
【梅コース】にぎり9種と他4品
中洲川端駅徒歩2分、雰囲気、味、共に良い創作寿司のお店
福岡市の地下鉄空港線中津川端駅にある寿司店「たつみ寿司総本店」。福岡玄海のネタを中心に日本中から新鮮な魚を取り寄せている寿司店です。たつみ寿司では、魚本来の旨味や美しさを活かすため、職人の感性とアイデアでその魚に合う調理をしています。醤油をつけて食べるというスタイルとは違っており、すでに味付けされているネタもあります。ランチメニューも豊富で、「和食ランチ」「和みの御膳」「彩り御膳」等用意しています。
9月12日のゴルフの反省会の二次会のスナック咲でお店の方の出前料理でいただきました。稲荷寿司と巻き寿司が有名だそうです。 #稲荷寿司 #巻き寿司
土曜日の昼にランチを注文。梅3000円でしたが、9貫に加えて、サラダ、茶碗蒸し、吸い物、ミニうにいくら丼とデザートがついてお腹いっぱいになりました。お寿司は酢が控えめですが、ネタとしゃりの量は僕好み、全て味付けがされていて、創作寿司のような感じでおいしかったです。平日は2000円とのことで、コスパ最強ですね。
ランチコース松竹梅の竹コース4000円をオーダー‼️ 握りが9貫 マグロ! 鯛! 金目! 烏賊! わすれた多分イサキ? わすれた多分あじ? 活エビ! 巻き寿司! いくらとうに! 苦いな物ありますか? 嬉しい配慮です シャリの大きさが食べやすくていぃーねぇ‼️ サラダ お吸い物 茶碗蒸し デザート きっちり食べて美味しかった‼️ つけ場の方の握るタイミングがめちゃめちゃいぃーねぇ‼️ ちかっぱうまかったけんまた必ず食べに行こう♪ #ちかっぱ美味い #行き届いたサービス #大事な接待に
ご褒美に。 ランチで梅コース3,000円を頂きました。 いつか食べたかった創作寿司! テーブルにもお醤油はありません。 活気ある店内、職人の手仕事が間近で感じられて、どのネタも口の中で驚きの味わい。お吸物も上品で美味しくて、気遣い含めお腹いっぱいで満足しました。 エントランス横が喫煙所になっていて、若い女子3人がずっとたむろっていたのは残念でした。 お店に入る時と出る時もタバコの匂いを吸い込まないよう気をつけないと行けなかったのと、見た目的にも。。 場所柄なのか、若い人の香水も気になってしまいました。 お鮨屋さんの香水は特に気をつけよう。
博多出張中に行ってみました。 場所は中洲川端駅の近く。 割とわかりやすい建物です。 オープン直後くらいに中に入り予約してない旨を伝えると、予約でいっぱいで、1時間半くらいの席なら取れるとの事でそちらで。 予約はマストそうですね。 今回は松コース(5500円税込)を注文。 以下内容です。 サラダ 茶碗蒸し お吸い物 やりいか かんぱち いわし ぼたんえび まぐろ赤身 かますの炙り たい ほたて さわら さざえ トロ さばの押し寿司 いくらとうにご飯 コーヒーゼリー 今回特に記憶に残ったのはやりいか。 コリコリのイカに細工が綺麗にされて見ても食べても美味しいやつです。 九州の新鮮な魚を最高の技術で、しかも低価格で提供してるのでそれは混むわ、と思います。 特にランチは半端じゃないコスパなのでおすすめです。
予約・問い合わせ | 092-263-1661 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩2分(95m) 福岡市営地下鉄箱崎線 / 呉服町駅 徒歩5分(360m) 福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩10分(730m) |
駐車場 | なし |
席数 |
118席 (1階32席 2階46席 3階40席) |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 4人用 6人用 7人用以上 |
お店のホームページ | http://www.tatsumi-sushi.com/ |
---|---|
予約 | 予約可 |
利用シーン | 個室、ディナー、ランチ、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、誕生日、昼飲み、二次会 |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。