
『おばあちゃんとの絡みが一番楽しかった』
Rettyの皆様の投稿で、このお店のあわび盛りだくさんの画像が気になっておりましたが、1回目は水曜日に行ってお休み、諦めずに今度は別の週の土曜日に行って、開いていたのでそのまま入りました。意外に席数あり、すぐに入れました。
店内、韓国語が飛び交ってる感じで、おぉ!となります。テーブルの担当のおばちゃんも日本語かろうじてわかるかな?って感じの方で、注文時、通じたかなーってちょっとハラハラしましたが、ちょっとした旅行気分で楽し。
Rettyで事前に見てた1000円のビールとあわびセットがどこに書いてるか、だいぶキョロキョロ見たけど見つからず、あわびのお刺身をとりあえず頼みました。
出てきて、やっぱり!なかなかの量のあわびのお刺身。
すごい…
2人で行ったのと、最近相方の食べる量がすごく少ないので、いっぱいの種類はこりゃ食べれないな、次で終わりやな、というぐらいの量でした。
そして美味しい。
大味なのかと思いきや、関係ない。
あわびはあわび、美味しいのです。
さて次何しよう、
めちゃ迷ってあわびのバターソテー。
これがまた美味しかった。
あわびはもちろん、一緒の玉ねぎの火の入れ具合が絶妙!!こりゃ素晴らしい。パンパンっシェフを呼んでくれたまえ!
2品で終了かと思いきや、お粥…韓国の旅行行った時よく食べてたな、とあわびのお粥注文。こちらも美味しかったです。
2人で行ったのでたくさん食べられないし、どんな量が出てくるのかわからず、一品ずつ頼んでたら、
『マトメテ…』とおばちゃんに言われてしまった笑
そんなん言われたの初めて笑 おもろ!異文化交流って感じでこのおばちゃん好き、楽しい♪
京橋の鳥の巣の中国の無愛想で、でもときど笑ってくれるおばちゃんとか、上海ママのツンデレとかとも通じる感じで、あえて絡みたくなる笑
帰りはおばちゃんにごちそうさまです、美味しかったですーって言ったら、にっこり笑ってくれました。
楽しい時間をありがとう、また来たいです♪