パンヤ

ぱんや

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
パン屋
定休日
毎月第1日曜日 毎月第3日曜日
06-7505-9919

東小橋にある玉造駅からすぐのパン屋さん

口コミ(30)

    玉造にあるフォカッチャ専門店です。 パン愛好家の間では割と有名なお店なんですが日曜定休だった事もあって私はなかなか行けませんでしたがいつの間にか日曜も営業するようになってたので久しぶりの訪問。 JR玉造駅から徒歩5分ほど、玉造を代表するお店、極楽うどんTKUさんとラーメン屋のJET600さんの近くにあると言えば分かる人も多いでしょう。 お店は対面販売で一部の商品を除いて今はウィンドゥケース内に収納されてます。ここは定期的にレイアウトが変わるのですがスタッフが女性中心というのもあるのでしょう、時節に合わせつつ遊び心と美意識をしっかり反映させて買いやすい雰囲気を作り上げています。 【パンドミ・パンヤ】(250円) フォカッチャ生地を使って作られた食パン。やや小ぶりながらも張りのある耳、気泡たっぷりで艶のある内相、食べては油脂に頼らず癖のないリーン感。想像以上という言い方は失礼ですがこれはリーン派には喜ばれそうな食パンです。 このお店のパンは全体的に濃厚な味付けのパンが多いのですがこの食パンは控え目でありながらももっちりした口当たりでかなりいけます。これはマストバイと言えるでしょう。 【サンド系】(180~380円) あずきバター、ラムレーズン、いちクリなどフォカッチャ生地を二つ折りにして具材を挟んだサンドタイプです。この系統はパンヤさんの主力商品でバリエーションも豊富。季節に合わせて色んな商品が出てきます。 シンプルでリーンなフォカッチャ生地だけでは弱いと踏んでの事でしょうか挟まれる具材は味付けは濃厚で量もたっぷり。やや雑な感はありますがこれ1個でかなりお腹は膨れます。プラケースに入れての販売なので持ち運びに便利でここで購入して真田山公園や大阪城公園などに持ち込むのもいいですね。 【ピザフォカッチャ系】(180円~) 大盤にカットした生地の上に具材を敷き詰めたタイプ。フォカッチャと言えばこちらを想像する方が多いと思います。 こちらは厚みのあるサンド系よりはややクリスピー寄りで食べやすいのが魅力です。纏まった具材を使うサンド系と違ってソースやナッツ類などを強めの食感を押し出すタイプでサンド系よりも安めでお手軽感があります。 総評です。フォカッチャ、そう横文字にしてしまうと多くの人には妙な堅苦しさを感じてしまう存在ですが本当はもっと庶民的で気取らないパンである事を如実に語るのがこのお店です。 サイズは大きく詰め込む具材もたっぷり。身近で馴染みのある素材を使って和的にローカライズ。可愛らしいネーミングも添えて町の休憩所も兼ねる庶民派志向。サンドやピザ形式を主力とする割にお値段も比較的安くお買い求め頂けます。 素材や造形に力を入れたお店ではないので高級感や映えを求める層には雑に映るかも知れませんがそういうのは玉造の西にも南にもいくらでもあります。しっかり住み分けて老若男女みんなが笑顔、玉造のおやつハウス。小難しい事は一切抜きです。気楽に訪れてみてください。ごちそうさまでした。 #フォカッチャ専門店 #町のパン屋さん #庶民派 #玉造

    【パンヤさんの極上食感フォカッチャ専門店】食べログ3.49 フォカッチャサンドに特化したお店があるとの事でBMしていたこちら! オープン11時には行列になる超人気店ですね。 仕事の打ち上げ終わりランチタイムにニューバーボンの待ち時間、近くなのでテイクアウトしました。 オーダー後にステンレス製の可愛い籠に入れて見せてくれます。 下記いただきましたぁ〜! ☆ローストポーク・・・人気No.1のこちらは、ボリューム抜群!自家製ローストポークにやさいソースとニンニク香るバジルソースがきいたフォカッチャサンドは、しっとりとした旨味のあるローストポークにふわふわのフォカッチャがたまりません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆タルタル・・・手づくりマヨネーズを使ったたまごサンド!溢れるくらいのたまごサラダを使用し、マヨネーズはあっさりでシンプルながら飽きない一品。 ☆ハムチェダー・・・手づくりハムとコクのあるチェダーチーズ。濃厚なチェダーチーズとしっとりしたハムが合います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 具材とフォカッチャのバランス、ふわふわ食感のフォカッチャとの相性も抜群ですね。 自己評価★★★3 イタリアを代表するシンプルな食パン! 次回は甘い系のフォカッチャサンドも食べたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価

    新車の興奮を映えクリソでまぎらわす( ^∀^)笑 高井田系中華そば食べた後、まだ時間あったんでこちらのクリソをいただくことに(^^) パンの種類も豊富やから、思わずパンも1つ購入(^◇^;)笑 うん‼️やっぱパン美味しい‼️(^○^) これ純粋にまたパンだけ買いに行きたい‼️ このクリソもワクワクしますよね〜♫ 近くの空き地⁇みたいなとこで、ゆっくりいただいて、新しい車ゲットしにいきました(^^) やっぱ新車ていいですね♫メッチャ乗りやすい( ^ω^ )♫ #映えクリソ #美味しいパン #パンだけ買い行きたい

    玉造にある、パンヤさんへ伺いました! 近所のニューバーボンへランチ行った後に、ソフトクリーム食べに来ました! パンヤというだけあって、パン屋さんです! ソフトクリーム屋さんではありませんwww フォカッチャが有名なお店で、人気のパン屋さんです! でも今日はソフトクリームを戴きました! ややこしくて、すいません(^o^;) 店頭には、ニッセイのソフトクリームキャラクター、セイチャンが居ます! 久しぶりに見て何か懐かしい! 昔ながらのコーンカップでソフトクリームを戴きました! クリームは硬めではありますが、ミルクたっぷりでクリーミーです! 甘過ぎずあっさりしているので、食後や、フォカッチャとペアリングしても美味しいと思いますー! トンカツ食した後の、私のデザートにピッタリでした♬ ご馳走様でした!

パンヤの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-7505-9919
ジャンル
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩3分(180m)
JR大阪環状線 / 森ノ宮駅 徒歩10分(780m)
JR大阪環状線 / 鶴橋駅 徒歩12分(950m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/パンヤ-437684029917917/
InstagramのURL https://www.instagram.com/panya_focaccia/?hl=ja
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、PayPay決済可、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
泰章岡崎
最新の口コミ
Tetsu Toku
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

パンヤの近くのお店

東成区・生野区のカフェ・スイーツでオススメのお店

大阪市内北東部の新着のお店

パンヤのキーワード

パンヤの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

06-7505-9919