更新日:2024年12月30日
パリッとジュワーを広がる優しい餡はいくつでも食べられ、止まらない味
【京都が誇る美味しい餃子】 京都府京都市南区唐橋高田町42 美味しい餃子を食べたくなり相棒とランチへ 平日12時過ぎ到着 お店のガレージも以前と場所は変わりましたが お店から少し西へ行った所に4台分あります この日は たまたま行列もなくカウンターへ着席 お昼時なので座って直ぐに焼き手が完璧な段取りで焼き上げた餃子3人前がオンテーブル 残りの2人前も直ぐ焼き上げてくれる ライス大と胡瓜を食べながら5人前の餃子を 2人で味噌ダレと酢醤油で味変しながら口に頬張り瞬殺 野菜が多めでパリパリに焼き上げた めちゃくちゃ美味しい餃子を皆さんもどうぞ #ミスターギョーザ #餃子 #京都餃子 #京都ランチ #京都グルメ
女性でも気軽に食事ができる、地元で人気のラーメン店
人気店なんだわ結構な遅めのお昼だけど並んでた。ザ京都ラーメンで美味しかった。チャーシュー麺にネギ多めは、チャーシュー、ネギ共に半端ない、ホントに多かった!病みつきになるな! #体が温まる #中毒性あり #
自慢のストレート麺が売りの昔ながらの醤油ラーメン
◆疲れた体に、しょっぱい塩っけラーメンを◆ 本店はハジメマシテでした。 日曜日の12時。10名ほど待っておられましたが ラーメンなので回転は早いです。 通し営業なので、中途半端な時間に行くことも可。 麺カタ、…
ナイフを入れれば肉汁がドッと溢れ出てくるとんかつの頂けるお店
今日は、気合いを入れてスコッチエッグ半個がトンカツと海老フライと一緒になった「Aランチ」にします。ワンコイン分安い「Bランチ」はミンチボールとトンカツのセットなんです。 海老からいただきます。タルタルソースをやや削ぎ落としながら。残りはハムやキャベツと一緒にしたり。 トンカツは左側から切り分けるには難しい位置に有りますが、何とか対処します。 さて、スコッチエッグ。ナツメグあたりのスパイスが香るミンチボールの中に玉子が堂々としてます。ミンチボールよりコスパが悪いだなんて言うなかれ!これはこれで英国に来たような気分にさせてくれるのです。
売り切れ必至のステーキランチが評判のお店
久しぶりにランチで来た! ランチメニューも新しくなってて 楽しかった! 今日はカレー 私には辛かったけど、美味しかったのです
京都駅近くの研究所と名の付くラーメン屋さんオーソドックスな豚骨背脂醤油
◆お酒がススムらーめん…◆ 〆に時々食べたくなります。 (昼に食べても美味しいです!) 一品も多く、 特に飲兵衛には付き出しチャーシューがお勧めです。 ラーメンも飽きが来ないラインナップです。 美味しい〜! …
京都駅八条東口すぐ!カジュアルに料理とお酒が楽しめる地中海料理&ワイン・ビアバル
休日ランチセット2800円にしました。前菜、パスタかピザ、デザート、ドリンクバーがついてます。前菜は100円プラスでサーモンのサラダを選択。美味しかったです。 パスタはアンチョビとレモンバターのスパゲッティにしましたが、私の好みではありませんでした。普通にジェノベーゼとかボロネーゼにすれば外れなかったかも。 デザートはお皿まで冷えた状態で出てきたのは良かったですが、抹茶とチョコのケーキ?がこれまた私の好みではなく… 店員さんがよくお客さんを見ていてサービスは行き届いていました。
オシャレな雰囲気で海外旅行者も利用、インターナショナルなカフェ
ホテルの1階にあるcafe&bar でおしゃれでスタイリッシュな空間。意外とのんびりできてコーヒーもラテアートで可愛くて美味しい。フードもホットサンドやトーストなど色々種類あって美味しい!ブランチセットおすす…
あっさりとこってりの2種類から選べる、地元で評判のラーメン屋
お昼に行けばよかったかもです。 居酒屋使いされている常連さんっぽいご家族と 既に酔ってらっしゃる常連のお一人様。 大声で話しておられて、 後から来たお一人のお客さんにも絡んではりました‥。 お店はお客さんを選べないけれど 明らかに常連さんっぽい感じで‥ お店の人が輪に入って話すこともなく 注意することもなく。。。 お昼に行けばまた雰囲気は違ったと思いますが 夜にはもう行かないですね( ; ; )
吉祥院、京都市役所前駅からすぐのクラフトビアバー
2階がタップルームとしてオープンしたということで行ってきました! 2階の窓から醸造所の中の様子が見れます。 この日は10種類からビール選べました。 私は「冬の気まぐれ」というホワイトIPAをチョイス。ほろにが…
友達とでもデートでも使えるお店
京都駅南のイオンモールに有る、肉が旨いカフェNICK STOCKさんのテラス席で、愛犬ベリーとランチ♪ 熟成牛ハンバーグやハンバーガーがメインメニューです。 ハンバーグとステーキを美味しく頂きました。 また、愛犬ベリーと伺います!
【梅小路公園3分】京を醸すイタリアンダイニング♪緑豊かで心もリフレッシュ♪
土曜日のランチも女性が多いですね。 私たちもそうですが。 発酵食に興味津々のお年頃。 でも特に食べにくさなどなく 贅沢な気分を味わえました。
牛たんを更に美味しくいただけたのはモチモチの麦ご飯のお陰かなスープもやさしい
息子と遠征したので晩ごはん 極上タン塩定食ともつ鍋単品 タンはレアに焼かれ、トロトロで柔らかく とにかく美味しい もつ鍋は醤油ダシで、これまた美味しい お酒も東北のものが揃っているようで
九条駅付近のお好み焼きのお店
2020年3月6日、金曜日の14時すぎに来ました。 酎ハイとまんぼ焼きとホソ焼きを注文しました。 ネギと玉子も注文しました。 ホソは甘くて美味しくて、まるで果物のようでした。 まんぼ焼きは、スジと油…
全米リブ料理コンテストグランプリ獲得の実績を持つアメリカンレストラン
それはいいとしてランチ!リブとハンバーグのセットにハンバーグのサイズアップとライス大盛り、さらにデザートをつけて2000円ほど。ひたすらランチはお得です。以前と変わって、ドリンクバーになっていたのがさらにお得で嬉しい。エスプレッソはなかなかのクレマが出ています。 リブの柔らかさとソースまみれの味付けは期待通り、ハンバーグも肉感多めでおいしいですが、やっぱりリブたべてナンボという気はします。 デザートはトーストにアイスクリーム添えということで、トーストがバケットなので、パンを注文していたらかぶるやん。
ランチはハズレ無し。丼物と日本茶のカフェ
美味しかった。。 ご馳走様。
ボリュームたっぷりで美味しい、フードコートにあるステーキ専門店
ランチタイムにガッツリと肉が食べたかったので、プライベートの用事をサッサと済ませた後は5ヶ月ぶりに《いきなりステーキ イオンモールKYOTO店》へお邪魔しました。 5ヶ月ぶりにお邪魔した今回も、やはり「ヘビ…
濃厚スープが癖になる、東寺駅近くの老舗ラーメン店
【京都鉄旅②】東寺の夜間拝観に向かう途中で夕飯。仙台でよく通った天一だけど本店は京都、このお店はおかずメニューも豊富で、こってりドロドロラーメンもTHE天一で美味しかったが、野菜たっぷりが嬉しいニラもや…
お得で安い! 京都九条のマグロ専門店で人気の美味しいお料理を
(基本的に)お昼だけやっているマグロ関係の定食なんかを出してくれるお店。 安いです。 そしてうまい。 この辺りに、あんまり定食屋さんがないということもあり、結構混んでます。とはいえ、中には大きめの座敷なんかもあったりして、特にお一人様だったらカウンターに案内されますので、案外さっさと食べられます。 ボリュームもあるので、十分満足できます。 #京都ランチ #東寺ランチ
贅沢美味な具だくさんの五目あんかけ焼きそばは大満足間違いなし
JR京都駅八条口の南側にある「都ホテル 京都八条」B1階 中国料理 四川 朱夏麗菜(しゅかれいさい)ランチコース を食べて来た。 夏を先取りした季節の食材を使ったメニューだ。 冷菜三種盛りは、エビとイカ、キクラゲ、ナスと白身魚を淡白だが旨みを活かした味に仕上げられている。 干し貝柱と野菜のフカヒレスープは、まろやかな食感で貝柱とフカヒレが口の中で絡まり、美味しさが増殖する。 魚料理は、淡白な太刀魚の唐揚げにピリッとした油淋ソースが味にアクセントを与える。 牛フィレ肉の煮込みは、黒胡椒の程よい刺激が食欲を煽る。 飲茶二種盛合せは、海老焼売と魚餃子の柔らかさが口内を和ませる。 優しい中華粥とザーサイを食べると満足感でほっこりする。 デザートのタピオカと中華饅頭も美味しくてお腹いっぱいだ‥‥❗️ 料理全体を通して、優しい味と食感が貫かれていた。 夏の特別メニューで4,800円(税サ込)はおおいに価値あり♪
京都駅八条口周辺 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!