さぼてん食堂

さぼてんしょくどう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
大阪メトロ四つ橋線 / 肥後橋駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
カレー 洋食 テイクアウト
定休日
毎週日曜日
06-6449-8088

新年を迎える前にこれだけは食べておかねばならないカレー、さぼてん食堂で本日頂いてきました。 【たっぷり野菜と燻製鴨キーマカレー】(1190円)  ↑ 名前だけでもう美味い これは月替わりメニューの12月カレーですが周囲がみんなして行く上、ウマウマのマウントを取りまくるから私の中ではこれを令和元年中に行っておきたいカレーでした。あまりの繁盛ぶりに忙殺ムーブを振りまく店長さんですが12/31まで営業するあたり大阪を代表するカレー屋の一角という矜持を持って真摯に取り組んでいるのでしょう。頭が下がる思いです。 数々の野菜が盛られて彩り鮮やかながらもボリューム派な方々だとこのライト感覚な見た目は聊か頼りなく感じるでしょう。しかしカレーと言うのは食べてからが勝負です。 このカレーの凄さはスープ。スパイスがばっちりキマってるのは当然ですがこの鋭い切れ味に驚愕。一瞬甘みを感じさせつつも強めのスパイスで空間を広げる。その後に襲い来る鴨の油が骨太のコクを演出、そしてディレイ気味にやってくるスモーキーな風味が鼻腔を刺激する。一杯のスープで複数の素材が幾重にも絡まる様を口内で絶賛上映中。 見た限りではあっさりなカレーです。だが意外にも鴨の油によりこってり感も残しますがそこで数多くの野菜がセットアッパーとして登板。鴨の油によってクドくなる前に自らの持ち味を生かしてリフレッシュしていきますが鴨の油と野菜がイチャコラしてる内にスパイス感だけはどんどん蓄積していく。重くないのに高まる熱気、溢れるホット感、予断を許さない鼻水の到来、まさにさぼてんさんの真骨頂ですね。 総評です。野菜好きとしては見逃せないタイトルでしたがやはり「来て良かった」と思わせる内容でした。どっしりした見た目ではないのでパワー不足を懸念してしまうでしょうが鴨の風味と油で独特のコクを作り出し、野菜から溢れ出す滋味深さで旨みを伝え、そして卓越したスパイス使いによって生み出されたそれは黄金のスープ。一度食べ始めたら止まらないでしょう。 ここは定番のキーマも美味しいですが月替わりのカレーを楽しみにしてるリピーターが多いのも頷けます。大阪カレーシーンの雄、その評価にまったく異論ありません。噂通りで噂以上、そんなお店です。来年もまた行こうと思います。ごちそうさまでした。 たっぷり野菜と燻製鴨キーマカレー シャバ系 スープが絶品

Nobuhiro Itouさんの行ったお店

さぼてん食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6449-8088
ジャンル
  • カレー
  • 洋食
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ四つ橋線 / 肥後橋駅 徒歩4分(270m)
京阪中之島線 / 渡辺橋駅 徒歩6分(450m)
大阪メトロ御堂筋線 / 本町駅 徒歩9分(690m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

13席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://blog.goo.ne.jp/sabo_10
Facebook https://www.facebook.com/saboten.osaka
X(Twitter) https://x.com/sabo10_osaka

06-6449-8088