草喰 なかひがし

そうじき なかひがし

予算
~15000円
~10000円
最寄駅
叡山電鉄叡山本線 / 元田中駅 徒歩19分(1.5km)
ジャンル
日本料理 懐石料理 炭火焼き ゼリー
定休日
毎週月曜日 祝日
075-752-3500

すばらしき京都の名店! 「京都で最も予約が取れない」と言われたお店です。 毎月1日の朝8時に翌月の予約を受付開始するというスタイルですが、全然電話が繋がらず、かかる頃には満席・・・という予約困難店。 私は大変ラッキーなことにお誘いをいただき訪問する機会にめぐまれました。 こちらのお料理は「摘草料理」です。 摘み取った季節の草花や旬の野菜にお魚やお肉を取り入れたスタイルのことを言います。 毎朝、ご主人の中東さんが野菜等を採取しにいっているそうです。 店内は、12席のカウンター席と2階の個室。 私はカウンターでいただきました。 八寸 見た目は鮮やかというよりは質素で上品で美しい。 私のボキャブラリーでは伝えられない素晴らしいものでした。 揚げ栗 エゴマをまぶしたモロコインゲン 落花生の醤油煮 しんこ、いわし 鹿の燻製 焼きりんご 生春巻き 鱧 茗荷 おしずし クロカワの素揚げ 蕨、柿の葉が敷かれています。 白味噌のお椀 今までに味わったことの無い、濃厚かつ上品なお椀。 訪れたのは10月でしたのでハロウィンということでカボチャですと。 まさか「ハロウィン」という言葉が出てくるとは(笑)遊び心ですね♪ 子持ち鮎 赤い万願寺唐辛子 雲州みかんのジャム 小石に見立てたむかご 川を泳ぐ鮎をイメージして盛り付けられています。 頭まで全て食べきれたのは初めて。 鯉のお造り 数ヶ月地下水で育てドロをはかせた鯉 とんぶり、のびる、はなおくら 皮の湯引き、煮こごり、鱗の素揚げ 山椒醤油をかけて、混ぜ合わせていただきます。 混ぜるってどうなの?と思いつつ混ぜて口にいれると様々な食感が広がり、すごい!の一言。 鯉ってこんなに美味しかった?と思った一品。 にえばなの御飯 炊き合わせ 揚げ蓮根餅、蕪、優しい味のキノコの餡 小豆の蒸し焼きがちょこんと乗っています。 小豆を、このようなスタイルで食べたのも初めて。 主菜 放牧牛 万願寺唐辛子とセップ茸のソース 柔らかくジューシーで美味。 糸瓜、モロヘイヤ、椎茸のおひたし ごはん、お漬物、めざし ゆかり、梅干しを夕日にみたてて、ニューヨークマンハッタンスタイル(笑) 店主節炸裂。 みかんゼリー バジルと豆腐のアイス バルサミコソース ほおずきトマト 生姜汁につけた梨(しょうがなし、という駄洒落つき) マスカット 最初はピリッとした緊張感を感じたのですが店主のユーモア溢れるトークにホッとしました。 そんな店主から生み出される料理は素朴で華やか。力強くて繊細。 素晴らしい世界でした。 友人・同僚と デート ランチ

Mio.Mさんの行ったお店

草喰 なかひがしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-752-3500
ジャンル
  • 日本料理
  • 懐石料理
  • 炭火焼き
  • ゼリー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                叡山電鉄叡山本線 / 元田中駅 徒歩19分(1.5km)
叡山電鉄叡山本線 / 茶山駅 徒歩19分(1.5km)
叡山電鉄叡山本線 / 一乗寺駅 徒歩25分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

(一階カウンター 13席、 二階は座敷が二部屋)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

6人用

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.soujiki-nakahigashi.co.jp/

075-752-3500