更新日:2025年05月15日
TVや雑誌等のマスコミに何度も登場している有名店
《今里(近鉄)》ディープタウンでミシュランを断り続ける人気洋食店 食べログ『3.58』 『洋食百名店2023』 【訪問】易しい 近鉄「今里」駅から徒歩10分 【行列】予約可 平日、予約で11:30入店 【注文】口頭 特製とんかつ¥1,500 ライス¥200 柔らかく分厚くて巨大なとんかつに特製デミグラスソースがしっかり乗ったひと皿 (卓上調味料) 特製ソース、ウスターソース、ねりからし 【店内】18席 カウンター8席、座敷6席、VIP4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #今里 #グリル太平 #洋食 #特製とんかつ #大阪洋食 #百名店 #老舗 #ディープタウン
JR環状線桃谷駅から商店街を抜けてすぐにある メニュー豊富な洋食屋さん
GWのお出かけの途中下車で♪♪ 普段来る事のないエリア。 レトロな雰囲気の町洋食屋さん 開店前に2組並んでいます。 その後、来られた方も予約されていました。 ✤Aランチ ハンバーグ、魚フライ、海老フライ クリームコロッケ、ポーク一口カツ ハムサラダ、ライス、味噌汁 ハンバーグにコロッケに魚フライ…(^_^; 盛りだくさんのランチ✨✨ どれも美味しい 少しずつ 色々食べれるのは 嬉しい(*´`)♡ 途中下車も良いもんだ♪♪
【近鉄今里駅徒歩3分】昭和44年創業◆A5特選黒毛和牛・鮮魚を老舗鉄板焼屋にて
ほんまに美味しい^_^ いつもいっぱいなのも納得です。 夜遅く(23:00)までやってるのもいいですね。
映えで人気なand cafeさんへお伺い。 店内はニューヨークスタイルのとてもおしゃれな空間でした。 クロワッサンのプレート(スープ付)とコーヒーをいただきました。 ・クロワッサンプレート¥1700 ・コーヒー¥500だったかな? 若干冷えてきたこの時期、ミニスープはありがたい。 メニュー見間違いだったようで??クロワッサンプレートはセットドリンク付と思いきや、ドリンクは単品価格でお値段かかりました。プレートも¥1600と思いました…。 プレートの半分以上がフルーツ&サラダで嬉しいです。ワンプレートランチの相場より高めと思いますが、新鮮フルーツたちはその価値十分と思います♪ ただサラダのドレッシングの塩味+フルーツの甘味の組み合わせは、好き嫌いが分かれそうですね。ピザやハンバーガーにパイナップルが合うか、生ハムメロンが合うか論争なノリで。 私はこちらはあまり嗜好合わず別々のほうが嬉しいですが、フルーツが個々に美味しかったのでよかったです。 あとカトラリーはスプーンとフォークでしたが、いちごのヘタを取る派なのと、目玉焼きも食べづらかったので、ナイフがあればありがたいです。スプーンとフォークで切っていました笑 コーヒーは薄めで好みじゃなく量も少ないのでいらなかったかな。この部分は正直酷いクオリティです…。 もし機会があれば、次はフルーツが堪能できるスイーツ目当てで伺いたいです♪
鉄板焼き料理がオススメ、リーズナブルで駅近の韓国料理屋
焼肉も鍋も大満足‼️‼️‼️(^○^) やっぱげんやさん最高ですね♫(o^^o)♫ 急きょお声がけいただき、二つ返事でOK♫ げんやさんはちりとり鍋メインですが、その前に焼肉も楽しめまして、この焼肉がまたメチャクチャ美味しい‼️(о´∀`о) 〆はうどんとそばのダブル♫笑 しかも冷麺も追加して、雑炊までいってしまいましたよ♫( ̄▽ ̄)笑 美味しかった‼️ あ、お茶が無料なんも、僕みたいなもんにはホンマ嬉しい♫ また行きたいわ♫ #焼肉も鍋も大満足 #鍋の追加もマスト #〆頼みすぎ
本格的な韓国の家庭料理が味わえると、女性に人気のお店
初です 大阪生野で40年以上続く老舗韓国料理店らしいです 最寄り駅は北巽になるのかな? 1キロメートル以上離れた住宅街にありながら、予約なしでは満員で入れないこともあると言うお店です。 実際北巽から歩いて20分以上かかってますので 予約してがおすすめです さて、お店は 韓国・済州島(チェジュ)出身の女将さんのお店、済州島家庭料理を看板に掲げる食堂です。食堂ですが、ほぼ全員がビールやソジュ(韓国焼酎)を呑んでいる大衆酒場ですね さて、入店 調理場を向いたカウンター席8ぐらい? 各4人ぐらい座れるテーブル席が3奥は座敷というつくりです 予約していただいていたので奥のテーブルへ まずは、生ビールから 生ひじきのフェ、せんまい、ぎょうざ、すえ、美味い美味い、辛いけど チャミスルにすすみ、呑むは食べるわ また、酔っぱらい、帰りはタクシーで新今宮へ でした 住所 大阪府大阪市生野区田島1-8-15 電話 06-6757-8377 営業 17時から23時 定休日 木曜日と第2第4月曜日 #韓国料理 #チャミスル #生野 #きよし #済州島料理 #家庭料理
数量限定、巨大トロトロのお肉に驚き、コラーゲンたっぷりのラーメンが最高
千日前線北巽駅から徒歩3分程のラーメン屋さん。 入口からカウンターが結構狭く、奥にテーブルがあります。 食券機でしあわせラーメン 850円を注文。 とんこつ醤油スープに中太麺。 スープは思った程粘度はなく、結構あっさり系でした。
ご飯とビールがすすむ甘め、濃いめの焼肉が楽しめる鶴橋駅近くお店
鶴橋にあるチャン食堂の2階の美術展行った帰りに 初めて コリアンタウンへ 通りがかりで入ってみたお店。私は、ミックスハラミ定食1500円を! 本格的な炭火焼き肉でした。店内も綺麗で味も良く、店員さんの対応も良かったです。相方は冷麺定食1300円を、暑かったせいもあり、お酢をたっぷりかけて、スープまで全部飲み干してました。麺に腰があり、ボリューム満点大満足でした。又来ます!
ワンランク上の味わい、絶品ホルモンが堪能できる隠れ家的なホルモン屋さん
ここまで美味しいホルモンはまずはないかと! センマイは噛むと肉汁が出てくるし希少部位がいっぱいあります!
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
娘から誘われて、孫と一緒に来店。コロナ禍でしたので、閉店は夜8時。ラストオーダー19時半。アルコール無しは厳守されていました。店員さんの接客が大変素晴らしく。待ち時間案内も、説明も、提供時間も、お肉の品質、美味しさ、お会計全て大満足のお店でした。食べ放題ですが、オリジナルメニューも豊富で、新しいメニューも追加されていて感動しました。1番びっくりしたのが「どて焼き」あまりの美味しさで追加したら、売り切れ!!!そらそうだ!と納得。又来たら、必ず注文したいメニューです。大人4人で、約13000円は本当にお安かったです。
東成区、深江橋駅近くの中華料理店
以前TV番組で紹介されていたこちらの『隆』にやって来ました。
名物はジャージャー麺、何度も食べたくなる韓流中華料理屋さん
今里新地のコアな中華料理屋さん。 ジャジャ麺、過去一美味しかった。 羊肉串も頂き、中国出身の奥様も満足でした。
鶏屋さんだけど、蒟蒻のメニューもある珍しいお店
鶏と蒟蒻という珍しいコンセプトです! 料理も美味しいし、お店もきれいだし良かったです(≧▽≦) 一階はカウンター、二階は座敷ですが、掘りごたつではないです。 #焼鳥
新鮮な刺身に絶品握り。本格的なお寿司屋さんながら、肩肘張らずに楽しめる
生野区は地元にある『すしおやじ巻平』さん。 ちょっと面白く変わった名前、お店に入ると綺麗な雰囲気・活気ある板さん。 いつも多くの人で賑わっています。 新鮮なネタにメニューも豊富で中々『にぎり』にたどり着けません(笑) ネタは小ぶりですが、女性・子供には食べやすいサイズかと思います。 深夜2時までやっておられます。呑んだ〆にちょっと『にぎり』って方にもお勧めです(^-^)
リーズナブルなランチが好評。パスタ専門のファミリーレストラン
大好きなチーズばっかり注文(^ν^) ◉オニオンスープ 中々量入ってて美味しい〜✨ ◉ゴルゴンゾーラチーズのクリームソース フィットチーネだから チーズがめっちゃ絡まってて濃厚で美味✨ ◉ビザはマルゲとクアロトフォルマッジのハーフ ハチミツかけて食べたら最高に美味しい〜✨ お腹いっぱいご馳走さまでした❤️
白を基調とした高級感溢れる店内で最高のお出汁のうどんがいただけるお店
夏真っ盛りの昨日、今里の「天淺」さんに行きました。もちろんうどんすきを食べに。海鮮と鶏肉メインで野菜もたっぷりでした。麺はものすごい太麺でコシがしっかりしていました。 ドリンクは白ワインにしたのですが、これが何とシャブリでした。 大変美味しくいただきました。汗の方はエアコンがしっかり効いていてそんなにかきませんでした。 写真は撮り忘れました。悪しからず。
絶品、新鮮なふぐ料理を堪能、魅力溢れる人気ふぐ料理店
ふぐのわりにリーズナブルなお店です。 席は個室になっています! 大衆ふぐ屋さん、という感じ。 リーズナブルなのに美味しい(*≧∀≦*) コースも単品もあります。 #ふぐ
サムギョプサルやチヂミなどのおいしい韓国料理。お肌もツルツル効果も
仕事で、立ち寄った近くにめっちゃめちゃ気になるお店発見❤ 行きたいと思ったら、親睦会でお呼ばれしちゃった( ´艸`)lucky❤ サムギョプサル(๑´ڡ`๑)うまっ! ナムル❤チャンジャ❤ マッコリ❤ チヂミ❤ なんか赤いヤツ!めっちゃめちゃ好き❤美味しいもん! 最高でしたヾ(o´∀`o)ノ また、行きたいです! 行きたい方❤ご一緒してくださぁいヾ(≧∇≦)なんちって。。。
紀州備長炭で焼く絶品の地鶏が味わえる、生野区にある焼き鳥屋さん
娘ちゃんの同級生がしてる焼鳥 百笑屋(^_^)めっちゃ美味しい。新鮮で何食べてもハズレ無し。ナンボでも食べてしまうわ(*´꒳`*)勝山通りにあるから是非 来てみて!
大阪市東成区にある玉造駅からすぐのイタリアン
【リボーン/RiBone】 玉造「きくや」さんの側に何年も前にオープンされていてそのうちと思いながら、いつの間にかノーマークになっていました。 思い立って会社テニス部(私テニス部員ですw)の忘年会はこちらで。 味よし量満足何よりスタッフさんがみな素敵✨ 2019.12.18 #玉造 #玉造イタリアン #玉造隠れ家
東成区・生野区 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!