【創業者の理念を感じとれた素敵な店】 店内に入りまず珈琲の素敵な香りが心地良く そして芸術性高い店内に目を奪われたため 着席後はキョロキョロと店内を見回すことに。 壁にかけられている芸術品以外に 手入れが行き届いてるテーブル、 またピカピカに磨きあげられていた チェアーの革部分にも目が奪われました。 これらを鑑み創業後90年間が経過した スマート珈琲は、はたして何十万人の方達の 心を奪ったのかと勝手に想像して慕っていると、 オーダーしたタマゴサンドが運ばれて来ました。 タマゴサンドが乗った皿を手にすると 温められていることに一つめの好印象。 そしてタマゴサンドを掴むと、 あらかじめ温められたパンに二つ目の好印象。 味付けの塩を渡されたが薄味派の私は使用なし。 タマゴサンドを口にすると調理時に使用された 油の香りがタマゴとの相性が良く、 思わず美味いと一言発した質の高い 提供品に笑みが溢れました。 珈琲豆は焙煎から時間が経過すると 風味が損なわれるため、良い状態での提供は こまめとなるため手間が掛かります。 価格のみの判断だけでなく店側の心意気も あわせた総評が必要となるため、 メニューの傍らにでも焙煎情報の記載が 望ましいと思うものの、説明無しで風味を 読める客をターゲットにされるのであれば 余計な老婆心ですね... 顧客満足を第一に考え、 そして決して特別ではなく、 質の高いもてなしを、 日々当たり前に行われているのであろうと その姿勢に終始、勝手に感動。 こんな素敵な店を知らなかった自身に反省と こんな素敵な店を教えてくれた同僚には 感謝しかありません。 2022年喫茶部門百名店。 食べログ3.72。 また行きたい数値は7/10
Shigeki Minowaさんの行ったお店
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
スマート珈琲店
京都市役所前駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
牧のうどん 博多バスターミナル店
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 宮武
丹波口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~8000円
-
銀シャリ屋 ゲコ亭
寺地町駅 / 定食
- ~2000円
- 営業時間外
-
天史朗鮨
小田原駅 / 寿司
- ~3000円
- ~5000円
-
たま木亭
黄檗駅 / パン屋
- ~1000円
- ~2000円
-
中國菜 大鵬
二条駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~4000円
-
Spice Curry SOMA
中津駅 / カレー
- ~2000円
- 営業時間外
-
八代目 佐藤養助 秋田店
秋田駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
鳥開総本家 名駅エスカ店
名古屋駅 / 親子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
ダグズ・バーガー 宮古島本店
/ ハンバーガー
- ~3000円
- ~3000円
-
たつみ寿司 総本店
中洲川端駅 / 寿司
- ~3000円
- ~15000円
-
五十松
京都河原町駅 / 居酒屋
- ~5000円
- ~4000円
-
中村軒
桂駅 / 甘味処
- ~1000円
- 営業時間外
-
ちゅう心
大洗駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~15000円
-
吟吟
大森駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
中華のサカイ 本店
北大路駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
丸吉食堂
/ 沖縄料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うなぎ屋 廣川
トロッコ嵯峨駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円