• 閉店

Boulangerie Cafe de B

ブーランジェリー カフェ デ ビー

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR大阪環状線 / 福島駅 徒歩1分(35m)
ジャンル
カフェ
定休日
無休

 【グルメでゴージャスなパンカフェ❤️✨】  「バルミューラ」のトースターがあるぅ❗❗\(◎o◎)/ これで一気にテンションがあがった! ワクワクしながら、専用キャップに水を移したあと、トースターにあるタンクに水を入れてパンを温めること3分。外カリで中フワのパンができあがり〜❤️✨✨  一緒にランチしていた、シンガポールの友だちは、私のテンションに??って状態(笑)  「Its toaster can bake and steam , Breads become more yummy!」と私が言うと、私に続いてトースターを利用。 「Do you know " BALMUDA? 」ととあるご婦人から声をかけられ、 「Yes!BALMUDA is very good ! I watched TV " カンブリア宮殿"」と返答。あの…ボク、日本人ですけど(・・?  極厚なベーコンを使ったパン、クリームとチーズがぎっしりのったパン、きのこがてんこもりにのったパン、スチームパンプキンのフレッシュサラダをシェアして食べました。どれも具がたっぷりで、多少価格が高いものの割安感のあるパンばかりでした(^q^)❤️✨   グルメ食材を中心に扱うスーパー「ビッグビーンズ」がてがけるパンカフェ。ハード系で惣菜パンが中心。それ以外にも、オリーブオイルや紅茶なども販売しています。高級感あるお店造りとパンをはじめ、こだわりの食材の販売しているこちらのお店。1階がパンと食材の販売で2階と3階にイートインがあり、喫煙スペースもあってお互いに安心していただけます。  パンは180円〜380円と福島とはいえ、ワンランクアップの価格設定。それゆえ、コーヒーは290円〜と抑えめに設定されています。コーヒーやラテに使うミルクは「よつば牛乳」生クリームは「北海道産生クリーム」を使うこだわりぶり。成城石井さんと同様、自社で販売している食材をカフェ業態で提供することでスーパーでの販促にもつなげているようです。  お客さまは9割が女性で、少食な方におすすめ。ちなみに2人で3,000円近くになりました。腹パンになるまで食べるとなると、1,000円超えるのでギョッとすることも(笑)小腹状態で利用することをおすすめします(^q^)❤️✨✨ グルメなパン バルミューラのトースターあり#よつば牛乳 北海道産クリーム 行楽の秋キャンペーン イートインおすすめ 眺め良いカウンター席

Takahiro.Iさんの行ったお店

Boulangerie Cafe de Bの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR大阪環状線 / 福島駅 徒歩1分(35m)
JR東西線 / 新福島駅 徒歩2分(150m)
京阪中之島線 / 中之島駅 徒歩7分(560m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.big-beans.com/cafedeb