更新日:2024年12月23日
【2024年も残りわずか。上げ忘れてるレビューを、今年を振り返りながら上げていく】 今年は滋賀にも何度か行きました。 草津が開けてて、便利になってて、 あとお酒飲みに行けるようなちょっとした街ができてる。 数年前までは、なんか(大阪の)守口みたい、って思ったけど、今はもっとおしゃれな感じになってる。(守口ごめん笑) その一画のお店、こちらウオマル。 お酒いろいろ、アテも滋賀の食材なども使ってて、なかなかいい感じ。 観光とか、外から来る人にも嬉しいし、滋賀の人は地域愛も強いから、まずメニュー構成がすごくいいなと思った。 あと、 昭和な感じをかわいく演出したみたいな暖簾とか、 活気のあるセンターキッチンのカウンターとか、 ちょいとグッと来るグラスのメッセージとか、 明るくておしゃれだし工夫されてて、 従来の滋賀にはなかった軽快さがあるというか。 とにかく結構いろんなこと考えて作られているのがすごいなって思って、え、これ一体、誰が考えてんの?? 何気にウオマルの母体の会社を調べてみたら、 まじか、これめっちゃ面白い。 この辺にあるおしゃれっぽいイタリアンや中華のお店、他にもお肉系とか実は全部系列で、要するにこの辺一体にいっぱいあるお店、ナデシコという会社のだった。 おそらくだけど、まずナデシコグループで小さなお店を数店集めて作り、人の流れができて、そこにグループとは関係ない飲食店も賑わいを求めどんどん集まって今の形? これは…相当キレ者の仕業やね。 やるな、ナデシコ社長! さすが近江商人の街や いろいろ調べると何やらJA出身のお若い社長が一代で今の形を作られた模様。面白いなぁー!こういう話は大好物だ。 ストーリーを知ると、すっかりこの会社のファンになってしまった。 ナデシコ…恐ろしい子… また順番に制覇して行きたいと思います。 願わくば、土日とか、 昼飲みできるお店増やして欲しいなぁ。
料理はどれも美味しい、草津駅近のオシャレな居酒屋
エイヒレや骨せんべいなど乾き物が美味しい。刺盛りにはヨコワ(クロマグロの幼魚)があったり、スモークチーズの天ぷらがあったり飽きさせない。松の司、真澄が飲みやすくて魚との相性も良い。30分かかると言われて断念した釜飯がとても心残り。ぜひまた来たい。
ワインと塩で食べるローストビーフがとても合う居酒屋さん
【うまし】食べログ3.40 草津のランプ精肉店さん訪問。お洒落な肉バルのお店。肉メニューがズラリと並び肉を干してる方にはおススメ。
溶岩焼きが人気のプチ贅沢な気分を味わえる居酒屋
どの料理も美味しいですが、近江牛は生でも食べれる程、新鮮で近江地鶏も食べれます。 また、他店と比較をしてもリーズナブルです。 スタッフの対応もよく、居心地がいいですよね
南草津駅の東口ロータリー内にある、魚と鶏が美味しい居酒屋さん
2024/04/06訪問 南草津駅近くにある居酒屋、『酒菜くどう』。 この日は泊まりが駅近くのホテルだったので、 荷物を置いて、ふらっと飲む場所はないかと 探してこちらへやって来ました。 Googleマップで近くまで来たものの、 全く入口が見つからずしばらくウロウロ…(^_^;) 意を決して、客引きしていたお兄さんに、 お店の場所を聞いたら、違う店のことでしたが 快く教えてくれました。感謝m(_ _)m 階段を上がった2階にお店はあって、 お店の前は曇りガラスで中が見えず、 ちょっと入るのを躊躇うほどでした。 思い切って入ってみると店内はほぼ満席。 地元の方で賑わっていました。 席を準備してもらって、 何とかカウンター席に通してもらえました。 こちらのお店の売りは新鮮な魚介と鶏肉、 そしてなんと言っても日本酒です。 店主こだわりの日本酒が揃っていて、 目移りしちゃいます(;´∀`) ここはやはり手書きメニューの お薦めのお酒をいただきました。 日本酒 明尽 純米大吟醸 竹内酒造 滋賀 刺身盛り合わせ 初めて飲んだ滋賀のお酒。 やはり地のお酒はその土地でいただくと 本当に美味しいですね(๑´ڡ`๑) お通しで出てきた サザエの塩辛がなんとも日本酒に合うんです。 刺身盛り合わせは カンパチ スズキ シロバイガイ どれも新鮮でしたが、初めて食べた シロバイガイが食感があって甘くて 本当に美味しかったです(*´ڡ`●) これもまたお酒が進みます♪ 続いて注文したのは 日本酒 新政 陽乃鳥 貴醸酒 新政酒造 秋田 淡海地鶏の炭火焼き 日本酒は、激レア、入手困難と書かれていたら、 思わず頼んじゃいます(;´∀`)笑 しかしながら残念ながら飲んでみたかった No6は入荷がなかったそうで、 代わりに陽乃鳥をいただきましたが、 こちらもとても美味しかったです♪ 地鶏はまずはこの見た目にやられました。。 何て良い色をしているんでしょう(*´ω`*) 見ただけでもわかりますが、 食べると尚更その美味しさに驚き(´゚д゚`) 外はカリッと中はジューシーで鶏の旨味が ギュッと閉じ込められています。 これもまたお酒が進みます♪ 常に満席で賑わってるお店でした。 こんなお店、地元にあったら通いたいです。 南草津に泊まることがあったら、 是非オススメしたいお店です\(^o^)/ #南草津 #酒菜くどう #地元民に愛される店 #隠れ家 #魚が美味い店 #鶏が美味い店 #淡海地鶏 #地鶏炭火焼き #地鶏たたき #新鮮なお造り #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #明尽 #新政 #陽乃鳥
”元祖 近江肉寿司を堪能”極上のひとときをお届け…
お肉のお寿司とか創作料理が美味し!! 日本酒の品揃えは滋賀のから全国まで、有名どころは結構ありました(๑>◡<๑) 個人的には和風ピクルスに感動!!
オシャレな空間に気持ちイイ接客。草津駅近くで近江牛を食べられるお店
20240428 父親滋賀に来たツアー。 最後の夜は近江八珍マイスターのいる居酒屋。 小鮎の天ぷらは良い苦味。赤こんにゃくは気に入ったみたい。鱒やホンモロコ等々。
少し変わったお料理が多い、日本酒、焼酎も豊富なお店
海鮮が美味しい居酒屋。 日本酒も47都道府県があります。 こぼれ寿司と餃子は、食べるべき一品です。
目新しい創作メニューから基本の和食まで楽しめる居酒屋
料理の写真はアップしないで欲しいとの事でしたので。とても美味でした。穴子、笹カレイに地酒も。滋賀名物の赤蒟蒻のステーキも良かったです。おすすめ
【守山駅徒歩30秒】 牧場直送近江牛×農家直送近江米=「和」で食べる。
"肉質がきめ細かく、脂は甘くて、口の中でとろけるほど美味しい"と言われ、約400年の歴史がある日本で最も歴史あるブランド牛【近江牛】を堪能できるお店が、1/18守山駅すぐにオープン こだわり抜いた近江牛、野菜、お米にこだわる焼肉店です。 希少部位タン元を使用した、立ち昇る香ばしいネギの風味と極上タンがたまない滋賀県初の【肉汁爆発タン】 2種類のネギと片面焼きのタンが絶品の【2色ねぎタン】は、炊きたてホクホクの近江米と一緒に。肉と喰らう近江米はシアワセの一言❤ 近江牛のトモバラを店内で手さばきした脂と赤身のバランスが最高の【近江牛カルビ】や【ハラミ】、熟成された【モモ】、【ザブトン】など肉三昧 大阪鶴橋のキムチ食べ放題、サラダ、ナムルも自分好みo(^o^)o 〆は、 近江牛の旨味たっぷりな【肉茶漬け】 満足出来るコース内容でした。 「群れを成して集まる」 という意味が込められた店名【すだく】 大切な人と大切な時間を過ごせました。 #近江焼肉ホルモンすだく #焼肉 #近江牛 #牛タン
草津市にある草津駅からすぐの居酒屋
どの料理も美味しく、リーズナブルです。
日本料理をカジュアルに味わえる、草津にある居酒屋さん
おまかせコース8品 5,500円 前菜のイカ下足燻製、白味噌の汁、温野菜にかけた牛肉味噌はじめ、どれも美味しい。店の落ち着いた雰囲気と店員さんの丁寧なもてなしにゆっくり過ごせた。
ラーメンの天下一品がやってる全室個室風の居酒屋、〆には例のラーメンを
天下一品+居酒屋一兆 天一のラーメンに一品料理を選んで、定食にできます。(๑・̑◡・̑๑) 勿論、天一のラーメンだけでもオッケー。 最近、こってりの更に上をいく「超こってり」が加わった様です。 天一のこってりスープがお好きな方は、是非足を運んでみて! 「超こってり」は京都白川の本店のみないという事ですぅ〜(O_O)
いつも大盛況、美味しい料理とお酒が楽しめる活気の良い居酒屋さん
◆気兼ねなく飲める♪食べれる♪大衆居酒屋◆ ヒラメの薄造り、だしまき、串カツ色々、焼鳥色々。 大きなテレビ見ながらカウンターでしっぽり。 お店の雰囲気も落ち着くし、 リーズナブルだし、イイ感じです◎ チューハイは、ネーミングが面白いので 味を予想しながら頼んでください(^○^) 例、松浦あややチューハイ→ピーチチューハイ デザート(プリン)や、お土産(うまい棒)も サービスでいただいちゃって、 こーいうアットホームな感じのお店好きだな♪と 改めて思いました。 ※ラストオーダーは0:30です ★最終訪問日:2022.3
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
久しぶりにワンカルビに。 ダイリキ(大阪では大手の精肉店)の系列なので、お肉の良さはお墨付き。 ただ、いつ行っても混んでるので、予約するか開店直後に行くかをオススメします(^_^;)
JR草津駅近くの和食屋 ランチはコース仕立てで美味しくリーズナブルに頂くことが出来ます まるでおせちのようなお重に入っていろんな料理が出てきます 料理も美味しいのですが土鍋ご飯で炊いてそのまま土鍋でお代わりできるのは嬉しい!
厚さ18mm長さ2mの鉄板で豪快に!お酒がススム一品ものも旨い、石山の粉もん酒場
滋賀の南草津まで来ています。息子のおすすめで近くに鉄板焼きの美味しい店があるということでやってきました。 メインはお好み焼きのお店ですが、鉄板焼きもいろんなメニューがありビールのおつまみに美味しくいただきました(^-^)
美味しいお肉がリーズナブルな値段でたくさん食べれます
和豚もちぶた"と"旬の国産野菜"を、 ヘルシーにおいしく。
お腹一杯まで美味しく食べられました。 当然豚ばかりですが味は良いし楽しいですね。デザートまで充実してました。 忙しい時間だったので注文してからなかなか来なかったのは少し残念かな
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
草津イオンモールまで来た際には、かなりの確率で、訪問してます。 子供も含めて、家族全員好きなお店。 串に刺さった食材を自分でチョイスし、衣を付けて自分で揚げる。 この作業が面白いんでしょう。子供は大喜びです(ु*´З`)ू 串の他に、サラダやカレー、デザートなどなど。 そうそう、マイケルが来店されてました。久々の芸能人遭遇です。 一枚、二枚、三マイケル… (-_-)
草津・守山・栗東 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!