更新日:2023年10月09日
日本酒を熟知した大将が営む、美味しい地酒と鶏が食べられる居酒屋
このお店は奥にテーブル席もあるていど控えているが、そちらに座るとやはり、この酒場本来の楽しみを味わうことはできないだろう。板場の前のおよそ8席が、特等席である。 湖産稚鮎がすごく美味い、といったらもっと食べますか?と、小皿に出してくれた。うちの稚鮎は、入荷したやつの中でも特にいいやつだけを入れてて、それを佃煮にしてるんですよ、とのことで、やはりそれらの確かな腕とセンス、そして、何をお店は標榜しているかという明確な意思の表れである。 それにしても、これだけ湖産にいいものがあるのに、あまり表立って出ていない気がするのは、気のせいだろうか。実は、ぱっと見は普通の酒場のようではあるが、なんというか”きちんと新しいちょっと先を見据えている酒場”というか、多分酒器に特にそう感じたのかもしれないけれど、ありそうでない、そう思える実に素晴らしいお店である。
大津駅すぐ、厳選したこだわりの素材を丁寧に作り上げる和風居酒屋
本日は、大津駅前の居酒屋 とっくりにお邪魔致しました。 一品一品全て三重丸でした。 ぜひ、大津に来られたら、お越し下さい! 地酒の美富久みふく、大将おすすめ。 芳醇で旨味の素晴らしい日本酒でした。 和牛のちりとり鍋とおじやも絶品でした。
何を頼んでも美味しいと評判の居酒屋さん
仕事あがりでひと息付くためにお店を探して周辺を歩き廻りましたが、こちらに落ち着く事になりました。 瓶ビール(中瓶) 日本酒 4合 八寸 カマ焼き 後のお料理は日本酒に合わせて肴を作って頂きました。 今回…
近江牛と近江鶏を中心にした料理と、豊富な地酒やドリンクを堪能できるお店
(と言うかお腹空きすぎてもう少し食べ歩きしようと言うことにw) 夜は居酒屋になるようで、地場のお酒なども置いてました。 ご馳走さまでした。
料理はどれも美味しい、草津駅近のオシャレな居酒屋
カジュアルな店内ですが、メニューのセレクトが大衆居酒屋感がなく、 女性ウケもするメニューもあり、良かったです! ご飯がどれも美味しく、お値段も高すぎないのでフラッと行きやすいのもいいです!♡
野洲駅より徒歩2分、昼でも夜でも大満足できる中華料理のお店
野洲駅前にある人気の中華屋さん よだれ鶏 広東焼売 海老入り蒸し餃子 大根餅 白身魚蒸し物 特製醤油たれ 黒酢酢豚 あんかけ焼きそば を注文 どれも注文したものは美味しかった よだれ鶏は鶏肉のしっとり感がもう…
ワインと塩で食べるローストビーフがとても合う居酒屋さん
Retty掲載200店目(●´ω`●) GWを利用して、ちょっと前の仕事仲間と飲み行きました( ´艸`)二次会 美味しいお肉料理が沢山あって至福のひと時 でした。 『自家製ローストビーフ』や『チョリソー』 特に美味しかっ…
お料理は期待通り。お酒も飲み比べセットがお値打ち。美味しくて大満足
滋賀のご当地ブランドである近江牛や近江鶏、さらには近江鴨や湖魚まで、地元食材を使用した料理が頂ける居酒屋 滋賀地酒が豊富で定番メニューに10種類を揃えられてます。 近江牛の逸品料理をアテに滋賀の地酒を楽しめます。 ランチがスタート。 唐揚げ定食、チキン南蛮定食、近江牛コロッケ定食など、6種類の定食が。 全てにサラダ、小鉢、漬物つき。 ご飯も味噌汁もおかわり無料です。 ※写真は、鶏の唐揚げ定食(880円) #唐揚げ
瀬田駅近くの海鮮居酒屋さん、豪華なお通しから、期待を裏切らない味
JR瀬田駅近くの海鮮居酒屋 梅原水産 人気のお店で只今ランチ営業もされてますが、やはり魚が美味しく刺身も焼き魚もボリュームがありリーズナブルで全て1000円前後で頂くことが出来ます! ランチ営業されてることを知らない方も多いので穴場です‼︎ #梅原水産 #滋賀居酒屋 #滋賀グルメ倶楽部 #瀬田ランチ
南草津駅の東口ロータリー内にある、魚と鶏が美味しい居酒屋さん
南草津駅前の酒菜くどうへ 南草津では一番人気のある居酒屋さんかな… 魚より鶏が美味しくおすすめです! その日のおすすめ日本酒もまたいい感じでラインナップしてます。 つくねを頼むとまるで鶏ハンバーグのよ…
日本料理をカジュアルに味わえる、草津にある居酒屋さん
草津駅前の居酒屋 なごみ康 名店 滋味康月の姉妹店で魚料理中心に寿司からうどんまでメニューも豊富です! 落ち着いたら空間で滋賀県ならではのリーズナブルさで楽しむことが出来るお店です♪ 二階は個室になってるので家族連れでも安心して利用出来ますよ! #滋賀グルメ #滋賀居酒屋 #なごみ康 #滋賀グルメ倶楽部 #草津 #居酒屋 #滋味康月 #グルメ #滋賀県
”元祖 近江肉寿司”を堪能!極上のひとときをお届け…
友達の誕生日のお祝いでコースを頼みました! 肉寿司を堪能できるコースで、本当に美味しかったです。最後の方はお腹いっぱいで、ご飯が苦しいほど食べられました笑 日本酒のメニューも豊富でした。 男性だったら…
コロナ感染対策実施中!毎日22時まで営業中です!
日本の流通はすごい。しかし食べる予定だったのは鮒寿司で、どうみても別物だ。駅前の居酒屋だが日本酒の種類が多い。ただ地元の方には珍しい東日本の酒は、自分には当たり前なので、西日本に来たのだという気がする。近江の地酒は甘めで美味かった。
【守山駅徒歩30秒】 牧場直送近江牛×農家直送近江米=「和」で食べる。
"肉質がきめ細かく、脂は甘くて、口の中でとろけるほど美味しい"と言われ、約400年の歴史がある日本で最も歴史あるブランド牛【近江牛】を堪能できるお店が、1/18守山駅すぐにオープン こだわり抜いた近江牛、野菜…
定番メニューから創作料理まで楽しめる、活気溢れる居酒屋さん
混んでます! ちょっと注文したものを問い合わせてる声がよく聞こえるけど、忙しさで仕方ないかな?という感じです。 料理は美味しいしお酒の種類も多いです(^ ^) 今回は付きだしがひやむぎでした!! ポテサラの…
滋賀の地酒と大津市瀬田で『津本式』の熟成魚のお刺身を!●鮪10日熟成●鯛5日熟成
今年最後の忘年会。 雰囲気のある外観、店内で、賑わってはいるけど落ち着けるお店でした。 飲み放題はメニューに載ってるドリンク全てがOKというなんとも素敵なお店。 日本酒専用のメニューがあって、滋賀県のい…
彦根に寄った際は是非♪彦根城近くの特に近江牛の炙り握りが絶品の居酒屋
夕食を求めて®️検索〜 観光地でありながら夜営業しかしていない、こちらのお店。 観光客目当てでなく地元のお客さんを大事にしてるんだろうな〜とやってきました。 店内には常連さんらしき人がカウンターにいらっ…
日~木限定★4名以上の飲み放題付き宴会ご予約で、お得な選べる特典をサービス♪
肉とチーズが食べたい❣️と伺いました。 ニーズはピッタリ。 肉肉、チーズチーズと堪能できました。
草津市にある草津駅からすぐの居酒屋
2オペで忙しそうですが仕事帰りのビジネスマンの憩いな居酒屋さん。
鮮魚と炉端焼きの人気店を展開する 【魚丸】 によるスタンド酒場。 広々とした印象的なオープンキッチンで、天ぷらや鉄板焼き、せいろ蒸しなどが気軽に頂けます。 日本酒の種類も充実しているので、季節ごとに変わる豊富なラインナップとともに、美味しいアテと合わせて楽しめますね。 オーダー↓ ■名物ウオマル盛り(ハーフ980円) 高知直送の分厚くカットされた鰹の塩タタキと、敦賀直送の鮮魚のお造りが同時に楽しめます。 ■寒ぶりトロの炙り寿司(1個250円) 寒ぶりトロが大きい(>ω<) ■しそギョーザ(280円) 小ぶりながらも噛むとシソの香りが一気に広がる、パリっと餃子。 ■自家製日本酒サングリア(490円) "海のない滋賀県でも美味しい魚を食べてもらいたい" をコンセプトにしているだけあり、刺し身や鰹のタタキがホントに美味しかったぁ〜 #鰹のタタキ
滋賀 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!