ラーメン 980円税込 ※京都拉麺 昔ながらの豚骨醤油スープ アキラ系っていうの ※細ストレート麺、替玉あり ※たくさんのチャーシュー、九条ネギ ※中細ストレート麺 ※京都のこってり中華そば ※サイドは唐揚げ、焼豚、肉もやし ※メニューはラーメン一択 トッピングも楽しもう ※セットメニューもあり ※卓上におろしニンニク、 辛みそ一味、コショー ※お冷ポットにレモンスライス ※京都駅八条口から少し歩く ※12月に訪問 #京都府 #京都市 #京都駅 #八条口側 #ラーメン #九条ネギ #京都醤油 #アキラ系 #繁盛店
口コミ(5)
オススメ度:96%
ラーメンにネギ増しで1080円。肉も多く、細麺は香り高く、スープはとても美味しくてバランスが良く、大満足の一碗でした。お店は新しく清潔。現金のみです。
京都出張での晩飯。 八条口側の細い道に点在する飲み屋を徒歩で捜索中に見つけたラーメン屋。 ここだけ真っ白にピカピカ光っていて目立ってました^_^ 虫の様に、光に引き寄せられ入店。 入った時は2名の先客で空いていました。 時間は8時半から9時pm。 でも、私が入ってから連続でどしどし入店があり、カウンターに陣取った私の隣にもお客さんが座りました。 ラーメンのメニューは選択肢がなく、ラーメンのみ。 そこに色々とトッピングをしたり、鳥の唐揚げをサイドメニューで頼んだりという形でバリエーションを出します。 私は新幹線の中でビールとおつまみを食べちゃったので、鳥の唐揚げはパス。 その代わり、味玉とネギ増しをトッピングしました。 +ハイボール(^.^) 店主は気さく方で、楽しくお話ししてたのですが、あれよあれよと客が入ってきたので、途中からはラーメンに集中。 スープはさっぱりまろやかな豚骨醤油。 一瞬醤油ラーメン何かとおもたけれど、少し白濁した感じとまろやかな感じは豚骨が入っていると思います。 鶏の出汁も入っている様な優しい味です。 そこに細麺。 茹で時間が少ないので、オーダーから着丼までの時間は短いです。 替え玉もできるのですが、この短時間で茹で上がるのであれば替え玉もOKですね。 麺は柔らかめになるので、硬めが好きな方は、硬めのオーダーをお勧めです。 飲んだ後には最高のラーメンです。 11月にオープンしたばかりで、店に出ずっぱりらしく、出張してきているという話をした時に「羨ましい。新幹線に乗ってどこかに行きたい!」と切実な思いを話されてましたが、それでも楽しそうだったので、頑張っていくのではないかと思います。 「頑張ってください‼️」と声をかけて退席。 またお邪魔して、今度は鳥唐を頂きながらまた楽しくお話しできたらいいなぁ。
京都駅南エリア、烏丸東寺道にオープンしたラーメン店。 店主は、 京都を代表する老舗ラーメン屋「第一旭」の流れを汲んだ豚骨醤油系ラーメン、通称"アキラ系"のラーメン店で修行された方みたいですね。 オーダーした、 【ラーメン並】(980円)は、 豚骨醤油ラーメンとは少し違った白濁した豚骨醤油ラーメン。 麺は細麺でスープとの相性も◎ 薄くスライスされたチャーシューはあっさりしていて、スープにもしっかり馴染ませてパクりと。 京都駅南エリアにはラーメン店が少ないので、貴重な一軒になりそうですね。
最近オープンしたラーメン屋さん(^。^) 接客はえぇ感じでした╰(*´︶`*)╯♡ #ラーメン
ネット予約ができる近くのお店
RAMEN ともむらの店舗情報
基本情報
店名 | RAMEN ともむら らーめん ともむら |
---|---|
TEL | 075-691-7997 |
ジャンル | ラーメン |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 京都市営地下鉄烏丸線 / 九条(京都)駅 徒歩3分(240m) JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 京都駅 徒歩4分(300m) 近鉄京都線 / 東寺駅 徒歩11分(830m) |
サービス・設備などの情報
更新情報
- 最初の口コミ
- shigeru yagi
- 最新の口コミ
- shozo J
- 最終更新