阿闍梨餅本舗 満月 本店

まんげつ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京阪鴨東線 / 出町柳駅 徒歩7分(550m)
ジャンル
和菓子 スイーツ
定休日
不定休
075-791-4121

阿闍梨餅で知られる、京都府左京区にお店を構える和菓子屋

京都府左京区にお店を構えるスイーツ店「阿闍梨餅本舗 満月本店」。お土産にすると喜ばれる阿闍梨餅が有名。最中とも三笠とも違う独特のもちっとした食感の皮としっとりとした丹波大納言小豆のコンビネーションは逸品。新茶がよくすすみます。

口コミ(119)

    【京都旅行 ⑱】 京都にお伺いしたら必ず購入するのがこちら✨ 「阿闍梨餅」✨✨ いつもは大丸京都店で購入するのですが… 今回は本店にお伺いしたい私…٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ お店の前に駐車場があり、店員さんが誘導してくださいます。5台ほど停められるでしょうか? 思ったほど混んでなくて良かった♡ 創業は、江戸末期の安政三年‼︎ 『満月』さんは、 *阿闍梨餅 *満月 *京納言 *最中 の四種類のお菓子しか作っていないそうです。 ❇阿闍梨餅 「阿闍梨餅」は、大正11年、二代目当主が考案されたそうです✨ 比叡山で修行する高僧・阿闍梨様の網代笠を象った半生菓子です。丹波大納言小豆の粒餡を、秘伝の餅生地で包んで焼き上げました。しっとりとした餅生地と自家製餡が絶妙に調和し、独特の食感をお楽しみいただける逸品です。(商品説明より) 我が家用に10個✨ そして今食べるように5個✨✨ 実家へのお土産に5個、お友達のお宅にも…♡ ん?次男が大学院の研究室へのお土産に30個購入‼︎ 自分でお支払いしてね〜 このしっとりしたもちもちの生地が大好き♡ 餡子の甘さも絶妙です。 そして本店で購入すると…「阿闍梨餅」がほんのり温かいのですよ〜❀.(*´▽`*)❀. 出来立ての「阿闍梨餅」✨最高に美味しい〜❤️ 以前は店内で食べることができましたが、新型コロナ感染拡大防止のため今はできません。 車の中でいただきました。 ❇満月 旧九条公爵家御用により明治初期に調達した「満月」。 あたかも名月を賞でているようであったため、九条家より命名いただいたと伝わっております。 最上級の白小豆のみを使用した風味ゆたかなこし餡を先達の伝授による生地で包み込みました。 優美で上品な焼き菓子です。(商品説明より) 「満月」は、本店と金閣寺店にて、土日祝の限定販売なのです✨ 我が家用と実家へのお土産用に購入〜♡ 箱…は自宅用と実家にだからいらないかな? 「阿闍梨餅」同様、1個から購入できるのも嬉しいです。 まんまるの満月を思わせる美しいフォルム✨ 生地が和菓子と言うより洋菓子っぽい感じです。 そしてこの餡‼︎ 白小豆ですよ〜✨白小豆のみを使用‼︎ 高級和菓子用に使われる白小豆✨ ぎっしり詰まっています。 こちらも美味しいわ〜(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 今回、『満月 本店』にお伺いしたのは、 *出来立てのあったかい『阿闍梨餅」を食べること *限定の「満月」を購入すること でした♡ 『満月』さんの【一種類の餡で一種類の菓子しかつくらない】と言う基本方針と言う拘りも素晴らしいです。 やっぱり毎回お伺いしたい『満月』さんでした。 20221127

    地元民ももらって嬉しい“阿闍梨餅” 私も職場の同僚も自分用に買ったり、お土産用に買ったりしています。今回も地元のお取引先様にいただきました。間違いないことをご存知。 京都以外の方には、おすすめの京都土産として紹介している安定のお餅です。 もちもちしてほんと美味し~い。 賞味期限製造日より常温で5日

    久しぶりに、京都のおばちゃんから『阿闍梨餅』が届きましたぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 『阿闍梨餅本舗 満月』の解説は福井のともこさん♪の投稿を参照願います(^^;) (トモコサン、ラクサセテイタダキマス♪ゴメンネェ〜) もちろん皆さんお好きだと思いますが、賞味期限が短い為、これから冷凍保存します。゚(゚´ω`゚)゚。 ご近所にもお裾分けして、これから約1ヶ月掛けていただきまーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 早速、一個食べちゃいましたぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 二個目は、柱の陰でこっそりいただきましたぁ^^; #阿闍梨餅 #おばちゃん満月も食べたーい #解凍後のチンは慎重に!

    曜日&店舗限定の満月を買いに♪ かりっとマジパンのような生地の中には白小豆のこし餡が包まれていて、上品な味。 もちろん阿闍梨餅も購入です♪ 満月は1つ280円、阿闍梨餅は1つ110円。 #出町柳グルメ #京都らしい店構え #気軽にひとつから #コーヒーハウスマキからてくてく #現金のみ #待ちなし 2022.2.11.fri 12:30

阿闍梨餅本舗 満月 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-791-4121
ジャンル
  • 和菓子
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪鴨東線 / 出町柳駅 徒歩7分(550m)
叡山電鉄叡山本線 / 元田中駅 徒歩9分(660m)
叡山電鉄叡山本線 / 茶山駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.ajyarimochi.com/
利用シーン おひとりさまOK、朝食が食べられる、禁煙、食べ歩き、ランチ、ブランチ、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Satsuki Tokuchi
最新の口コミ
Yuuki Yokoyama
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

阿闍梨餅本舗 満月 本店の近くのお店

出町柳のカフェ・スイーツでオススメのお店

京都の新着のお店

阿闍梨餅本舗 満月 本店のキーワード

阿闍梨餅本舗 満月 本店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

出町柳周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

075-791-4121

このお店の特集記事