毛利志満 近江八幡本店

もりしま

予算
~15000円
~4000円
最寄駅
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) / 近江八幡駅(2.8km)
ジャンル
すき焼き 鉄板焼き 刺身 しゃぶしゃぶ ステーキ
定休日
毎週水曜日
0748-37-4325

【 秘儀、近江牛返し/琵琶湖セッション5 】 こないだ飲んでる時に秘儀、仏壇返し。の話をしたら意外と知らない人が多くて驚きました、秘儀、近江牛返し。先週のセッションはお休みした私、まとめ動画を見ていたらあいつら、”船の上で近江牛ステーキx2”をやってましてね。バカじゃないのか。動画送ってきてから”いやー船の上でステーキ焼くとか、やばいかな?”とか言うので、それはフロアに油が飛ぶからやめといた方がいいと思うよと答えておきました。 ん?なんの話でしたっけ?仏壇返しの話でしたっけ。←!! セッション5はついに本格的夏到来という、爽やかにして素晴らしい1日でございました。そんな日にはそう、やはり近江牛を食べたくなりますよね。とにかくマリーナも人でパンパンで、やたらとみんなバーベキューの焼けた油の匂いを撒き散らしておりまして、そういった周辺環境が私を、近江牛へと走らせたのかもしれません。 近江八幡にある近江牛の名店、モリシマでございます。もりしま、と読みます。 遡ること140年余り、初代が近江牛を曳行し、東京浅草で”米久”を開いたところから歴史は始まります。当時はまだ食牛文化が殆どなかった頃でございます。「御蔵前の定舗の名も高旗の牛肉鍋」と歌われ、高村光太郎により『米久の晩餐』として詩にとりあげられた米久こそが、近江牛の名を世に広めたわけでございますね。 そんな名店も経済統制により存続が断たれたわけですが、この自社牧場を持つ近江八幡にて昭和53年にレストランを開業、今に至るという近江牛の歴史そのものが、モリシマなのでございます。 まず、美しい店内にやや引き気味。ええ、私、琵琶湖帰りなものですから、ビーサン短パン、風呂上がりという風体。この凜とした店舗に全く、合わない。お二階の席でございます、、、2Fまではエレベーター。畳の敷かれた廊下を歩き、個室へとご案内です。 気軽にきてしまった!なんか完全場違い感ウケる! というわけで私はモリシマ御膳@3500円税込です。友達はビフカツ定食@2200。 3500円は私にとってかなりハードルが高かったのですが、結局ブロンコビリー に行ったって2000円くらいかかるし、だいたい立ち飲みでも3000円くらいに必ずなるのだからこれは、高くない、高くない!と意味不明なことを呪文のように唱えながら注文しました。 焼き具合はミディアムレアで。言わないと多分もう少し火入れしてくるかもです。 3500円!この味と雰囲気で3500円は超ウルトラQOLでした!(クオリテ、オブ、ライフ) まさにこれは近江牛のジャスティス!なんだよこれ滅茶苦茶うまいじゃんかよ〜。 なぜ今まで、毎年近江八幡に足繁く通いながら、一度も足を踏み入れず、この近所のバリバリジョニーでバリトンなどを食べていたのか、疑問に思うほど素晴らしい夕食。近江牛の刺身の甘さ。ステーキの油の甘み。うまい。もう無限にうまい。ていうか、これ以上の量いらないわ、ぐらいのサシの肉でございまして、もう大満足でした。 ちょうどこの少し前に”ステーキレボリューション”という映画を見ました。これは、フランスの屠畜家が世界の牛肉を食べまくって世界一を決めるというドキュメンタリーなんですが、世界3位に日本の和牛(店は築地さとう)がランクインしておりました。その映画を見たところでもあったので、牛に対して非常に感慨深い思いでいただきました。 因みに、世界1位はスペイン。それは驚きの固有種であります。超オススメの映画なので、アマゾンプライムとか入っている人は是非。 お友達はビフカツも美味しいけど、次回は絶対にもりしま御膳にする。と、しきりに申しておりました、夏の愉快な1日の締めくくりでございます。

akira iさんの行ったお店

毛利志満 近江八幡本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0748-37-4325
ジャンル
  • すき焼き
  • 鉄板焼き
  • 刺身
  • しゃぶしゃぶ
  • ステーキ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) / 近江八幡駅(2.8km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

80席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.oumi-usi.co.jp/hachiman/menu/

0748-37-4325