更新日:2023年12月09日
大阪が誇る濃厚「鶏白湯」の殿堂、つけ麺など他のメニューも人気
JR福島駅から徒歩2分程のラーメン屋さん。 いつも行列の人気店。 並ぶ前に店外の券売機で食券を購入。 鶏煮込みそばが人気ですが、限定という言葉についつい土日限定の丸鶏醤油そば ¥1,000円を注文。 スープはか…
味がしっかり染み込んだおでんが評判のおでん屋さん
今日の夜は何しよう〜と悩んで… 美味しいおでんのテイクアウトがあると 花くじらさんへ⭐︎ 人気のおでん初めてです♪ 1000円と2000円がありました! 2人なので2000円で 電車で20分〜?かけて持ち帰りました笑 美味しい‼️ 味がしみしみです✨ この味大好きー✨ これは、人気店なのが納得です お酒も進みます笑 残ったお汁でうどんを食べたら美味しいと 書き込みを見たので、おうどんも買って 〆に 美味しい〜❣️ リピ確定です✨ また、食べたい〜
鴨出汁の旨味たっぷり。クオリティ抜群で一度食べたらあなたも虜に
2023/9/28 ディナー ザ・シンフォニーホールでの大阪交響楽団の定演に行く前に腹ごしらえ。 今日は3人待ちだったので並びました。 特製金色貝そば 1,370円 (前回は特製鴨そば) スープの旨み、麺のトゥルトゥル感、チャーシューにホタテ、どれもが美味しかった。 なかなか行きにくいですが、もっと行きたいお店です。 ごちそうさまでした。
奥行きのある味が素晴らしい!大阪で圧倒的に旨い麻婆豆腐が食べられる店
陳麻婆豆腐はJR大阪駅ルクアイーレにあるけれど… 中華風のお刺身をオーダー出来なかったが 広東風春巻 豚肉とにんにくの芽炒め 五目炒飯 森本シェフもゆったりめで夜のオイルはいい感じ しかし予約は必須 #麻婆豆腐しか信じない
言わずと知れたおでんの名店、 他店では味わえない出汁が超美味い
晩御飯の締めは、福島のおでん、といえば、の、花くじらさんに。本店はいっぱいだったので、歩店さんに。いつも通りに、大根、玉子、ひら天、豆腐、すじ肉、変わりどころで、生麩と、絶対外せない葱袋を。 いや、本当にお出汁が美味しい、下ごしらえがしっかりしてる、で、無敵のおでん屋さんかと。 またすぐきたくなります。そして、家族へのお土産で1,000円セット買いました、これもとてもお得! #福島ディナー #梯子酒 #花くじら歩 #おでん銘店 #おでん大好き #お土産にもとても良い
うまっ、福島でヘルシーで美味しい馬肉を食べられるお店
金曜日の夜に訪問。 4日前でしたが、タイミング良く予約が取れました。 予約なしでは、まぁ入れませんね。 約4年半振りの訪問。 今回も色々いただきました。 ユッケ・生レバー・お刺身等の生もの類。馬肉の焼き肉も絶品です。 今回初参戦が4名いましたが、どなたも見事に(馬、うまい!」と絶賛してました。 店員さんも気配りできてますし、本当にオススメできるお店です!!
お酒好きでグルメな方々に人気だという日本酒が格安で飲めるお店
このご時世で夜もかなり厳しいみたいです。で、今日から初めての昼営業です。それは行かねばです。 仁くんとくせいカレーです。限定20食くらいとのことです。 48時間コトコト煮込んでます。プレーンで旨みと程よいスパイスが詰まってます。流石です。超美味しいに決まってます。 アサヒ生をプッハーです。このカレーだからビールがバッチグーなんです。 温玉をダイブするとまろやかさがマックスです。いつまでも食べられます。 12時前に行ったらS旦那が既にカレー食べてポテサラで呑んでたのにはビックリでした(笑) #カレー #ビール #日本酒 #テイクアウト #私が応援したいお店
スタイリッシュな空間でシンプルで洗練されたオシャレな立ち飲みのお店
ランチも夜と同じく、イスはなく立食です☆
味、価格ともに魅力的な魚介・海鮮のお店
こんなん泣いてまうよな〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 卒業式の後、小ぢんまりと打ち上げに来させてもらいました(^^) 初めて夜いわ志さんへ(^^) 夜のコースもリーズナブル(o^^o) 子どもたちの思い出話にひたりながら楽しい時間をすごさせてもらいました(^○^) 4年の時に担任した子ら、卒業式の後にまさかの花束を(о´∀`о)♫ こゆのあると、なんか1年間のしんどかったことも全部チャラになる(o^^o)♫ #いわ志 #いわ志ディナー #寿司好き #卒業式打ち上げ
季節を取り入れた料理を頂ける懐石料理店
ランチに伺いました。 福島の駅から程なくの裏路地にあるお店。 中に入るとカウンターの奥に桜が望めてテンション上がります。 前日に某有名アスリートも来ていたり、 知る人ぞ知る隠れ家の名店です。 お昼は7000…
塩フォカッチャが有名な、福島の人気パン屋さん
奥さんからここのミルクフランスのリクエスト 会社帰りに歩いてこちらのお店へ お店は夜遅くまで開けてくれているようで、ミルクフランスはなんとか確保 あとは カレーパン 明太フランス キタノカオリチーズ あんぱん その後もう一度お伺いしましたが、その時はミルクフランスは売り切れ しょうがなく、といっても充分美味しいんですが、 ラズベリーミルク もちパン ここのパン生地はもちもちで、噛むほどに甘みとコクを感じることができてほんと美味しいです 早い時間にお伺いして食パンを確保しないと
日本酒に合うラーメンをとことん追求したラーメン店
2023/6/9 ディナー 大阪交響楽団の定演前の夕食。 燃えよ麺助の行列が10人以上だったので、諦めてこちらに入りました。 濃厚鯛塩ラーメン 煮卵付 一口目を啜ると、当然ですが鯛出汁を感じました。 強烈では無く、ふんわり優しい感じです。 しばらく食べてから柚子胡椒で味変してみましたが、これはあまり変化無しでした。 店内の内装は派手ですが、至って静かでした。 ごちそうさまでした。
ラーメン激戦区福島での人気ラーメン店。極濃豚骨ラーメンが人気
先日の晩飯で久々にラーメン激戦区福島エリアの「極濃拉麺らーめん小僧」さん訪問♪ 3回目の訪問になりますがデフォの 極濃らーめん 以外は未食だったので、今回は麺馬鹿の異名を持つABCテレビ横山太一アナウンサー×ラーメンwalker関西プロデュースの「禁断豚麺」とサイドメニューの「肉肉丼」、そして「缶ビール」をオーダー♪ 禁断豚麺 は以前は期間限定の企画ものだったはずですが、定番メニューになった模様ですねー。
日本酒やそれに合うあても、なめろうや白肝の刺身など豊富な立ち飲み屋さん
出張で訪れた街、第二の故郷、大阪で迎えたご褒美ディナータイム この日は狙っていたお店がお休みだったのでこのお店に緊急着陸 オーダーは、お一人様限定の肴四種盛り690円、上肝のお造り390円、とり皮煮込み390円、イカワタグラタン590円 四種盛りは、生サーモン、ホタテ、かぶのそぼろ煮、かぼちゃとさつまいも この内容で690円はハイコスパで超絶アリガタイー 合わせたお酒はハイボールからの日本酒 た、た、た、大変です 上肝が超絶エッチでなまめかしいオーラを放っています これではお酒のグビグビが止まりません イカワタグラタンもお酒の相性も最高だったから、 ハイボール3杯をしばいた後は、日本酒に切り替えて、幻舞、くどき上手、鶴齢といっちゃって、一軒目からいい気分 また一軒、この街で素敵な時間を過ごすことができた奇跡に感謝 今後も出張の際に訪れる予感超絶極大∞ #立ち飲み #日本酒 #福島 #大阪
Go To Eat キャンペーンの対象店舗です!この機会にぜひご利用下さいませ!
18日の夜に女3人で行きました❣️ 17.18日はおっきゃがりの7周年記念として お得なメニューがありました(^ー^) のどぐろの塩焼きor煮付け お造り盛り合わせ イクラ、ウニ付き 獺祭スパークリング これらが各々777円❣️ それ以外に とうもろこしのかき揚げ イカのわた炒め 茄子のチーズ焼き どれもボリュームがあり美味しい❤️ 若い人たちで賑わっている店内 いつも満席の人気店 理由がわかりました(^ー^) 店員さんも若くて明るくて とても感じが良いです(๑>◡<๑) 日本酒も地酒が色々揃っていて 迷ってしまう程ですが 皆んなで色々頼んで飲み比べも楽しかったです❣️ こちらはお料理のボリュームがあるので 4人くらいで行くのがオススメ!! ご馳走様でした(^ー^) #人気店 #海鮮 #日本酒の品揃え豊富 #福島
出汁が美味しくすだち蕎麦が有名な、清潔感ある蕎麦屋さん
昼はランチや家族連れ、夜はお酒で軽く一杯、そんな使い勝手の良さも魅力的なお店です。惜しむらくは回転の悪さですがそれでも待つくらいの価値はあるお店ですね。次は本命のすだちそばや十割そばを食べたいと思います。ごちそうさまでした。 #スパイスカレーそば #大阪そばの名店 #行列必至
ミシュランのビブクルマンに選ばれた、安旨コスパ最高なイタリアンバル
家族で夕食で伺いました。60分かけて火入れされた子羊のグリルは、フレッシュバジルのジェノベーゼソースで、美味しくいただきました。妻とボトルで赤ワインを注文したところ、個性の違う3種類のワインを紹介してくれて、その中で子羊に合うカリフォルニアワインを選択。アンティバストミスト、初めて食べる柔らかさのラザニア、マッシュルームと黒胡椒の効いたオムレツ、出汁が効いているかのような旨味のエビとマッシュルームのアヒージョ、マスカルポーネとリコッタとマスカルポーネとパルミジャーノのバランス抜群のピッツァ、あとドルチェ2種、これで14,200円はコスパも最強でした。ごちそうさまでした。
肉好きで知らない人はいない大阪の人気焼肉店
ここ、ヤバい、、、肉、マジで旨い!特にタン!! 大トロ塩タン!!タン刺し!!からの幻生レバー!! 臭み0。ここはまた来るな。
創作寿司と1品料理が数多い、居酒屋としても利用できるお寿司屋さん
仕事で訪れた街、大好きな街、福島(大阪)で迎えたご褒美ディナータイム このエリアで気軽にお寿司を楽しめるお店があると聞いたら居ても立っても居られない 信頼するレビュワーさんが何人も激推しされていたら尚更だ 生憎の雨模様だったからなのか、先客ゼロのカウンター席を確保して乾杯 頼んだあては、 五種盛り合せ1,580円 白子ポン酢1,280円 とうもろこしかきあげ480円 キス天ぷら580円 もうどれもこれも美味しくてハイボールのグビグビと日本酒のチビチビが止まりません ひと通りつまんだらそろそろ大人の時間 好きなお寿司を好きなだけ頂くのは大人だけに許された特権 〆のお寿司は大好きなトロタクを細巻きで また一食、仕事で訪れた大好きな街で旨いお寿司を食べることが出来た奇跡に感謝 今後も時々寄らせて頂く予感大 #居酒屋 #寿司 #海鮮 #福島 #大阪
世界2位との期待を裏切らないナポリピザの店
クラッシカ1800円これは1度食べておかないといけないかもしれない しかし驚きの平日ランチ限定ピザ600円!! というわけで両方頼んでみた 結果600円ピザはクラッシカに劣らず!!! 4人がけテーブルにお1人様でも…
福島 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!