はハシゴの予定なので、まず1軒目のこちらは軽めにしますw 鶏は伊勢赤鶏を使っているそうです。初めて食べました。東京のお店では見かけないですね。伊勢赤鶏は、伊達鶏や水郷赤鶏と同様に日本赤鶏協会認定の赤鶏で、親が赤鶏同士でないとダメなんですよね。出荷数全体の1.5%しかないんです。 アラカルトは2本以上で人数分で注文なので、1人だと2本単位になります。 でも、メニューに書いてはいませんが、お一人様の場合はお任せで何本と注文する事が出来ます。 まずはおまかせ5本で。おつくり盛り気になったのですが2人前と書いてあったのでユッケにしましたw 会計は、串7本に日本酒1.5合で5810 円なり。ワインも実は結構リストされておりお酒の品揃えも良くて結構満足出来るお店だと思いました❗ スタッフも客も若い人が多くてちょっとざわざわしてるのが安っぽさを出してしまうのか?味も良くて私は気に入りました❗ オーダーは以下の通り 赤鶏ユッケ お肉は適度に食感があってぷりぷり❗ そして卵が濃厚でとろっとろで旨い❗ これはなかなか出だしから期待高まりますね❗ ささみわさび 中はレア目で外は焼き目が入る火加減で私の好きなタイプ❗ かた肉 ふりそでかな?? 柔らかくてジューシー。弾力もそれなりにあります。これも美味しい。 つくね 外はカリっと中はふわっと。タレを焼いた香ばしさがとても良い❗軟骨は入っていません。美味しいです❗ あ、写真撮る前に食べちゃったw ももみ 間にたまねぎが挟まっていますね。美味しいタレ味でたまねぎのしゃきしゃきが良い❗ はらみ おろしポン酢で。そこそこしっかりとした食感。ポン酢と合いますね❗ 以下追加 ソリレス んー、熱々でジューシーで肉肉しくてうんまい❗やっぱり一番好きな部位❗1串で1コブでした。残念w 皮付きフィレ かわぐちオリジナルの串との事。他店ではももとして出している上ももの部位。おーなーのこだわりで区別して出しているそうです。 わさび乗せ。熱々ジューシー❗皮はカリっと。これは旨い❗このお店一番でした。これは残念ながら王道ソリレスを上回りましたね❗ ○お酒 生ビール 王禄 純米吟醸 島根県 七本槍 純米吟醸 滋賀県 賀茂金秀 特別純米生 広島県
心斎橋の隠れ家中華、看板料理は四川坦々麺
一品一品が旨いの連続。 ポーション控えめなのがまた絶妙でガンガン追加オーダーしてしまうのでご注意を。 ▼食べたもの 羊肉とクミンの炒め 四川麻婆豆腐 ソフトシェルクラブのチリソースかけ 台湾腸詰め 焼き豚とレタスの炒飯 中国黒酢の酢豚 ハイボール×2 5年ものの紹興酒1ポット 腹八分未満、〆て2人で15,700円 特に四川麻婆豆腐は、かなり上級の逸品だった!
充実した蕎麦創作料理とお酒と肴をご堪能下さい。〆は自慢の二八そばを是非!
お友達に連れて行ってもらったお店。 ランチタイム開店時11時半に。 だったん蕎麦が自慢のお店で、夜は居酒屋さんなので、お酒もたくさん、おつまみメニューもたくさんありました。今度は是非、ゆっくりと夜ご飯に行ってみたいな〜(^^) だったん蕎麦は、栄養素のルチンが、普通のお蕎麦よりも100倍から120倍と含まれているとのこと。身体にも良い栄養もバッチリ摂れてうれしい(≧∀≦) 店名の"るちん"も、コレが由来かな(๑˃̵ᴗ˂̵) 旦那さんは梅きつねそば。私はカレー南蛮そば。 おうどん派の私たちですが、お蕎麦大好きな方にはおすすめです(^-^)v
《長堀橋駅徒歩3分》素材の味を最大限に生かした極上串揚げを味わう至極の居酒屋。
昨日は友人の誕生日祝いの会でした。 心斎橋の串揚げだんさんです。 今回はプレミアム15本セットにしました。 キメの細かいパン粉で食べやすく美味しい〜 どの串も美味しかったよ〜(o^^o)
五感で楽しむ厳選された黒毛和牛を中心に、四季折々の和食コースを
飲食店がひしめくエリアに 2021年にオープンした カウンター8席だけのお店✨ ずっと行きたかったお店 ~完全予約制~ 今回頂いたのは「笑い」コース 12品✨¥17600 前菜から驚きの連続 食材の旬と特性を生かし、とことん追求した調理法、組み合わせは 表現しにくいけど、口の中で 食べて「完成」する絶妙な仕上がり✨ 「美味しい」「オイシイィィ」「旨い」「美味」の連呼 ◝(⑅>ᴗ<⑅)◜ オープンキッチンなので、ライブ感や合間のトークも楽しく、まるでマジックショーでも見てる様なエンターテインメント空間でした 毎月、絶品の焼肉は頂いてますが、こんな肉割烹は初めて♡ 御料理しながらも、気配り、目配り、そして豊かな知識に気さくな会話がより心地よく楽しめました。 料理に対して前向きで、手間を惜しまず、そして楽しみながら作られてるのが分かる、丁寧で斬新尚且つ美味しかった 中でも ・真っ黒な竹炭のカツをコーンポタージュ仕立てで頂くのにはびっくり! 「肉じゃが」って説明されて、蓋を開けると、芋饅頭の餡掛けみたいでびっくり! でも、食べると中にしっかり材料が入ってて上品な肉じゃが✨ ・WWWロール お肉とわさび味の菊菜のバランスが絶品でした。 菊菜が大の苦手な私だからこそ、余計感動したかも。 ・珍しいキノコが入った肉土鍋ご飯 たっぷりの八重山牛とキノコの旨みがしみっしみ✨ 炊きたては勿論ですが、おむすびにして少し時間が経つと味が更に馴染み、落ち着き美味でした(*´༥`*) しっかり基礎を積み上げてるから、遊び心も取り入れた全く新しいメニューが誕生するんだろうな~ 出てくるタイミングや品数も満足間違いなし! 論より証拠 1度食べてみて欲しいな *完全予約制18:00~20:30~ *駐車場なし *クレジット可
充実のサラダバーも人気、ブラジルのバーベキュー料理、シュラスコのお店
赤ちゃんがご機嫌斜めでティクアウト 奮発したお肉のお弁当2000円ボリューム有り、 お肉食べた感がめっちゃありました
熱帯魚を見ながら食事ができる、カジュアルなイタリアン
ずーっと行こうって言うてて、やっと連れて行ってもらったよ♡パン食べ放題のお店はメイン料理のクオリティーが低くていつも残念やけど,こちらはメインも美味しい!パンは少し種類が少なくて、店頭の告知ポスターの売りになっている生ドーナツはほぼ無かった。2時間居ててあんドーナツ1つしか並んで無かった(涙)のがとても残念。 しかし、現実を忘れゆらゆら泳ぐ魚を水槽越しに見て、ゆっくりランチ出来たのは有意義でした♡
活気のある、心斎橋のメキシカンダイニングバー
心斎橋にある、人気店。 関西最古?のメキシコ料理屋さん! 予約必須。 予約方法 事前の電話予約のみ 当日は並ぶしかないです! 行ったら、名前を書くとかはなくて、 お店入ってスタッフに人数伝えましょう! その場にいないといけませんのでお気をつけください! ◻️店名 エルパンチョ ◻️住所 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10−1 心斎橋タワービル 8F ◻️営業時間 11:30〜23:00 ◻️点数 Google点数4.3!口コミ1232件! 食べログ点数3.50✨ ◻️店内 テーブル席多数! 日本人向けに味を合わせてるお店ではなく、 本場に近い味を再現してるお店です! 厨房もメキシコ人であろう方達が作っており どの料理も最高にうまかった!! メキシコで食べたのを思い出せて個人的に大満足。 みんなもぜひいってみて。 #メキシコ料理 #メキシコ #エルパンチョ #エルパンチョ心斎橋 #心斎橋 #心斎橋ランチ #心斎橋グルメ #心斎橋ディナー #心斎橋デート #心斎橋グルメ穴場 #心斎橋エルパンチョ #タコス好きな人と繋がりたい #メキシコ料理好きな人と繋がりたい #心斎橋筋商店街 #オカグルメ #オカグルメ大阪
【 心斎橋駅徒歩4分】秋田県産比内地鶏を使用した炭火焼き鳥や全国の銘酒に舌鼓。
比内地鶏の焼き鳥が食べれます。串焼きから胸肉、皮、塩つくね、アスパラガスを食べて、とり納豆は日本酒のアテによかったです。
まるでパリの下町レストラン!コスパ最高、ミシュラン掲載のビストロ店
大阪心斎橋にあるビストロです。Rettyの人気店。 予約必須のお店ですが、前日で11時半に予約できました。 私は¥2,200のグルマンランチにしました。 前菜とメイン、デザートがついてます。 前菜はキッシュと前菜の盛り合わせ。 サラダとパテが付いていました。 メインは+660円で鹿モモ肉のロースト 黒胡椒ソース。 鹿肉は全く臭みなく、とても美味しかったです♡ デザートはクレームキャラメル バニラアイス添えに。 ランチから赤ワインがすすんでしまいました♡ 前菜からデザートまで全て美味しくて大満足♡ #心斎橋 #ビストロ
お料理、演出のパフォーマンス、さらにコストパフォーマンスと共に抜群のお店
フレンチで割烹って、どんな感じなんだろうとワクワクしながら訪問。 気軽な感じで、本格フレンチが楽しめる良いお店でした。 エルメスの華やかな器に、お料理が映えていました。 心斎橋にこんなお店があったなんて知りませんでした。リピート確定です!
ボリューム満点なランチをリーズナブルに食べられる異国情緒漂う中華料理店
肉汁が溢れる小籠包が食べたいと妻からのリクエストでお伺い。セットメニューが豊富にあったのですが単品で注文。どれも出来たてアツアツで提供してくれるので良いですね。レンゲに載せて用心しながら食べましたが案の定肉汁が飛び出しました。エビシュウマイもプリプリで野菜と春雨の入ってる餃子も食感が豊かで美味しいです。妻も満足のお店でした。ご馳走様でした。帰りの南海電車の難波駅で色んなイベントやってました。大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒に写真を撮って貰いました。
【難波・心斎橋より5分】ライブ感溢れる店内でスペイン料理が楽しめる!
スペイン料理のお店はタパスの盛り合わせを頼めばだいたい懐の深さはわかる。丁寧に仕込まれたお料理とリーズナブルなワイン、イベリコのクオリティは素晴らしかった。
心斎橋 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!